Prev [P.2/216] Next [*No.11-20 of 2151] First / Last
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

image
いけりり@KOJです。肉のよこむらで幸せいっぱい
4610030D-B82E-47FE-BC0C-E5D3FF7056A7_4_5005_c
このクオリティです
ホルモンもいって最高でした
  9A834B43-21A3-491F-A3E8-CD89152F0EBA_1_105_c
そして騎射場で珍しい焼酎
A885D4A2-06CC-48A5-BCFC-523D87889E6E_1_105_c
いろいろと試しました
 0F01C6CE-3147-4C34-B214-F4D6441C1D55_1_105_c
ほうじ茶のが美味しかった

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

CEB1BB45-C316-41F5-9AA7-A5128E62F709_4_5005_c
いけりり@KOJです。かごっま帰ったら
黒かつ亭のとんかつということで黒豚のトンカツです

90C5639B-8872-475B-B466-2E049FE5C8DD_1_105_c

大ボリュームでした

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

IMG_3210
いけりり@KOJもどってきました
IMG_3213
7月15日は照国神社の六月灯です
IMG_3217
2日間で10万人の人出予想ということで
まだ日も沈まないのに人いっぱいです
IMG_3219
近くのホテルが照国の隣でやってる
ビアガーデンでビール・ポテトフライ・枝豆で大勝利です
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

IMG_3205
いけりり@今日の桜島です
 IMG_3210
上の方に雲があがってました

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

IMG_3192
いけりり@KOJもどってきました。
IMG_3194 
大好きなきしゃばでだいやめです。
IMG_3195
桜島の溶岩プレートで溶岩焼きです
 IMG_3200
お刺身も上等で幸せいっぱい
 IMG_3202
にばんぼしっていうところでした

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

IMG_3170

いけりり@愛するKOJ帰ってきたよ
IMG_3174  
大隅のうなぎを食べたり
IMG_3186IMG_3190
伊集院のスイカでかごっまの夏

カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri

IMG_3163
いけりり@西高島平滞在中です。というか
戸田公園と西高島平は近そうで遠い。。。
IMG_3164
UBER頼りの毎日です。帰りの居酒屋が幸せ
 IMG_3165
このアツアツの餃子が美味しいです

カテゴリー: kitakanto
投稿者: ikeriri

IMG_3151
いけりり@愛してやまない佐野ラーメンです。
最近はおお竹がお気に入りです。
この大ボリュームのチャーシューは大迫力です
IMG_3158
夏のあしかがフラワーパークは灼熱地獄でした

カテゴリー: nagano
投稿者: ikeriri

IMG_3099
いけりり@安曇野の穂高にある大王わさび農場です

IMG_3103 
チョコレートは18歳になってもうあんまり歩けなくなってきました。
IMG_3122
わさびがいっぱいありました。お土産に生わさびを入手
IMG_3124
わさび園にゃんもいたよ

IMG_3126 
仕事のついでに松本城にも寄ってかえります
IMG_3131

カテゴリー: nagano
投稿者: ikeriri

IMG_3085 IMG_3086
いけりり久しぶりの談合坂からの横川SAです。
IMG_3090
せっかくなので、だるま弁当と
IMG_3092
おぎのやの釜めしと2タイプを食べました。美味しかったよ

Prev [P.2/216] Next [*No.11-20 of 2151] First / Last