ファーム(farm project)

+ 事業紹介

 いけりり★ファームでは、安全な食材にこだわり、無農薬・無化学肥料の地場野菜の栽培、残留農薬0%の浅科村産”ごろへい米(コシヒカリ)”を栽培しております。また、購入した田畑の土壌には、前オーナーの使用した、農薬やビニールシートなどの土壌汚染を懸念し、蓼科山麓の汚染されていない土壌 約150トンを入れ替えました。過去2回、JAの農薬分析結果では現在使用されている127種類の農薬が検出されておりません。

浅科村ごろへい水田にて残留農薬※0%の無農薬/無化学肥料でお米を栽培しております。
※分析方法 農民運動全国連合会 食品分析センター殿へ依頼
分析対象農薬および分析方法
アルカリ熱イオン化検出器および電子獲得型
検出器で検出可能な農薬のうち、分析センターで標準品を保有している127種類の農薬について、ガスクロマトグラフ法による一斉残留分析を実施しました。
分析対象とした農薬名は、別紙の残留農薬分析成績表に記載したとおりです。農薬の同定は標準品の保持時間を基準にした相対保持時間法により行いました。定量は3種類の標準品の濃度値を基準とした内部標準法により行いました。
分析機器
ガスクロマトグラフ 島津 GC-17A キャピラリーカラム UA+5 およびUA+1(長さ30cm、内径 0.25mm、膜厚 0.25μm)
検出器 FTD(アルカリ熱イオン化検出器)およびECD(電子獲得型検出器)
データ処理 島津 Class-GC10
※ 測定日 2004年2月,2002年12月 実施

無農薬の効果

アトピーなどのアレルギー反応のある方や小さいお子様、お漬物などで、安全な米糠をお使いになられたい方。


注文方法

収穫前(10月20日頃)までにメールで数量をご連絡ください。約1000坪で籾24表(1440kg)採れますが、収穫時期に弊社で消費する分以外は一般市場に販売するため。(金額 白米 5kg/5.000円 送料別)  
※ 不定期ですが注文を受け付けます。出荷は11月上旬になります。 ご注文は→ mailご相談ください


千曲川源流 半天然 山女(やまめ)&岩魚(いわな) 販売開始

いままで、いけりりファームへご足労をおかけいたしましたお客様のご要望にお答えし、信州千曲川源流で採れた山女や岩魚の販売を開始いたしました。収獲してから食卓に上がるまで1.5日と究極の配送をいたします。(関東圏に限る)

採取場所 : 長野県 千曲川源流
収獲対象 : 山女・岩魚 ※100%天然物ではありません。
収獲時期 : 2/15~ 9月末まで ※10/1 ~ 翌年2/15 南佐久郡禁漁期間のため 
収獲方法 : 投網
価格    : 大 体長 17.00cm以上 ~ 25.00cm未満  \600/1匹
       : 中 体長 11.00cm以上 ~ 17.00cm未満  \450/1匹
       : 小 体長  9.00cm以上 ~ 11.00cm未満  \300/1匹
※ 税込・送料別

なぜ、川で採っているのに天然魚ではないの? と言う質問を頂きますが、一般市場に出回っている渓流魚は100%養殖といっても過言ではありません、一般市場に出荷するには、一定供給量を維持するためにどうしても人口の餌と狭い生簀での養殖が主体になります。っそのため、天然の河川と比べると過密度で清流とは言えない環境で飼育するため、病気にならないために抗生部質を少なからず使います。※使っていない業者さんがあれば譲ってください。以前、高尾の料理屋さんで渓流魚を食べたときに”お客さんにおだしするまで1週間ほど店の前の川で慣らします”と聞きました。料理屋さんでは養殖ものを使うため、気を使っておられました。養殖魚の特徴として胸鰭やひれ、エラが溶けているのが特徴です、酷い物だと背骨が湾曲している場合もあります。

さて、本題の"半天然"という言葉ですが、千曲川では地元漁業組合で年間数トンの渓流魚を放流し釣り人へ供給しています。
養殖と半天然の違いは、養殖は100%人があげた餌を食べているのに対し、半天然は稚魚や比較的小型の状態で河川に放流され川虫や陽炎・トンボ・小魚などを食べています。小生の主観ですが、魚の新陳代謝を考え、たとえ幼魚時に抗生部質入りの餌を食べていたとしても数週間で、身は入れ替わると思われます。また、放流魚が産卵し2代目が成長したのかもしれません。いかんせん天然の川で収獲しているためこの辺の見分けは付きませんが、たまにエラが溶けている魚が獲れるのでリリースします。これが半天然という意味になります。※養殖物は骨に残量物質が残るので、骨まで食べることはお勧めできません。 
たまに、40㎝を超える大山女や岩魚が取れますが、放流してから3年以上経っている貴重な魚です。

問題の、注文してからの納期ですが、約2週間ほどください、1ヵ月前に納期日を指定していただけると助かります。また、河川の増水や季節によって獲れる魚が変わってくるため魚種やサイズのご要望にお答えできない事がありますがご了承ください。

※ 本企画はいつまで提供できるか分かりませんが。 ご注文は→ farm@ikeriri.ne.jp へ

⇒ 渓流魚を収獲するまで


Garden 造園 (佐久産 渦石の直接販売)

詳細 :自社所有の山林より産出する渦石は赤褐色や紫色の美麗な天然岩で、庭石、盆栽石の名石としてその数も少なく珍重されています。

多層構造の表面にコケを養生させるためお米の磨ぎ汁を毎日かけるそうです。(金額  \500~/Kg  送料別) 

注文方法 :採石場にてお客様がお決めください。 金額の目安ですが30cm×30cm×30cm で約 \5000~です。

※渦石の価格は大きさや容姿により決まります。 3トン以上注文の方には10%の値引きをします。カットなどの岩の加工はいたしません。
近県ならばUNICで4tまでの配送は可能です。


furniture 木工家具  

木もれび工房製品のご案内
木工職人 東京都町田市 西村康夫氏の作品 オーダーメード家具 家具のリフォーム


土木建築関係取引先さま(順不同)
竹内建設様
アサマ・ジュウ企画様
木もれび工房(西村康夫様)

 

Copyright Ikeriri Network Service Limited,All Rights Reserved.

English 定款 プライバシーポリシー サイトマップ 検索 お問い合わせmail