Prev [P.124/216] Next [*No.1231-1240 of 2151] First / Last
カテゴリー: osaka
投稿者: ikeriri
1/2012111216401402-IMG_2744.jpg
いけりり@米子いってきました。いたるところに鬼太郎キャラがいっぱいで、NHKドラマの時にはすごく盛り上がったのかなぁ。と思ったりです。
1/2012111216401403-IMG_8396.jpg
空港にも鬼太郎ちゃんがいたりと街や商店も鬼太郎いっぱいで、関西からの観光スポットにもなっている感じです。
1/2012111216585102-IMG_6289.jpg
ゲゲゲの妖怪楽園とか、昭和なゲームがあったり、お土産も鬼太郎いろいろでした。
1/2012111216585103-IMG_6074.jpg
鬼太郎ストリートの窓にはそれぞれゲゲゲの鬼太郎関係のグッズや展示がいっぱいでした。
1/2012111216585100-IMG_1738.jpg
そして、米子駅から水木しげるロードを歩いていくと、いよいよ最後の方に水木しげる記念館があります。とりあえず鬼太郎がいました。!(^^)!
1/2012111216585101-IMG_6394.jpg
館内にも撮影スポットがいろいろです。写真OKエリアもありますが、いろんな展示がありました。
1/2012111216585104-IMG_3687.jpg
ゲーム関係とか。
1/2012111216585105-IMG_5084.jpg
水木しげるロードは意図的なのか昭和なテイストがいっぱいでした。
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2012111702154800-IMG_8280-small.jpg
いけりり@いつもの神田です。ついに牡蠣の季節になりました。最近は歳とったからか、以前は苦手であった牡蠣も好きになりました。
1/2012111702154801-IMG_2755-small.jpg
ハイボールで幸せいっぱいです。
カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri
1/2012102922271800-IMG_1418-small.jpg
いけりり@久里浜のくろば亭というところに行ってきました。まずはまぐろのカルビ風。本当にお肉を食べているみたいな感じですごいおいしいです。
1/2012102922271801-IMG_5738-small.jpg
朝どれ刺身きました。あかさば?っていう珍しいもののはじめとしてすごい新鮮で美味しかったです
1/2012102922271802-IMG_2403-small.jpg
半分が刺身で半分が天ぷらのマグロ丼こちらもおいしいよ
1/2012102922271803-IMG_7691-small.jpg
本当先があると良いのですが、バイクなので帰ります。
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2012102712221300-IMG_4879-small.jpg
いけりり@髪きりましたー。すっごい伸ばしてきたのですが、3cmくらい処理です。
1/2012102712221301-IMG_1121-small.jpg
こんな感じです。
カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri

いけりり@三崎です。海鮮三崎港でも有名な三浦半島の先っちょのところです。今日はお客様に連れて行かれてくろば亭っていうところにいってきました。
1/2012100817025707-IMG_6519-small.jpg
お魚がすごく美味しくて、まぐろや天丼タワーとか、よかったです!
1/2012100817025705-IMG_8737-small.jpg
カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri
1/2012100714400602-IMG_2469-small.jpg
いけりり@CEATEC無事終了しました。幕張本郷のごはんです。
1/2012100714400603-IMG_3220-small.jpg
ハタハタは高級みたいですが、おじさんみたいな顔をしてます。
1/2012100714400604-IMG_2662-small.jpg
マグロの串とかがおいしかったさ。
1/2012100714400605-IMG_8227-small.jpg
カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri
1/2012100509593912-IMG_3077-small.jpg
いけりり@CEATECのついでに、石飛さまに九十九里の向島というお店に連れて行ってもらいました!すごく有名なはまぐりのお店みたいです。とりあえず炭火で焼いてます。
1/2012100509593913-IMG_8048-small.jpg
一個がかなり大きくてぜいたく!でした。
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2012091022580608-IMG_5093-small.jpg
いけりり@富士山に記念の富田がなかったのでちょっと書いてきました。
1/2012091022580609-IMG_2395-small.jpg
お土産でときメークものがなかったのですが、とりあえずメダルを買ってきました。なぜかという時になったのがすごくレトロな販売機と8ビットパソコンで作ったとしか思えないメダル刻印機です。メダルの刻印は30円でできます。メールの裏側にどうやるのかなと思ったら非常にタイプライターと同じようにドットインパクトでメダルに力押ししてました。とりあえず日付と名前を入れてでき上がり
1/2012091022580610-IMG_8053-small.jpg
何もしていないとヤマハのサウンドジェネレーターっっぽい音で8オクターブ、3十和音でぴろぴろいってます。
1/2012091022580611-IMG_0728-small.jpg
オリジナルアイテムとしては意外といいかもしれません。多少とってこれを見てせつない気持ちになるとか。
カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri
1/2012091022580602-IMG_5765-small.jpg
いけりり@富士山登山もそろそろ締め切りの今日この頃です。東名高速に乗って富士山に行ってきましたよ。
1/2012091022580603-IMG_3999-small.jpg
今日は天気が良くて富士山の山頂まですごくよく見えました。おそばの畑をバックに、写真撮影をしてる人もいたりしました
1/2012091022580604-IMG_7521-small.jpg
そばまで行くと意外と近くて登るそうな気がするのですが、やっぱり甘くないです。五合目の入口までて帰りましたバイクの人も多かったよ。
1/2012091022580605-IMG_4223-small.jpg
そろそろ富士山も雪になってきます。
1/2012091022580606-IMG_3714-small.jpg
意外と海外からの観光の方が多かった気がします。
1/2012091022580607-IMG_8686-small.jpg
だいたいこの場所で標高2,400くらいになります。
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2012091022580600-IMG_7071-small.jpg
いけりり@うちの母も花好きだったのですが、最近歳をとってやっぱりお花をもらうと嬉しいですね。
1/2012091022580601-IMG_5200-small.jpg
ということで届いた花束です。こんな感じですありがとうございました。
Prev [P.124/216] Next [*No.1231-1240 of 2151] First / Last