Prev [P.48/150] Next [*No.471-480 of 1492] First / Last
カテゴリー: golf
投稿者: ikeriri

1/2015122112200500-IMG_4322-small.jpg


いけりり@ゴルフ前半終了です。ここのごはんは美味しいさー。


1/2015122112200501-IMG_4319-small.jpg



最後なのでがんばります。強風です
カテゴリー: golf
投稿者: ikeriri

1/2015122110124900-IMG_4313-small.jpg


いけりり@今シーズン最後のゴルフは小田原城カントリークラブです。


1/2015122110124901-IMG_4318-small.jpg


根府川の高台にあるゴルフ場で、すごい絶景です。


1/2015122110124902-IMG_4319-small.jpg



あいかわらずへたっぴですが、がんばってきます
カテゴリー: hotel
投稿者: ikeriri

1/2015120208214100-IMG_0409-small.jpg


いけりり@ちょっとしたことで、那須に来ています。実は生まれて初めてだったりします。軽井沢の密度を薄くした感じでのんびりいいところです。


1/2015120208214101-IMG_0406-small.jpg


気温は低く、上の方にいくと雪もありました。那須岳がきれいでした。

1/2015120208214102-IMG_0407-small.jpg



ということでもうちょっと移動します
カテゴリー: domesticairline
投稿者: ikeriri

1/2015113008300600-IMG_0399-small.jpg


いけりり@秋から冬に変わっていくこの頃、いつもの鹿児島往復です。


1/2015113008300601-IMG_0402-small.jpg


今回の富士山はすごくきれいでよかったです。


1/2015113008300602-IMG_0400-small.jpg


機材は787でPCごはんはこんな感じでした。


1/2015113008300603-IMG_0395-small.jpg



ではでは。いってきます。
カテゴリー: domesticmeal
投稿者: ikeriri

1/2015112810223401-IMG_2281-small.jpg



いけりり@今日のHND-KOJのPCご飯です。だんだん秋のメニューになってきました。
カテゴリー: golf
投稿者: ikeriri

1/2015111813062000-IMG_0350-small.jpg


いけりり@宮古島の2日目のゴルフはずっとカジュアルなサシバの里のすぐそばにあるサシバCC(サシバリンクス伊良部)です。以前は市民ゴルフ場でした。


1/2015111813062001-IMG_0349-small.jpg


とにかくものすごく安価なのはもちろん、カートでラフも乗り入れ可能で、アメリカみたいな感じでのんびりとゴルフができます。


1/2015111813062002-IMG_0351-small.jpg



天気も良くて楽しかったです。
カテゴリー: golf
投稿者: ikeriri

1/2015111718103100-IMG_0306-small.jpg


ということでシギラベイCCのゴルフ無事に終了しました。


1/2015111718103101-IMG_0298-small.jpg


かなり汗をかいてしまいましたがすごくよかったです。


1/2015111718103102-IMG_0301-small.jpg


翁に苦闘いつも下地島に行って、ゴルフするのですが今回はなんとも1回ゴルフがあります


1/2015111718103103-IMG_0305-small.jpg



新しく橋ができたということで今度は伊良部大橋を渡って下地島にあるサシバリンクスCCに行ってきます。
カテゴリー: golf
投稿者: ikeriri

1/2015111710532500-IMG_0297-small.jpg


いけりり@今回の宮古島のゴルフはユニマット(南西楽園)系のシギラベイcc です。


1/2015111710532501-IMG_0301-small.jpg


朝早いスタートでしたがあっという間にものすごく暑くなってきました。


1/2015111710532502-IMG_0300-small.jpg


スコアはいつもの感じでイマイチでしたが景色が綺麗で楽しかったです。


1/2015111710532503-IMG_0287-small.jpg


東平安名崎の方にあるのでそれぞれのホールから海が見渡せます。


1/2015111710532504-IMG_0288-small.jpg


本来はゴルフカートでラフの乗り入れができるのですが、今回は前日の雨のせいでカート道のみ。そのため本当にきつかったです。下手っぴな私にとってはかなり地獄でした。


1/2015111710532505-IMG_0291-small.jpg



スコアはイマイチでしたよー
カテゴリー: hotel
投稿者: ikeriri

1/2015111622120900-IMG_0277-small.jpg


いけりり@宮古島の2件目はオーセンティックなBAR THINKというバーへ。以前は静岡でやられていたマスターが一周して始めたお店で市役所の近くにあります



1/2015111622120901-IMG_0267-small.jpg


マスター本当に渋くて格好いいです。



1/2015111622120902-IMG_0268-small.jpg


お店にや宮古島だと思いないくらいいろんな種類のお酒がいっぱいあります。もちろんご当地のカクテルもいろいろあります。


1/2015111622120903-IMG_0270-small.jpg


とりあえずおすすめで、カクテルを作ってもらいました。さっぱり系ですごく美味しかったです。


1/2015111622120904-IMG_0266-small.jpg



この後 gentleman ジャックやアイラモルトもかっ飛ばしてすごい楽しかったです。
カテゴリー: hotel
投稿者: ikeriri

1/2015111620001506-IMG_0248-small.jpg


いけりり@宮古島の最初の日の夜はやっぱり平良(ひらら)へ飲みに行きます。今回は島唄バーのあかがわらというところです。


1/2015111620001507-IMG_0247-small.jpg


実際に沖縄ソングの演奏があったりします。有名な曲があってなんだか口ずさんでしまいます。



1/2015111620001508-IMG_0243-small.jpg


今回はアルコール対策で宮古島まもるくんのウコンドリンクがあるので大丈夫


1/2015111620001509-IMG_0240-small.jpg


飲んだ後はホテルでぐっすりです。


1/2015111620001510-IMG_0239-small.jpg



ついでにって雪塩工場は新しくなってました。ここは、アイスクリームを10種類の塩で食べられるので楽しいよ
Prev [P.48/150] Next [*No.471-480 of 1492] First / Last