05/24: 指宿の貸切風呂
10/05: 西郷さん川内高城温泉
07/14: 潮騒の湯@大洗

最後は潮騒の湯でぷふぁーっとさんふらわあ見てます
ガルパン関係の展示もかなり充実していて
食堂は新鮮なお魚メニューも多くておすすめです
茨城県大洗町|日帰り天然温泉「潮騒の湯」|露天風呂・展望 ...
http://www.siosai.jp
05/02: 宇城市の家族風呂
04/24: 人生初の下呂温泉

いけりり@仕事で飛騨エリアです。岐阜県自体が少ないのですが、人生初の下呂温泉でした。
いつもの鹿児島の温泉とはまた一味違ってぬるぬるした感じですごくよかったです
コロナ禍の平日昼ということもあってか、 だれもいない温泉でしたが最高でした!!
10/04: GoTo温泉合宿してます

いけりり@ものすごい猛暑が続いているなぁって思っていたらもう秋。エアコンがいらない時期になりました。
チョコレートもはーはー言ってたのが、だいぶ元気になってきました。もうおばあちゃんでやっとのことで玄関をジャンプして迎えにきます。
チョコレートもはーはー言ってたのが、だいぶ元気になってきました。もうおばあちゃんでやっとのことで玄関をジャンプして迎えにきます。
06/01: 初ユネッサンいってきました!
いけりり@ようやく緊急事態宣言解除ということで、小田原から箱根ツーリングしてきました。まだまだ店舗はオープンしているところが少な目ですが、多少は賑やかでした。
そんな中、小涌園のユネッサンが特別入場をやっていたので、いってきました。人生初です。ワイン風呂、日本酒風呂、コーヒー風呂、緑茶風呂をはじめとして堪能してきました。水着でなく裸で入る森の湯も広い露天でよかったです!!
エヴァンゲリオンとのコラボでLCL風呂、セントラルドグマ風呂、サードインパクトの湯などもありました。
02/25: 石和温泉ツーリング@山梨
いけりり@石和温泉のツーリング行ってきました。小田原→246→御殿場→富士五湖道路→山中湖→御坂道→石和というコースです。
当初は暖冬なのかほとんど雪が残ってませんでした。
名物の鳥もつもちろん馬もつの味噌鍋などご当地料理もいろいろ食べて大満足の2泊3日でした。