Prev [P.1/42] Next [*No.1-10 of 417] First / Last
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
 

IMG_0794
いけりり@石和温泉合宿です。最終日にほうとうを
小作で食べてきました。すごいボリューム。
他のお客さんたべきれるのだろうか。。。

IMG_0792

あとはお蕎麦たべたりとか
IMG_0790 
ビール飲んだりなどでした

カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri

IMG_0586 
お守りをもらいました。有名なのかな?


IMG_0607 
いけりり@久しぶりの博多ラーメンでした。

カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri

 IMG_0449
いけりり@水戸にはもつ焼きの美味しいお店がいっぱいです!
IMG_0452
ハイボール片手に幸せのみです。
IMG_0459 
複数のお店がいっぱいあって、どこも
甘いたれに洋からしをつけて食べるス タイルです
IMG_0465
かしらは特にお気に入りで美味しい
IMG_0460 
焼酎といってもよいかもしれません。

カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri

IMG_0371(2) 
いけりり@メリクリです。もう年末ですが問い合わせが少ない今の時期を
生かして原稿がんばっております。進めないと。。。
温泉ランド合宿ですが、夜の食事が楽しみです
IMG_0368(3) 
今回は博多風もつなべでした。もつがぷりぷりしてて美味しい!
IMG_0367(2)
湯豆腐も甘めの味付けで鹿児島風?よかったです。
最近歳よりっぽいものが好きな気がしますw

 IMG_1394(2)

カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri

IMG_0347(1)
いけりり@水道橋セミナの一週間でした

IMG_1392
DIYよかったよー

カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
 IMG_0226(2) 
いけりり@季節がいつのまにか秋になってきました。
IMG_0211(1)
広島行ってきたときの瀬戸内海と厳島です
IMG_0219(1)
痛車もみつけました。かこいい

IMG_0212(1) 
がんばらなくては

カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri

で映画の感想です。SPOILER ALART ネタバレ注意

 

マトリックス リザレクション

本当に期待に期待していたのです。それだけに星3つ

うーん。そんなに自嘲気味にならなくてもいいのに。

特にエピローグカットとかGag Leelみたいなのはなしで

素直に厨二路線を突き進んで欲しかったです。

だってそれがみんなが望むマトリックスです。

キャリアンモスもいい感じで歳をとって素敵。

本編はまあ、敵の敵は味方みたいな、ディストピアに

夢が広がりんぐな内容でした。

あと日本の新幹線が非常に変な感じで(いい方向に)

過剰に脚色されていて、ヴォシャヴェススキー姉妹は

本当に日本大好きなんだかなぁと感じたり。

 

ネタバレあり the Bourne legacy
なんか若返りが必要なのかな?という内容ですが、マッドドイモンよりはちょっと優しい感じのジェレミーさんです。ボーン2作目に似ている感じで、知的なヒロインに好感。マニラなら逃げられるよねということで、ホンダのバイク大活躍なタイトルでした。

カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri

IMG_1116(1)
いけりり@梅雨入りです
IMG_1117(1) 
近くの公園のアジサイがすごい咲いていて綺麗です
IMG_1118(1)
いろいろな色でいっぱい咲いていました

カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri

IMG_3030(1)

いけりり@9末から10月は本当に慌ただしくて、搬入ー搬出が続きます
IMG_0246
最近は水道橋で暮らしている状況です。
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2020092614342800-IMG_2025-small.jpg
いけりり@気が付いたらもう蒸し暑さや汗かかなくなってきて、今度は涼しい雰囲気になってきました。
新横浜の仕事の帰りにお疲れ様食事で秋御膳食べてきました。
1/2020092614342801-IMG_2026-small.jpg
ふんだんな海鮮で全部美味しかったです。
1/2020092614342802-IMG_2027-small.jpg
ごはんやお吸い物、茶碗蒸しも美味しく、土瓶蒸しで秋の感じです。

Prev [P.1/42] Next [*No.1-10 of 417] First / Last