Prev [P.32/214] Next [*No.311-320 of 2139] First / Last
カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri

IMG_4270(1) 
いけりり@万葉の湯です。このニラいっぱいに卵の黄身が
のっているのに、醤油?ポン酢をかけるのが美味しい!

IMG_4272(1)
冷麺もボリュームたっぷりでした。

IMG_4275(1)
パフェもあったよ

カテゴリー: kitakanto
投稿者: ikeriri

IMG_4266(1) 
いけりり@約半年ぶりの佐野市です。愛して愛してやまない佐野ラーメン
今回は青竹手打ちラーメン「いってつ」に行きました
IMG_4261 
相変わらず餃子がすごく大きい!
IMG_4264
そして、来ました!チャーシュー麵。
素晴らしいボリューム!!そして透き通ったスープ
手打ちの中太麺が素晴らしく美味しい!!

相変わらずよかったです。今度佐野市に
ラーメン合宿したいなぁ。

カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
IMG_1096(1) 
いけりり@またへこへこ原稿書いてます。
石和温泉のラーメンはこんな感じです。がんばらないと
カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri

IMG_1083(1)
いけりり@戻ってきました。チョコレートも長旅で寝てました。
秦野の公園もバラがすごく咲いてきました!
IMG_1093(1) 
いっぱいあってすごく綺麗です

IMG_1090(1) 
6月上旬くらいまで咲いてくれそうです

IMG_1091(1)
バラのわっかはいい香りがします

 

IMG_1085(1)

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

 IMG_4217(1)
いけりり@鹿児島そろそろ戻りです
ということで最後はとんかつでした。
IMG_4220
富士山が見えると戻ってきたんだなぁって思います。
引き続きがんばります!

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

IMG_4200(1) 
いけりり@今日は北薩の方へ行きます。実は国分方面よりも
高速道路のおかげで吹上や江口浜は市内から近かったりします

IMG_4203(1) 
そして見てください!マグロで有名な串木野のお刺身です!
大トロの大迫力ですごいです。そして安いよ

IMG_4204(1)
マグロの館というところなのですが定食もすごく美味しくて
おすすめします

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

 IMG_1071(1) 
いけりり@騎射場の鳥蔵です。よく天文館通側の
お店が有名ですが、騎射場の方がずっと安くて
レベル高くて美味しいです。

IMG_1073(1)
特に大好物なのが鳥の炭火焼で、真っ黒で
うわって思う方もいらっしゃると思いますが
本当に美味しい南九州の名物なので
鳥刺しとともにぜひ一度食べてみてください!

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
IMG_4195(1) 
いけりり@垂水フェリーから見た今日の桜島です

IMG_4193(1)
途中で食べただんぼのラーメン
鹿児島ですがいわゆる博多系でした。
美味しかったよ
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
IMG_4186(1)
いけりり@愛してやまないあめたまです。
ふつふつとあがっていくサイフォンのコーヒーを飲み

IMG_4191(2) 
おおおーきました。ステーキカレー
この大迫力でおなかいっぱいでした
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

 IMG_4163 
いけりり@いつもの騎射場でだいやめです
騎射場は学生向けが多い中、今回は
おしゃれで料理が超美味しいTeppenにいってきました。

IMG_4165
チーズ青葉なたまごはワインとあって良い感じです。
どんどんお酒が進みます。

IMG_4169 
アジフライも食べやすくて美味しかったです。

IMG_4171 
そして来ました!黒毛和牛のたたきです。
玉ねぎや菊やシソの葉?とかもあって
オサレで美味しいです。塩やソースも
フランス料理みたいでした。

IMG_4174 
タカ海老のフライはさっぱりして美味しいです。

IMG_4176 
最後はアヒージョとたっぷりのバゲットで〆でした。
ワイン6杯くらいいってよっぱらいですが
すごく幸せだったよ

Prev [P.32/214] Next [*No.311-320 of 2139] First / Last