Prev [P.61/214] Next [*No.601-610 of 2139] First / Last
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2020010413111704-IMG_0466-small.jpg
いけりり@かごっまです。やっぱりザボンラーメン!
1/2020010413111705-IMG_0467-small.jpg
なんか毎回薄くなっているのは気のせいでしょうか?
1/2020010413111706-IMG_0468-small.jpg
今回のチャーハンは大サービスでした。 Sent from my iPhone
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2020010413111700-IMG_0352-small.jpg
いけりり@年末のごはんです。ちぇすと館のお刺身定食とか
1/2020010413111701-IMG_0364-small.jpg
大晦日は巨大ハンバーグでした。
1/2020010413111702-IMG_0365-small.jpg
チョコレートと出かけた桜島です
1/2020010413111703-IMG_0366-small.jpg
鹿児島はあったかいです
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2019122912064100-IMG_0334-small.jpg
いけりり@今年も年末ということで実家鹿児島帰りました。
1/2019122912064101-IMG_0335-small.jpg
1/2019122912064102-IMG_0339-small.jpg
今日の桜島はすごい良い天気です!
1/2019122912064103-IMG_0340-small.jpg
近くのお店でお刺身定食食べたりです。
1/2019122912064104-IMG_0341-small.jpg
採れたてのアジがすごくおいしかったです。
1/2019122912064105-IMG_0343-small.jpg
鹿児島にもヴァニラきてた。。。
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
そして映画の感想を、行く途中でかなり見てしまって帰り道の映画があまり気になるものがなかったです。以下の内容が多くのネタバレを含みますご注意ください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Spoiler alert
————————————————————————————————————
Guardians of the galaxy 75点
Marvelものでコミックと最新版の映画を先に見ての旧作でした。
二作目より全然こっちがいいです。簡単に言えば任天堂64のスターフォックスです。
DROODがかわいい。そして王道の展開。ウォークマンがキーアイテムになってます。
最後は合体攻撃ですよね。これ大事。すり替えておいたのさってことで ディズニー化されていても脚本が改変されずによかったです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Equalizer2 75点
元軍人の退役CIAエージェントの勧善懲悪ものです。
Liftのドライバーをやっているデンゼル・ワシントンが 元職場の陰謀に立ち向かっていくと言う内容
これだけだとありがちなのですがサイドストーリーとして 痴呆症になっているおじいさんや誘拐、犯罪を人知れず裁いていく デンゼルのニヒルな感じの魅力がいっぱいです。
特に黒人の少年が悪に下がりそうになりながらも自分の絵画の才能活かしながら 構成していく流れが非常にアクセントになっていて面白かったです。
全体的にたとえさばいたとしても運悪く殺された者戻らないと言う 悲しい雰囲気が漂ってきます。一作目より良いのではないかと。
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2019122507372800-IMG_1029-small.jpg
いけりり@今年の秋葉原での仕事も最後です。搬入後に万世へ。夜9時過ぎると秋葉原も急に静かになります。
1/2019122507372801-IMG_1033-small.jpg
肉だーということで今年最後の秋葉原は焼肉でした。
1/2019122507372802-IMG_9963-small.jpg
柳森神社です。にゃんこには会えませんでしたが狐はいました。
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2019122503545600-IMG_9974-small.jpg
ああ いけりり@久しぶりにカツカレー食べました。鹿児島だとココイチいくのですが、久しぶりのカツカレーはやっぱり美味しい。
1/2019122503545601-IMG_9975-small.jpg
カテゴリー: hokkaido
投稿者: ikeriri
1/2019121309225700-IMG_9921-small.jpg
いけりり@十勝といえば牧場ということで、十勝牧場へ。ええ、閉鎖中ですが、1kmは続く白樺並木は綺麗でした。
1/2019121309225701-IMG_9925-small.jpg
そしてナイタイ牧場の方へも。ものすごい数のもーもーたち。牛だけでなく、途中でキタキツネもみかけました。
カテゴリー: hokkaido
投稿者: ikeriri
1/2019121309051706-IMG_9916-small.jpg
いけりり@北海道のお土産はマルセイバターサンド派の夢ねこです。六花亭は帯広本店なのですね。
1/2019121309051707-IMG_9918-small.jpg
賞味期限3時間のサクサクパイとアイスバターサンドを食べます。お店には無料のコーヒーとちょっとしたテーブルがあって幸せなひとときでした!
カテゴリー: hokkaido
投稿者: ikeriri
1/2019121309051703-IMG_9903-small.jpg
いけりり@帯広の原野をレンタカーで走ります。2kmくらいの間隔で家の表札と名前が書かれた木の看板があって、広い牧草地が続きます。本当に米国の中部な雰囲気です。
1/2019121309051704-IMG_9907-small.jpg
ベタですが愛国駅から幸福駅への切符を買いました。200円、キーホルダー+200円で、Discover Japanの袋に入れてもらいました。昭和だ。
1/2019121309051705-IMG_9924-small.jpg
白樺やところどころ雪が続く荒野を走っていくのはまるでデスストランディングみたいでした。
カテゴリー: tohoku
投稿者: ikeriri
1/2019120920591008-IMG_9842-small.jpg
いけりり@恥ずかしながら北海道は仕事で何度かあるのですが、人生初の旭川でした。
1/2019120920591009-IMG_9843-small.jpg
寿司食べるよーってことでお寿司いきます。庶民的でコスパのよいトリトンを選択です。
1/2019120920591010-IMG_9844-small.jpg
とにかくネタが大きくて大迫力でした。特に海鮮爆弾軍艦よかった。
1/2019120920591011-IMG_9845-small.jpg
道東サバやほっき貝、ぶりなど地元のものもいっぱいです。個人的にはやっぱりサーモンがよかったです。最後に食べたウナギにきゅうりがあって、クリームチーズがご飯にはいった謎メニューが非常に美味しかったよ。
Prev [P.61/214] Next [*No.601-610 of 2139] First / Last