11/16: 下地島空港
カテゴリー: domesticairline
投稿者: ikeriri
いけりり@もう11月だというのに、宮古島はすごいよい天気で気温も28度超えています
水平線にまっすぐ珊瑚礁に向かって伸びる誘導灯、下地島空港は3,000m の滑走路のある伊良部島と繋がっている下地島の空港です。ストラトス4見てる人おなじみですよね。
以前はANAとJALのジェット機の訓練場で、ジャンボジェットの747がタッチダウンするの見えたりしたのですが現在はともに止めています。たまたま今回は琉球エアーコミューターのダッシュエイトが離着陸していました。
無線機片手にストラトス4気分で行くのもおすすめです。
11/16: okaダイヤラウンジ
カテゴリー: domesticlounge
投稿者: ikeriri
11/16: 佐倉へ&湯HOTEL佐倉
11/04: 今日のpcごはん
カテゴリー: domesticmeal
投稿者: ikeriri
10/20: 今日のpcごはんx2 x2 とりあえず合計8レグ
カテゴリー: internationalmeal
投稿者: ikeriri
いけりりり@OKA往復なこの頃です。セミナーが終わってのんびりして、ようやくマイル修行なこの頃です。今年のDIA確定までもう少し
単にOKAだとつまらないので、国際通りのゲーセンや小禄のジャスコのゲーセンを挟んだりしてなんとか8レグ消化。これであとは普段の惰性で乗ってれば10万PPいきそうです。仮解脱ということで。今日のPCごはんはこんな感じです。
10/18: pcごはんx2 oka
カテゴリー: domesticmeal
投稿者: ikeriri
09/04: ANA787 KOJ-HND 今日のpcごはん
カテゴリー: domesticmeal
投稿者: ikeriri
09/01: 空港36カントリークラブ@鹿児島 台風すごかったです
いけりり@あいにくの雨の中のゴルフです。今回は、実家の鹿児島の空港36ゴルフクラブです。
.jpg)
とても強い風の台風がすぎたばっかりで台風の後がすごく残ってます。木々がなぎ倒されてちょっとかわいそうです
.jpg)
スコアの方はいつも通りイマイチでした。。。
07/30: 今日のpcごはんwith武蔵丸親方!
カテゴリー: domesticmeal
投稿者: ikeriri
いけりり@いつもの羽田往復です。機材は787 KOJ-HNDになります。今日の PC ご飯はこんな感じでした。
何だか搭乗間際にお相撲さんが入ってきました。と思ったら武蔵丸親方でした!!鹿児島では西郷さんに似た風貌から西郷どんという愛称ですごくファンが多いです。引退してもやっぱりすごく大きかったです。1席空席あいて、隣の席でした!
07/29: 空港36ゴルフカントリー@鹿児島
いけりり@日本列島中灼熱地獄ですが鹿児島も36度とかなり暑いです。空港カントリーは比較的山の方にあるので朝は27度ぐらいでまだ過ごしやすかったのですが、やはりものすごく暑いです。
横川コースはセルフでカートがフェアウェイに乗り入れられるのでアメリカのような感じでゴルフができる分少しは楽ですがそれでもこの汗です。→空港36カントリークラブ公式
お昼は食欲がなくて、ビールとおつまみだけでもう一杯という感じです。
終わった後にざぼんラーメンを食べました。相変わらずおいしいよ