IMG_5553 
いけりり@スミソニアン航空宇宙博物館です

IMG_5558

いました!ディスカバリー。カナダアームといっしょに実機がありました。

IMG_5560
機首のバーニアあたりです。

 IMG_5563
サターンやマーキュリー、巡航ミサイルもひととおり飾ってました。

 IMG_5567
オービターはかなりの大きさで、ぐるっと一回りする大きさです
IMG_5571
ミサイルもすぐそばにあって、ポセイドンC3 ICBMが指揮所といっしょにありました。退役ですが、冷戦期に発射されててもおかしくない。。。

IMG_5574
ヨーロッパや日本のロケットもありました。アリアンや日本はH2の模型などもあります。

IMG_5578
後方のノズル部分。すごい迫力です。

IMG_5584
カナダアームと一緒に飾ってました。

IMG_5585
アポロの司令船はレプリカでした。

 IMG_5590
無料でみられるのもありがたかったです

IMG_5656
成層圏からの宇宙服なども