WiFi6E(IEEE802.11ax in 6GHz)の米国でのデモンストレーション→動画(Youtube)
![]() |
TamoSoft (タモソフト社)正規代理店 →TamoSoft社パートナーページ いけりりはWindows環境での無線LANドライバに強いTamoSoft社製品の販売、サポート、保守を行っております。WiFi6E(IEEE802.11ax)に対応したパケットキャプチャツールのCommView for WiFi やサイトサーベイツールのTamoGraph Pro SiteSurveyを取り扱っております。 |
TamoSoft社無線LANパケットキャプチャツール CommView For WiFi 7.5 Build 969がリリースされました。
Intel BE200/ Intel BE202に加えてWiFi7対応USB3接続外付カード TP-Link Archer TBE400UHをサポート
M.2接続以外の選択肢として気軽にWiPryClarityとあわせてサーベイが行えます
WiFi7対応USB3接続外付カード TP-Link Archer TBE400UHでWiFi7のパケットキャプチャができます
USB3接続のNETGEAR A8000とAlfa AWUS036AXMLでWiFi6Eのパケットキャプチャができます
最大3個までの複数個の計測アダプタをサポートします。
WiSpy Lucidのサポートが追加され6GHzのスペクトラム分析に対応しました。
WiFi6E(IEEE802.11ax in 6GHz)の米国でのデモンストレーション→Youtube(動画)
WiFi7(IEEE802.11be) WiFi6E(IEEE802.11ax in 6GHz)に正式対応。
OSCIUM社の2.4/5/6GHz 対応スペアナWiSpy Lucidのサポートが追加され6GHzのスペクトラム分析に対応しました。
実験的な実装ですがバージョン7.4にてOFDMAのパケキャプにも対応
トリガーフレームなどの管理フレームのパケットキャプチャは容易ですが
端末のフレームはアクセスポイントのMACアドレスおよびOFDMAフレームのAIDを
指定してどのRUにあるかを指定する必要があるほか、キャプチャ率も厳しくなります
Intel BE200/BE202(M.2接続)/TP-Link Archer TBE400UH(USB3接続にてEHTモード WiFi7 (IEEE802.11be)キャプチャ対応
応 WiFi6E対応アダプタ(Intel AX210/NETGEAR A8000/Alfa AWUS036AXML)と
スペクトラムアナライザー WiSpy Lucid(2.4/5/6GHz) を組み合わせて
2.4/5/6GHzのSSIDオーバーレイ表示で無線LANの状況を確認できます。
パケキャプはもちろん、端末一覧やグラフ、表、復号化(WEP/TKIP/WPA1/WPA2)対応
日本でも6GHzのキャプチャが普通に使えるようになりました!
M.2接続 Intel AX210 Intelベースドライバ 22.180.0.4以降(190/200推奨)
USB3接続 NETGEAR A8000とAlfa AWUS036AXML にて6GHz WiFi6E対応
対応アダプタ詳細→https://www.tamos.com/download/main/ca.php
対応スペクトラムアナライザ
OSCIUM社 Wi-Spy Lucid (2.4/5/6GHz)およびOSCIUM社WiPry2500x(2.4/5GHz)
TamoSoft社CommViewForWiFiがバージョン7.4にアップデートされました。
Wiresharkのダイセクタ問題が修正され、pcapng出力も正しくなりました。
WiFi6EのパケットキャプチャがWindows環境で行えます!
![]() |
CommView for WiFiはWiFi6E対応 無線LANパケキャプツールです。 |
|
![]() フィルタおよびアラーム機能 ![]() TCPラダー表示画面 ![]() TCPセッション画面 |
![]() パケット解析画面 |
|
|
![]() パケット生成画面 |
Interop Tokyo 2021会場にてWiFi6 IEEE802.11axのHEフォーマットのデータフレームのキャプチャ
主な機能
・無線LANのアクセスポイントと端末のスキャン
・802.11ax, 802.11a, 802.11b, 802.11g, 802.11n, 802.11ac,802.11axの無線LANパケキャプ
・WEP / WPA1-PSK / WPA2-PSKの復号化 WPA3やEnterpriseはキャプチャはできます
・端末ごと、チャンネルごとの詳細な統計の表示
・IPアドレス ポート セッションなどの統計
・TCPセッションの再構築
・パケットのフィルタとアラームの設定
・プロトコルのパイチャートの表示
・帯域利用率のモニタ
・リアルタイムでのCommVewでのキャプチャとデコード
・16進数および文字列でのパケット内容の検索
・オフラインでのキャプチャファイルの表示
・Wiresharkに対応した pcap pcapng ファイル形式のサポート
・他の主要キャプチャファイル形式でのファイル入出力
・SmartWhois/IP Lookup対応
・同時に複数の無線LANカードを用いての複数チャンネルでのパケットキャプチャ
・集約されたA-MPDUおよびA-MSDU形式のパケットキャプチャ
・およびパケットの生成と送信に対応
内臓M.2接続Intel AX200を用いてAX対応APの表示
![]() |
WiFi6E IEEE802.11ax in 6GHz対応 |
対応スペクトラムアナライザ
OSCIUM社WiPryClarity(2.4/5/6GHz)および
OSCIUM社WiPry2500x(2.4/5GHz)
pcapngへのエクスポートとWiresharkでの閲覧ももちろんOK
動作環境
Microsoft Windows 7, Windows 8, Windows 8.1, Windows 10,
Windows Server 2008 R2, Windows Server 2012, 2012 R2. 32ビットおよび64ビット版
※Intel macにおいて VMWare Paralles, VirtualBoxでの動作も一部可能です。→詳細
WiFi6E(IEEE802.11ax in 6GHz)の米国でのデモンストレーションはこちらへ Youtubeは こちらへ
マニュアルとデータシート
TamoSoft CommView for WiFiデータシート(PDF)
TamoSoft CommView for WiFiスペックシート(PDF)
TamoSoft CommView for WiFiマニュアル(PDF)
→CommViewForWiFi動画デモンストレーション@InteropTokyo2021(Youtube)
→Quick Demo of WiFi6 IEEE802.1ax capturing by CommView For WiFi (Youtube)
体験版のダウンロード
https://www.ikeriri.ne.jp/download/commviewforwifi/ca7.zip(弊社サイト)およびTamoSoft
Copyright 1996-2010, ikeriri network service corporation, all rights reserved.