い けりり@文化祭のあとみたいな気分です。本当に、ワイヤレスジャパン2009@東京ビックサイトにいらっしゃった皆様、どうもありがとうございました!! この不景気の中、いけりりも単体でブースを出して、金曜日にはコンパニオンさんもお願いして(いらっしゃった方、Iちゃん、かわいかったよね!!)本当に よい経験ができました。
いけりりがブースを出すのは2002年にロイヤルパークホテル→ このへん:http://asashina.ikeriri.ne.jp/blog/?amount=0&blogid=1&query=%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AFと2004年の全日空ホテル → このへんhttp://homepage.mac.com/ikeriri/work/PhotoAlbum31.html でやったボーランドカンファレンスへの出展以来なので、約5年ぶりになります。しかもホテルでもメッセでもなくて、晴海の神殿こと東京ビックサイト 東京国際展示場です!! だから、すごくうれしかったです。となりではシーフードフェアらしくて寿司回ってそうなお台場でがんばってきました!
正直いうと1日目はすごくいけりりブースはお客さん少なめで「はいはい、Android、アンドロイド。」→日本Android ワイヤレスジャパンのニュース検索結果とか、「隣の子供の合唱にやられた!(Willcomブースが子供を多数配置して合唱してる♪かないません」(WILLCOM|「ワイヤレスジャパン2009」出展のお知らせ)というくらいで、周囲に人がいってたのですが、2日目はすごかった!まあ、向こうのシャープさんやDoCoMoさんにはかなわないけれども、いけりりの大量に印刷してきた名刺がなくなってしまった!一気に1箱さばけたことになります!
説明しよう:いけりりはかっこよくいうとBtoB(企業向けの商売)なので、景品もないし、小さいブースなので、原則としてお客様とお話しして名刺交換を するので、これはすごいこと!!確かにひやかしな感じとか、某カメラの人(2日目は1人コンパニオンさんをよんだからかなあ)もきたりしたのですが、ほと んどはまじめにいけりりとコンタクトをとりたい人がきていただいたことには驚きました!いけりりはB2Bだし、営業活動をほとんどしないんどえ、このよう なイベントがないとリーチできないような様々な方とお会いして、お話できたことに感謝します。
あと困ったのがトイレと食事、とくに1日目と3日目がつらかったYO。3日目の午前はお酒飲み過ぎてくたくたで遅刻ぎりぎり到着で、ブースでちょっと化粧 してしまった。サーセン。3日目は直帰リーマンの祭典と化してすごいにぎわいでした。いろいろな方にいらっしゃっていただいて、ほんとうにありがとうござ います。いけりりのコンパニオンさんは2日目だけでしたが、朝会場に搬入するときにZTE Corporationかなあ、 華為技術日本株式会社さん?かなあ、すっごくチャイナドレスがかわいかったNE。また、なぜか電測車の隣にあるスピーカーやさん、しかも「ご成約XXさま」とか、ターゲットマーケティング上手すぐる。私がトイレいくときとの見張りとか、隣の株式会社WINGSさま → http://www.wings-corp.co.jp/ には大変お世話になりました!!ZigBeeいいですよね。野々山社長!ありがとうございます!!センシングネットワークさー。→株式会社WINGS様:ワイヤレスジャパン2009 に出展しました
で、準備も簡単だったのですが、撤収がすごいんだ。向こうに見えるDoCoMoブースがもろに音楽をならしながらたくさんのコンパニオンさんが並んで打ち 上げや円陣をやっている中(しかもマイク使って紹介したりBGM流してビールとかいいなあ)、怒号がひびきそっち系の業者さんが走り、私は荷物をまとめ、 となりのABITさんの大きな柱には人が上ってるよー。さっきまでお祭りだったのに。。。と思ったらいけりりが荷物片付けているそばから、にいちゃんが やってきて「サーセン」とかいけりりの看板がはずされていく。なんだか文化祭の後片付けというか。そんな気分。あれ、ほおに汗が。。。(説明しよう:いけ りりは小さい頃はいじめられっこだったし、高校は進学校だったから、涼宮なにがしみたいな文化祭な経験がないのだ。) せつない気分になってきて、達成感と目の前のすさまじい撤収活動の合間ですこし泣けたさ。うっうー。
ワ イヤレスジャパン2009は、この不景気の時代の、3GとLTEのあいだの、B2Bなモバイル系のひとだけのカンファレンスです。でも、いけりりにとって は、本当に大きな一歩だったと思います。いけりり★ネットワークサービスのブースにいらっしゃった皆様、そして、テクニカルセッションに参加された皆様、 いけりりに興味をもっていただいたすべての皆様、本当にありがとうございました。
|