Prev [P.123/216] Next [*No.1221-1230 of 2151] First / Last
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2013032715083500-photo-small.jpg
日本が桜でいっぱいになる時期がやってきました!今年は早くて卒業式シーズンになりそうです。(花粉もあるけれども)桜満開でいい季節ですよね。
1/2013032715083501-photo-small.jpg
個人的には 四谷の土手の桜、靖国神社、千鳥ヶ淵の桜は特におすすめです。写真は事務所のすぐそばのソメイヨシノです。日本中の桜はすべて1種類のクローン。
カテゴリー: nagano
投稿者: ikeriri
1/2013032523570300-photo-small.jpg
いけりり@中央道双葉インターに近い、サントリーの登美の丘ワイナリーに行ってきました!
結構きれいなところで河津桜が咲いて棚田にはぶどう畑が広がってました。工場を見学してからいよいよ試飲です!
1/2013032523570301-photo-small.jpg
まずはフリーものをこなしてから登美ブランド有料一式、そして、貴腐ワインいきました。52500円ボトル、、、試飲2000円、感想はドイツのデザートワインみたいでした。ハチミツみたいな味がしました
1/2013032523570302-photo-small.jpg
レストランで食事をして幸せいっぱいで楽しい一日でした。
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2013031911524500-photo-small.jpg
ついにうちの近くの神田のソメイヨシノの桜も咲きました東京以外至る処桜で満開です
カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri
1/2013022713572805-photo-small.jpg
久し振りにお客さんの接待でKENTOSに行ってきました。
1/2013022713572806-photo-small.jpg
やっぱり生の演奏は迫力があります。すごかったです。
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2013022713455400-DSC_0013-small.jpg
お花屋さんも最近花が少ないのですがようやく増えてきました。
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2012122512371500-DSC_0008-small.jpg
いけりり@メリクリですね。ラリーさんから花が届きました。赤いバラがクリスマスっぽいです!ありがとうございます!
1/2012122512371501-DSC_0004-small.jpg
そして、WiPryもいっぱい入荷しました。来年いろいろとプレゼンテーションしますので、どうかよろしくお願いします。
カテゴリー: osaka
投稿者: ikeriri
1/2012121912034000-DSC_0002-small.jpg
いけりり@大阪いってきました。梅田の会議室に相談したりとか。久しぶりの大阪でしたが、梅田がかなり変わってました。再開発どんどん進んでます。
1/2012121912034001-DSC_0001-small.jpg
とりあえずヒルトンうpされました EXEとラウンジついてウェルカムはオレンジとバナナだったよ。
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2012112709001302-IMG_3645-small.jpg
いけりり@淡路島を喰らえというところ「どろソース」は辛いよ
1/2012112709001303-IMG_5077-small.jpg
お刺身、鯛の釜めし、玉ねぎが有名みたいです
カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
1/2012112709001300-IMG_1410-small.jpg
いけりり@銀座です。ザギンだ。たまたまケントスに久しぶりにいったのですが、ライブの日でした。いつものバンドの方のあと、THE SOUND OF THE SUPREMESのライブでした。
1/2012112709001301-IMG_7199-small.jpg
ものすごい三人の声量と迫力、美しい声にびびりまくりだったよ。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2012112418480600-DSC_0010-small.jpg
いけりり@ちょっと鹿児島に戻ってました。まず最初は騎射場の近くにある大衆食堂。にしては海鮮丼がおいしすぎるよkr
1/2012112418480601-DSC_0009-small.jpg
そして、いつもは錦湯なのですが、騎射場ついでに中村温泉へ。よかったよー。ちょっと広いです。
1/2012112418480602-DSC_0008-small.jpg
そして、今回感動したのが、「鹿児島ふるさと屋台村」です。鹿児島中央駅の近くに25店舗くらいあります!良心的、安い!おいしいのでぜひぜひ。
1/2012112418480603-DSC_0007-small.jpg
1/2012112418480604-DSC_0005-small.jpg
やっぱり私は薩摩牛とかよりも地鶏の炭火焼が幸せでした。
1/2012112418480605-DSC_0002-small.jpg
焼き鳥もおいしかったよさー。
1/2012112418480606-DSC_0001-small.jpg
おまけはゴルフのときの金目鯛です。
Prev [P.123/216] Next [*No.1221-1230 of 2151] First / Last