Prev [P.144/145] Next [*No.1431-1440 of 1446] First / Last
カテゴリー: milediary
投稿者: ikeriri
20060624 20060624001

もう帰ってしまうのが惜しいのですが、那覇空港で飛行機をみてます。奥にいるのは747かなあ。

チャイナエアラインの国際線の飛行機も奥に見えます。結構遅い時間なのですが、夜7時とは思えないくらい現在青空が広がってます。

今度はなんとか日曜はこちらにいられるように交渉したいです。東京に帰ると人ごみとまずい空気が待っていると思うとちょっと凹みます。

がんばらなくては。 おまけチェックイン前の様子はこちら20060624.3gp - 247.4KB
カテゴリー: domesticairline
投稿者: ikeriri

20060622(009) 20060622(007)

20060622(010)今回は747-400、ぴかちゅージャンボでした。お花バージョン。離陸の加速感や、 ひさしぶりの機内を楽しんでいるうちに、沖縄に到着しました。嬉しいなあ。那覇空港は梅雨明けで空気も乾いていてました。 もう18:45頃というのに、夕日がまぶしいです。

カテゴリー: domesticairline
投稿者: ikeriri

20060622(003)  約半年ぶりの沖縄です。またこうして沖縄に来れることに感謝。 本当に嬉しいです。今年は回数は減りましたが、11月くらいまで、また月に1、2度大好きに沖縄にいくことができそうです。 出発の動画はこちらです。出発のいけりり20060622.3gp - 135.7 KB(3GP形式)

 


 

20060622(005) 20060622(004)
ということで、ちょっと興奮気味の羽田SIGNETでのいけりりです。あまり時間ないのに、PC出して仕事したりと、 ちょっと落ち着かなかったかなあ。

 

カテゴリー: domesticairline
投稿者: ikeriri

05052006(007) キャンセル待ち(A-1)で、なんとか無事乗れました。東京に戻れそうです。 B777-200です。ちょっと小さめですが、A待ちで助かりました。よかった。そして帰りはひさしぶりの羽田バスです。 今日はほんとうに混雑しているんですねー。デパーチャーやっている方や管制の方、がんばってください!!さて、 バスであったことをいいことに、携帯で写真を撮りました。 2006-5-5-17:40-HNDな雰囲気をぜひお好きな方はドゾー。


05052006(013) 05052006(014)

 

カテゴリー: domesticairline
投稿者: ikeriri

05052006(006)いけりりIN鹿児島空港ANA1F11番カウンターです。A-1番でキャンセル待ちなので、 余裕かと思いきや、まさかのANA626は予約でいっぱいで乗れませんでした。次は16:00の呼び出し待ちです。 以前はラウンジで殿様待ち状態だったのですが、最近はセキュリティなどの理由から搭乗手続をしてラウンジで待つのではなく、 一般の受け付けで搭乗手続をしないで待つ状態になりました。乗れなかったことで、ちょっとはらはらです。 最悪19:15のANA630がアウトだと今日は東京に戻れません。うう。頼むー次には乗せてくれー。

カテゴリー: domesticairline
投稿者: ikeriri

03052006(016) 03052006(015)
GWのわずかな3日間ですが、鹿児島に戻ってきました。ANAのキャンセル待ちでめずらしくエアバスA320に乗ってきました。 インフォメーションディスプレイが液晶で、 3席ごとくらいに送風口やライトの横にある上の天井から必要に応じておりてくるのにはちょっとびっくりしました。国際線みたいだ。。。 鹿児島は風が涼しいくらいの陽気です。太陽がまぶしい

03052006(027)03052006(026)
花もいっぱい咲いてます。もう緑がいっぱいで、やっぱり南だなあって感じます。近くの交通局のトラムも古い車両がリペイントされて、 広告が一面にあって結構おしゃれです。少しまた都会になっていました。眠たい目をこすりながら原稿をこなしております。がんばらなくては。。 。

カテゴリー: domesticairline
投稿者: ikeriri

20032006(002) 20032006
ANAプラチナの方もキットが届きました!!光沢のある厚紙を使ったケースにはいっていてちょっとゴージャス。 アップグレード券は6枚とちょっと多めで、ボリュームがあります。今年はどれくらい乗れるのかなあ。

 

カテゴリー: domesticairline
投稿者: ikeriri

19032006(001)2006年度のJALのサファイアとANAのSFCキットが同時に到着しました。 アップグレード内容はJALがClassJのクーポン(電子化したため12個)と国際線のアップグレード券、 ANAはスーパーシートプレミアム*2 OR 国際線アップ具ラード OR 1000円買い物 が2枚というところです。 昨年は仕事でたくさん乗ったのですが、今年はクラスJクーポンは使い切れなさそうです。

カテゴリー: domesticairline
投稿者: ikeriri

28012006(002) 27012006(007)
沖縄いってきます!!偏西風がすごくて23時に到着予定。天気は晴れ。気温は16度C

カテゴリー: domesticairline
投稿者: ikeriri

 27012006 27012006(004)
沖縄の最後の仕事となりました。一昨年よりずっと続いていただけに、なんだか名残惜しいです。がんばって仕事してきます。 ラウンジではお約束のビール。酔っぱらいです。がんばらなくては。。。

27012006(005) 27012006(006)

Prev [P.144/145] Next [*No.1431-1440 of 1446] First / Last