Prev [P.43/150] Next [*No.421-430 of 1492] First / Last
カテゴリー: internationalmeal
投稿者: ikeriri

1/2016102116460200-IMG_0968-small.jpg


いけりり@定番の機内食エントリーです。帰り道はFRAーHND。機材は777ー300。まさかのスカイラックス系かなあって思ったのですが、さすがANA。ビジネスコンパートメントに変わっていて環境はよかったです。やっぱり隣が気にならないのはすごく楽ですね。



1/2016102116460201-IMG_0971-small.jpg


シャンパンとワイン4種類を全クリアしました!欧州線限定のワインよりも普通のラインナップされている白ワインが個人的にはよかったです。



1/2016102116460202-IMG_0972-small.jpg



帰り道も和食を選びました。いろいろと美味しかったです。

嬉しくて食べ過ぎないようにしないと。。。



1/2016102116460203-IMG_0975-small.jpg



トドメのラーメンいってしまった。。。
カテゴリー: centraleurope
投稿者: ikeriri

1/2016102022074500-IMG_0930-small.jpg


いけりり@帰りは送ってもらって本当に助かりました。いよいよアーネムともお別れです。実はほとんど観光してなくて、今度はゴルフとか、空挺博物館とかいろいろと回りたいなぁって思いました。



1/2016102022074501-IMG_0929-small.jpg



あさごはんで見ていたピッチアンドパットゴルフです。



1/2016102022074502-IMG_0938-small.jpg



やっぱりオランダって風車もチューリップもいっぱいですね。



1/2016102022074504-IMG_0939-small.jpg


チューリップの球根とかも売ってます。



1/2016102022074505-IMG_0940-small.jpg


アムステルダム空港ですが、ラウンジがPriorityClubでようやくASPIREラウンジでほっとしています。JAL系ならKHLのクラウンがあるけれども、路線的にもスタアラ関係には不利なところかもって思いました。

あとチーズがものすっごく安いのにびっくり。あとドロップとか、ワッフルの硬いのとか、食品全般が空港なのに安くてびっくりです。ドイツよりも物価安いのかなあ。あとミッフィーちゃん!出身がユトレヒトみたいで、KHLにもお土産屋さんにもいっぱいいました。
カテゴリー: centraleurope
投稿者: ikeriri

1/2016102005581500-IMG_1438-small.jpg


いけりり@Sharkfest Europeも最終日です。最後のごはんはこんな感じでした。


1/2016102005581501-IMG_1439-small.jpg


基本的に肉肉肉でサラダも結構ボリュームあるのがいっぱいです。



1/2016102005581502-IMG_1440-small.jpg



鮭のソテーみたいなのもありました。



1/2016102005581503-IMG_1441-small.jpg



そして、あさごはんでも必ず出ているのが、トマトのところにチーズで蓋をして温めたのです。定番で美味しいよ。



1/2016102005581504-IMG_1442-small.jpg



で、とどめはデザートです。アイスにケーキにわんさか、とにかくデカい!基本遠慮していたのですが、みんな食べるから私も食べましたが。。。あまりの甘さに脳がぷるぷるするくらいでした。



1/2016102005581505-IMG_1443-small.jpg




ということで帰ります。オランダありがとう。
カテゴリー: centraleurope
投稿者: ikeriri

1/2016101904584400-IMG_1494-small.jpg


いけりり@オランダで食べたごはんです。


1/2016101904584401-IMG_1495-small.jpg


なぞの日本料理キター。あえて言おう。これは寿司でないと。


1/2016101904584402-IMG_1498-small.jpg


あとはとりあえず肉ならおいしいのでとにかく肉を食べました。


1/2016101904584403-IMG_1499-small.jpg


謎中華もあったり。


1/2016101904584404-IMG_1502-small.jpg



楽しいごはんでしたー
カテゴリー: centraleurope
投稿者: ikeriri

1/2016101819394206-IMG_0878-small.jpg


いけりり@アーネムです。オランダのPapendalホテルでのお昼です。


1/2016101819394207-IMG_0879-small.jpg


結構ボリュームあってよい感じです。


1/2016101819394208-IMG_0880-small.jpg



眠くなるので、ほどほどにしないと。。。
カテゴリー: centraleurope
投稿者: ikeriri

1/2016101618455104-IMG_0798-small.jpg



いけりり@アムステルダムつきましたー。マリファナと飾り窓の街。ち、違いました。なんだか清潔でとにかく広い空港でした。


href="http://www.ikeriri.ne.jp/blog/media/1/2016101618455105-IMG_0809.JPG" target="_blank"
1/2016101618455105-IMG_0809-small.jpg


あと、人々が普通に大きい、背が高いですね。女性も普通にすごく背が高いです。ゆめねこ大きいほうですがチビの部類です。



1/2016101618455106-IMG_0810-small.jpg



で、オランダ鉄道初体験です。基本的にはディーバーンみたいに、Uバーンとか、シティコネクトがあるみたいで、とにかくスキポールからの電車はユトレヒトに止まるみたいでここで乗り換え、そして、アーネムについて市電(tバーンみたいなのかな)で乗り換えです。実はウェブがすっごい親切でした!!ぜひオランダいく人はネット環境とアドバイザーのサイトさえあればなんとかなります。

うまく作戦たてると、アーネムまで乗り換えなしでいくコースもあるみたいでしたが、すぐにくる電車にのってみました。がんばって1クラス(グリーン車みたいなの)にしてみました。無線LANもあって良い感じです。



1/2016101618455107-IMG_0816-small.jpg




車掌さんもかっこよかったです。電車もアムトラック並みのでかさで、二階建てでアウトバーンの横をどんどん飛ばしていきます。
カテゴリー: centraleurope
投稿者: ikeriri

1/2016101618455100-IMG_0752-small.jpg


いけりり@バウチャーあさごはんです。なんだか夕ご飯のビュッフェよりもずっと美味しくて、メニューもいっぱいで、ソーセージうまうまでした。



1/2016101618455101-IMG_0780-small.jpg



うれしかったのでフィットネスで1時間がんばったので、大食いもいいとしよう。で、アムステルダムへ向かいます。



1/2016101618455102-IMG_0786-small.jpg



ミュンヘン空港のぬいぐるみやさんが凶悪に可愛かったです。シュタイフではないので、なんとか買えそうなお値段が恐ろしい。。。



1/2016101618455103-IMG_0794-small.jpg




いざアムステルダムへ向かいます
カテゴリー: hotel
投稿者: ikeriri

1/2016101605212200-IMG_0752-small.jpg


いけりり@ミュンヘンつきましたー。なんだか見覚えがあるなーって思ったら、2003年の年末にマイル消化で来ていたのですね。あのときは寒かったけれどもクリスマスマーケットが空港の屋外のすごく広いところであって、ホットワイン美味しかった思い出です。



1/2016101605212201-IMG_0762-small.jpg



バードストライクと3時間30分の遅れに対して、接続便に乗れなくなって、結局空港直結のヒルトンミュンヘン(夕ご飯とあさごはんつき)がもらえました。怒り心頭の人もいたみたいですが、私的には移動日だったし、大歓迎だったりします。



1/2016101605212202-IMG_0763-small.jpg




バウチャー飯はこんな感じのビュッフェでした。
カテゴリー: internationalmeal
投稿者: ikeriri

1/2016101603430100-IMG_0749-small.jpg


いけりり@いろいろとありましたが代替便もきまり、ホテルバウチャーや夕食、朝食もついてなんだか得した気分になってしまう移動です。ANA様貢ぎます!事前にバードストライク教えてもらえたらもっとうれしかったり



1/2016101603430101-IMG_0747-small.jpg



以前なら食べまくっていたのですが、間食もなく、和食の2回目のごはんです。コーヒーも美味しいです。



1/2016101603430102-IMG_0746-small.jpg




まもなくワルシャワ通過ということで、ついに到着です。
カテゴリー: internationallounge
投稿者: ikeriri

1/2016101601504307-IMG_0734-small.jpg



いけりり@トレッキーでSNG肯定派の私的には今回の映画は楽しかったです。2回目のニュージェネを見て、さらに新作も見てきました。



1/2016101601504308-IMG_0730-small.jpg



あとはインディペンデンスデイの新作。。。ひどかったw



1/2016101601504309-IMG_0721-small.jpg



あと、クーポン券消化でヘッドホンを。これ、以前のバージョンは持っていたのですが、ついに、ワイヤレスになったんですね。



1/2016101601504310-IMG_0745-small.jpg




ということで14時間+機材変更で乗り換えで旅は続きます
Prev [P.43/150] Next [*No.421-430 of 1492] First / Last