08/26: メガ盛り定食@舞鶴
カテゴリー: chugoku-shikoku
投稿者: ikeriri
08/26: 天橋立(あまのはしだて)
カテゴリー: chugoku-shikoku
投稿者: ikeriri
08/26: 伊根の舟屋にいってきました
カテゴリー: chugoku-shikoku
投稿者: ikeriri

いけりり@伊根の舟屋に初めていってきました。1Fがドッグで2Fがおうちな舟屋がずっとつづく地域です

若狭湾の入ったところで波が全然ないので、舟屋がずっと並んでます

道の駅にはおさかなを出すお店があってよい感じです。

降りてみると本当に海抜がぎりぎりのところでびっくりします

文化として保護されている地域でした。
08/26: 鳥取砂丘初体験
カテゴリー: chugoku-shikoku
投稿者: ikeriri
08/26: 琴浦町はスイカとコナンでした
カテゴリー: chugoku-shikoku
投稿者: ikeriri
08/26: 大山はだいせんなビールで幸せいっぱい!
カテゴリー: chugoku-shikoku
投稿者: ikeriri

いけりり@最近はIPAでしたがヴァイツェン美味い!

大山のすぐふもとにあるビアレストランで飲んできました!美味しいよー

レアで貴重な大山の地ビールをいろいろと飲みます。x2セットいきました。

コンテスト受賞したビールもあってすごくよかったです!

大山は見る角度によってかなり見た目が違いますね。

上の方には牧場や講演もあってすごくよいところでした
08/26: 出雲大社いってきました!
カテゴリー: chugoku-shikoku
投稿者: ikeriri
08/25: 松陰記念館と松下村塾
カテゴリー: chugoku-shikoku
投稿者: ikeriri
08/25: 桜島と小金太(鹿児島ラーメン)

いけりり@鹿児島戻ってきました。

帰ってきたら最初に食べるのが定番のざぼんラーメンですが今回は故キンタへ

実はいつものザボンラーメンに比べて小金太は濃い味でボリュームありました。

桜島もきれいでした。
08/25: 鹿児島の中華屋さんでいろいろと食べたよ
08/25: 指宿の古民家レストランにいってきたよ

いけりり@鹿児島です。指宿の古民家レストランにいってきました。

土鍋でごはんが炊いてでてきます

お豆腐も豆乳から作ります

篤姫御膳はかごに料理がいろいろとのってでてきて見た目もきれいでした。

炊き立てのごはんとお味噌汁でいただきます

デザートも美味しかったです
08/25: 開聞岳がすごくきれいでした
08/25: 道の駅たるみずと桜島
08/25: 鹿児島で黒豚とんかつでおなかいっぱい
08/25: 下関港に多用途艦がきてました
カテゴリー: chugoku-shikoku
投稿者: ikeriri
08/13: 神田駅に鉄道レストランできてました
08/10: 万世でおつかれさまー
08/10: やまちゃんで名古屋ごはん
いけりり@世界の山ちゃんです
名古屋ごはんをいろいろ食べます。手羽先、みそカツ。どてに
結構甘辛い感じです。少し鹿児島フードにも似ているかも
風来坊はまり東京にないのですが山ちゃんは神田にもありますね
08/09: ベトナム料理でおなかいっぱい
08/08: いわしやさんで幸せいっぱい
08/08: ケイジャン料理とIPA
いけりり@仕事終わってケイジャン料理とIPAのお店にいってきました
ケイジャン料理とは、アメリカの南部の料理でフランス系の移民の人たちが元になってできたじゃんばらやとか辛いなべとかの料理です。ルイジアナあたりの料理ですごく辛いソースでした。
オリジナルの IPAも 沢山飲んで進みました。