12/21: 前半終了@小田原城CC
12/21: 小田原城CC今年最後のラウンド
12/02: 那須にきたよ
いけりり@ちょっとしたことで、那須に来ています。実は生まれて初めてだったりします。軽井沢の密度を薄くした感じでのんびりいいところです。
気温は低く、上の方にいくと雪もありました。那須岳がきれいでした。
ということでもうちょっと移動します
11/30: 富士山綺麗でした
カテゴリー: domesticairline
投稿者: ikeriri
11/28: 今日のpcごはん
カテゴリー: domesticmeal
投稿者: ikeriri
11/18: サシバCC(サシバリンクス伊良部)
いけりり@宮古島の2日目のゴルフはずっとカジュアルなサシバの里のすぐそばにあるサシバCC(サシバリンクス伊良部)です。以前は市民ゴルフ場でした。
とにかくものすごく安価なのはもちろん、カートでラフも乗り入れ可能で、アメリカみたいな感じでのんびりとゴルフができます。
天気も良くて楽しかったです。
11/17: シギラベイCC終了しました
ということでシギラベイCCのゴルフ無事に終了しました。
かなり汗をかいてしまいましたがすごくよかったです。
翁に苦闘いつも下地島に行って、ゴルフするのですが今回はなんとも1回ゴルフがあります
新しく橋ができたということで今度は伊良部大橋を渡って下地島にあるサシバリンクスCCに行ってきます。
11/17: シギラベイCC@宮古島ゴルフ
いけりり@今回の宮古島のゴルフはユニマット(南西楽園)系のシギラベイcc です。
朝早いスタートでしたがあっという間にものすごく暑くなってきました。
スコアはいつもの感じでイマイチでしたが景色が綺麗で楽しかったです。
東平安名崎の方にあるのでそれぞれのホールから海が見渡せます。
本来はゴルフカートでラフの乗り入れができるのですが、今回は前日の雨のせいでカート道のみ。そのため本当にきつかったです。下手っぴな私にとってはかなり地獄でした。
スコアはイマイチでしたよー
11/16: BAR THINKでいっぱい飲んできました。
いけりり@宮古島の2件目はオーセンティックなBAR THINKというバーへ。以前は静岡でやられていたマスターが一周して始めたお店で市役所の近くにあります
マスター本当に渋くて格好いいです。
お店にや宮古島だと思いないくらいいろんな種類のお酒がいっぱいあります。もちろんご当地のカクテルもいろいろあります。
とりあえずおすすめで、カクテルを作ってもらいました。さっぱり系ですごく美味しかったです。
この後 gentleman ジャックやアイラモルトもかっ飛ばしてすごい楽しかったです。