11/25: SkypePhone評価や新宿にいったり。
ずっと仕事とか事務処理が続いてちょっと追われ気味で更新なさめです。うう。SkypePhone評価してます。充電台が思いのほかかっこよいかも。あと、新宿はお祭りですごかったです。明日からは和歌山です。がんばらなくては。。。
11/18: 羽田空港→神田→追浜(おっぱま)→横須賀
いけりり@移動中です。和歌山の仕事も無事終わり、帰り道です。飛行機の販売もクリスマスメニューになっている感じです。日曜日の飛行機は観光客でいっぱいです。神田に戻ってから京急線の追浜(おっぱま)というところにいってきます。横須賀の北端のおっぱまは大きな港や工場が並ぶ京浜工業地帯の主要エリアで、向かいは八景島シーパラダイス(たしか学生のころにできた。)です。そんな楽しそうなエリアを横目に、金沢文庫から唯一の最終の普通電車にのって明日もがんばるであります。横須賀は「シェンムー」というゲームで大好きになったところで、横須賀中央もドブ板も大好きさー。横須賀のバーで飲みたいところですが、今日は寝ること優先かも。うう。
11/11: 神様ありがとうにゃ



すっごく嬉しいことがありました。もう嬉しくて、嬉しくてバイクで雨の中走りました。お台場にいってきて、深夜やっていたお店で肉と刺身を食べました。真面目に真摯な姿勢でがんばっていくことは大切。女神なんかはいないけれども、結構自分でひっぱってこれたりするのかなあ。いつものお台場はブレーキも効きが悪いし、ヘルメットのバイザーも雨で反射してよく見えなくて、日本有数のコンテナ基地のある青海のエバーグリーンのあたりは真っ暗でさすがに襲撃されたらピンチかもと怖かったよ。調子に乗らないように慎重に運転しました。でも楽しかった!! もっとがんばらなくては。
11/05: 八重洲でお仕事@東京
いけりり@東京駅そばです。仕事は八重洲駅のそばで研修です。いつのまにか八重洲口の左側が再開発されていて、東京駅の街ができてました。以前は東京ステーションホテルとかだったと思ったのですが、車止めとかもかなりできてきた感じです。ヤエスゥにはNokiaストア → www.yaechika.com/shop_detail/sp184/sp184.html もあるし、帰り道に寄っていこうかなあ。