08/14: 巨大なピザとバッファローウイング
06/18: ダウンタウンのお店
06/18: Cabrillo national monument
06/18: オーシャンベイとミッションベイ
いけりり@オーシャンベイです。CV-41ミッドウェイなどがある
ミッションベイのちょっととなりがオーシャンベイで
新鮮な魚が食べられるところがあります。
レストランはかなり美味しかったです。クラムチャウダーも良い感じでした。
06/13: Wireshark開発者ディナー
いけりり@サンディエゴのBaliHaiというレストランです
https://www.balihairestaurant.com/
ディナーのメニューはこんな感じでした
ステーキがものすごく大きかったです。
あとカクテルが効くのが多めでした
いろいろと楽しい一日でした
06/12: ミ ッションビーチのところの和食・お寿司やさん
ミ ッシ ョンビーチのところのお寿司やさん。
Midwayカクテルはテキーラが強めでスパイシーです
フュージョンしたアメリカン寿司美味しかったです!!
そしてお刺身はブリが新鮮、またツナはサシがいっぱい入って日本でも上等でした。
タコのお刺身。また、ラーメンなどもあります。
フュージョンしたお寿司はどれも美味しく楽しかったです
06/10: サンディエゴのメキシカンレストラン
いけりり@サンディエゴです。Wiresharkのみんなと食事に行きました。地元でも有名なところで、テキーラが効いて美味しい!
また、タコスは写真撮らなかったのですがヴィーガン、肉、魚とすごかったです!

SharkfestUS’19@UCBKです。早いもので、もうシャークフェストも終わります。最後のパーティと開催に尽力されたRiverbedのジャニスさんとWiresharkの創始者であるジェラルドさんです

会場ではポラロイドを撮ったりと楽しい雰囲気でした。
06/14: ローレンス科学センターでのシャークフェストのパーティ

UCBKから山を登ったところにあるローレンス科学センターにてSharkfestUS’19のパーティーがありました。今回はジオパロディとかではなく、あくまで硬派なキャプチャクイズが中心です。
頂上からはベイエリア全体が見渡せます。帰り際には寒いくらいのところでした。ピンチョスもビールも料理も美味しかったです!!