カテゴリー: internationalmeal
投稿者: ikeriri
いけりり@ラスベガスでろくなの食べてなくていつも機内食が一番なごちそうです。
今回は帰り道(当日Cうpでした)NH082 LAX-HND 機材は777-300です。
今回は寝るという口実でワインのみまくりました。映画も8月新作でいろいろとみてきました!攻殻機動隊、フェイトオブフューリー、銀河の保護者2など見ながら飲むよー。ってことで、おつまみはこんな感じです。
サンドイッチを頼んでぱくつきながらワインを上からいきます。シャンパンからスタートしてどんどんのん飲むよ。
今回一番おいしかったのが(個人的な意見です。味覚には個人差があります)白の上の方のシャルドネのでした。なんだかほのかにフルーツの甘味があってよかったです。
WENTEっていうのみたいです。そして、その下の白ワインと飲んでいきます。
そして赤ワインに禁断のラーメン(復路みそ)ああ、調子に乗ってしまってまたでぶってしまう。
ぼーっとしながら到着2時間前のあさごはんです。なんかNRT便よりも朝ごはんはゴージャスになってます。

ワイン全種制覇!ってこっそり思っていたら10列目くらいだったのでCAさんにしっかり補足されており、なんとエチケット集をいただきました。大切な思い出にします!
どうもありがとうございました。楽しい帰路の旅でした。
07/31: デフコン25 パケットキャプチャビレッジ 最終日の様子
デフコン25のパケットキャプチャビレッジの最終日の様子です。最終日はみんなすぐ帰っていくので、昨日よりは少し空いています。
Wall of Sheep は盗まれたパスワードがいろいろと流れています。もちろん一部ですよw
Capture The Packet コンテストや発表、講義、ワークショップの方も最終日になります
07/29: Hacker Karaokeいってきたよ
07/29: DEFCON25会場までの長い列(受付2日目です)
07/28: LAX-LAS Vegas Baby
カテゴリー: internationallounge
投稿者: ikeriri
いけりり@今回のLAX乗り換えも大変でした。アメリカ乗り換え大変ランキング(日本から)だとトップ間違いなしです(スタアラ系ー感想には個人差があります)、デトロイトやダラス乗り換えが天国に思えます。この大変さは地上の移動部分が大きいのかも。バス使わないし、あとバスがこない。
ということで、無事にラスベガス到着です。DEFCONやってきました!
今年もいくよー。ではでは
07/28: KISSのミニゴルフができてました@RIO
いけりり@RIOのチッピンデールの近く、タトゥーやさんの隣のところ、昔はバフェットのレストランだと思ったのですが、端っこの広い場所を使って、KISSの室内ミニゴルフができてました。
いわゆる私の世代のパットパットゴルフですね。や、やりたい!!
07/28: 今年も健在なチッピンデール(Chippendales)
いけりり@Rioに泊まるといつもちょっと歩いてハンバーガーのところっとあれ、今年はKISSが室内のミニゴルフやってる!という前置きはいいとして、今年も愛してやまないチッピンデールです。→公式サイト 昔からずっとここだから人気ですよね。
いわゆる男性ストリップというもので、あ、たぶん日本人の想像とちょっと違います。そんなにこそっとしたエロではなく、派手でどっかーんっていう感じの明るい感じです
現地入りしたのが時差もあるうえに深夜なので、ひとりで自撮りで興奮しているテンションは理解いただきたい。
毎晩ショーがあって、ブティックもあって、推しのダンサーのグッズとか、衣類とか、コンドームとかも売ってますw
動画でショーの様子とかも見れたりします。そういう割には毎年ここで写真とっているのに恥ずかしくて行けない。。。
今年もチッピンデール健在 ということで
07/28: お部屋ついたよ@RIO
いけりり@トムブラッドレイの地獄の乗り換えを超えて、UA便に揺られてやってきました。ラスベガスです。宿はひとりでカンファレンスだとなぜかここを選んでいるRIOです。べ、別にChippendalesとかチッピンデールのためじゃないんだからね。(あ、ふつうに安いです。トムクランシーのゲームでも有名)
で、巨大なツインのお部屋になりました。キングだったのに。。。部屋だけ巨大で、バスタブはいつもの感じもラスベガスらしいです。こんなアップグレードいいのに。日本人の私はお部屋が大きすぎて端っこで居住してますw
流しとお風呂の流しがx2づつとこのあたりはいいなぁと思ったり。ではでは。がんばります
07/28: 夕ご飯とあさごはん@NH082 HND-LAX
カテゴリー: internationalmeal
投稿者: ikeriri