04/18: 大空食堂@天草
いけりり@有名なちゃんぽん目指して天草の大空食堂いってきました
涙wwww コロナ禍もあり、お休みでした。
あの巨大ちゃんぽん食べたかったのになぁ。
そのかわりにレストラン入船というところで魚でした。
04/18: 今日の桜島
04/18: やまやで炭火ホルモン
04/12: 地鶏の炭火焼と焼鳥
いけりり@実家帰ったら必ず食べているのが地鶏の炭火焼です
本当に大好物で、モモを炭火で真っ黒に焼いているのですが見た目に反してすごく柔らかくて美味しいです。
焼酎にこれが合います!!
そして焼鳥、鹿児島の場合、普通に豚串やホルモンもあってすごく美味しいです!!
大勝利な騎射場の居酒屋でした
04/12: 串木野まぐろの館
いけりり@日置市から北上するとあるのが北薩エリアの串木野です。
串木野揚げ、くしあげ、ともよばれるさつまあげで有名なほか、
日本有数のまぐろの水揚げを誇る海の幸いっぱいの串木野市です。
市営や漁協の施設よりもおすすめなのが、自営の船を有する
まぐろの館です。お店もまぐろ漁船風なところです。
素晴らしい中とろ、大トロで最高でした。
マグロのかまも巨大でよかったです!
04/12: 垂水フェリー
いけりり@鴨池港と垂水港を結ぶのが垂水フェリーです
24時間営業の桜島フェリーが有名ですが、こちらは距離は倍以上ですが一気に大隅半島の先へ県庁のそばから接続できます。
垂水フェリー方向から見た桜島です。普段とちょっと違う角度です。
航行時間が長いからか、うどん屋さんも大きくて食べる人も多い感じです。