w-zero3esいきなり「Buy Now」という訳ではないのですが、おそらく真打ちとなるであろうW-ZERO3[es]事前予約(予約の前の予約らしい)を入れてきました。アクセス祭りとまではいかなかったけれども、Willcomのサイトは少し重い状態でした。702nkIIと当面は両方使ってみて、いけそうだったら完全移行しようと思ってます。Push型メールは、はるかむかーしPメールを使っていたのでその良さが気になるところです。ちなみに色はホワイトでいってみようかと。

 


 

以下:自分のしおり用リンク
atmarkithttp://www.atmarkit.co.jp/news/200607/05/wzero.html
willcom-fan特設http://www.willcom-fan.com/wzero3/entries/staff/000155/
WILLCOM 「WS007SH」製品情報(WILLCOM) SHARP 「W-ZERO3」特設ページ(SHARP) サポート/Q&A(SHARP)
あいかわらずシャープのスペシャルサイトはFlash凝りすぎ。ぐるぐる回ってます。


 

おまけ:いけりりのPocketPCの歴史
E-55>>モバギ(MC700)>>E500>>iPaQ>>東芝Genio
ちなみにPalmの歴史はPilot>>PalmIII>>WorkPad>>VX>>505だったかあなあ。ちなみにSymbianの歴史は702nk>>702nkII


A.D.1998頃
カシオE-55に感激して即購入するも、あまりの遅さに落胆し、即Palm Pilotに戻る。当時はPIM主流のため、さくさく乾電池で動作するPilotは圧倒的だった。

A.D.2000頃
モバギを使ってみる(WindowsCE)、同時期のPalmはWorkPadだった。MP3プレイヤーはRio(懐かしい!!)


最近ついにスケルトン化したWorkPad

8M増設->モデムー>キーボード購入も、仕事用になってまう。
アウトルックのメモの同期が便利で、ほしい情報を一瞬でだせるので
CE大好きな私も手放せないでいまう。
これもシリアル接続でレガシーなやつ。


深刻なインターフェース不足でいままで退役してたRio300

これもパラレル接続あんど95/98オンリーというすっごくレガシーなやつ。
しかも、パラレル接続ケーブルにはパススルーのパラレルポートがついてる
にもかかわらず、ECPモードどころか、通常のセントロもだめでした。
うう。わがままだけれども今回の設備増強で復活。
でもみんないまはRio500なんだよねー


くせはあるけれどもNOMADと分かれるRio

にしてもRioって、外付けスマートメディアのフォーマットは独自だし。
PCとかデジカメ用に再フォーマットは基本的にできないし。
-->最近ツールがあることが判明
けっこうくせがあります。Rio500ではだいぶよくなってるみたいだけれども。
NOMADとかとどうなんだろー。ソリッドオーディオとかは却下で、
私的にはカシオペアE503とかがいいかなあって
最近E500萌えなこのごろ。


CFの自動バックアップは便利でう。

もちろんスタンドアロンで使ってもよいのだけれども今まで超不評だったWindowsCEサービスが
最近ActiveSync3.0になってすごくおりこうさんになったCEでう。
新しいActiveSyncでは「つながらないよーえーん」が激減してるとおもお。
しかも再セットアップとか、復旧とかすごく楽だし。
これはシリアル接続で95/98/NTでう。

 



E-500(何故)に乗り換える。同時に使ってたPalmはVX。こちらも名機であったため、やはりPalmが上だった。

 


2000/2/16

E-500のMP3環境の整備のために自宅のデスクトップに
PCカードアダプタをかったよ。

 


 

AD2001年頃
当時流行したiPaQを使ってみる。それまで、とてつもなく遅い、重いPocketPCであったが、ここが時代の分かれ目だったのかも。用途もPIMからマルチメディア、通信に進化した。

2001/6/22

iPAQ 64MB化 レポート!

1-CompaqiPAQ64MB化レポート!!


喜びの図

まずは、iPAQの64MB化にチャレンジです。

iPAQって、地図を入れたりすると、
ほんとうにメモリが足りなくなりますよねー。
特に、いけりりは東京都と大阪府の地図を
入れるので、めちゃめちゃコンパクトフラッシュ
(以下CF)が必須でした。

でもでも、CFって、CFジャケットがめちゃめちゃ
大きいので、結構困りますよねー。

そこで、メモリ増設を決意しました!
もちろん、79,800メセタもする、純正もの
64MB版のiPAQを買うわけにはいけません。
やはりここはいけりり★ネットワークサービス
非純正改造にチャレンジ!!っていうことで、

秋葉原のはずれにある、マスターっていうお店に
いってきたよ。
(おいおい、自分でSDRAM調達してつけないのかって?
その辺はお金で解決にょー)

マスターの場所:
三和銀行(地下鉄末広町)の角を曲がって、
交番を抜けて、都そばのあるビルの7Fですー。
ほんとーに、端っこで、秋葉ウイザードな
人でもわかりにくいので注意。

それで、まずは登録をします。
当日13:00までが作業の受付締切なので、
遠距離からこられる方は気をつけてください。

そして、メモリの初期化を認めて、
あとは待つこと3時間くらい。
約15,800メセタくらいで、
あっと言う間にみんなのiPAQが
64MBになるよ。やったね!


メモリ表示で63.7MBとなっている図

※注意:
以上の作業によって、Compaqの
純正サポートや保証の対象外となります。
十分に理解した上で、行動をすることを推奨します。