Prev [P.119/217] Next [*No.1181-1190 of 2164] First / Last
カテゴリー: hokuriku
投稿者: ikeriri
1/2014031020045900-photo3-small.jpg
いけりり@今週は金沢出張になります。今日のPCごはんはこんな感じです。金沢は雪すごいですー がんばりますー
カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
1/2014030814192000-photo1-small.jpg
いけりり@原稿の打ち上げで出版社の人を接待でベルギービールのところにいきました!あいかわらずハッピーですよー
1/2014030814192001-photo2-small.jpg
VEDETTとデリリウムでダウンです。ううー。飲んだよー
1/2014030814192002-photo3-small.jpg
CHIMAYとか。
カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
1/2014030409332900-photo-small.jpg
いけりり@最近神田で飲むのはあまり気が進まなくて久しぶりに豊洲のららぽへ
1/2014030409332901-photo-small.jpg
あいかわらずビールが美味しくて感動しました。幸せさー。
1/2014030409332902-photo-small.jpg
あとはムール貝でポテトをはさんで食べれば鉄板かなあ。
1/2014030409332903-photo-small.jpg
チョコレートちゃんはこんな感じです。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2014022613291911-photo-small.jpg
いけりり@種子島です。種子島コスモリゾートでの夕食は最初に小皿でいろいろと鹿児島の料理が来て、しゃぶしゃぶでした!
1/2014022613291912-photo-small.jpg
お刺身やきびなごも美味しかったです。しゃぶしゃぶは2皿いったよーw
1/2014022613291913-photo-small.jpg
空港のところのだいだい食堂で食べた定食です。カツおいしかったさー。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2014022613291908-photo-small.jpg
いけりり@南種子町に着きました。いよいよJAXAの種子島宇宙センターと言いたいところですが、まずは食事とか観光を。門倉岬は日本に初めて鉄砲伝えたポルトガル人も載せた外国商船が難破したことで有名な岬です。結構断崖絶壁です。これで戦国時代はけっこう変わったのかもしれない。→門倉岬
1/2014022613291909-photo-small.jpg
ロケットの丘公園をはじめ、南種子町は街全体は宇宙の街といった感じです。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2014022613291904-photo-small.jpg
いけりり@ホテルの朝ご飯はこんな感じでした。さすがに鹿児島。納豆はないけどさつまあげはあります。おいしかったー
カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri
1/2014022106333902-photo-small.jpg
いけりり@ゴルフの帰り道に伊豆から網代に行く途中にあったところで、みんなでごはんでした。結構おなかいっぱいです。
カテゴリー: hokuriku
投稿者: ikeriri
1/2014021918201700-photo-small.jpg
いけりり@秋田空港のレストランでは十和田湖ビールを飲むことができます。十和田湖ビールは秋田の十和田湖の地ビールで世界一賞をとったものをはじめ、いろいろな種類のものがありました。
1/2014021918201701-photo-small.jpg
財団法人十和田湖ふるさと活性化公社いろいろな種類の地ビールがあるみたいです。すごく美味しかった幸せいっぱいです。
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2014021300154300-photo-small.jpg
ちょっと最近ブログの更新があんまり忙しくて全然できなくて気が付くとたまにある食事の写真ばっかりで何だか独身中年女性wな感じなまつらいさんみたいになりそうなこの頃です。
1/2014021300154301-photo-small.jpg
ベルギービールが大好きで、ベルギー料理を食べていくとエスカルゴとか、イノシシとかキジとかもあるのですね。
1/2014021300154302-photo-small.jpg
意外と料理は日本ぽくて驚きます
1/2014021300154303-photo-small.jpg
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2014021300135500-photo-small.jpg
いけりり@神田にはベルギービール屋さんがいっぱいあるんですが。ベルギー大使館の元シェフの人がやっているところがありましたさすがベルギー本場おいしいです。
1/2014021300135501-photo-small.jpg
できればおいしいベルギービールにムール貝とポテトチップスが一番幸せかな。
1/2014021300135502-photo-small.jpg
ベルギービールというとフルーツ系が有名ですが、実はアルコールがとても辛いものがゴールデンと呼ばれる種類ですこれはサタン
1/2014021300135503-photo-small.jpg

wimax.ikeriri.ne.jp


やられないようにしないと。。。
Prev [P.119/217] Next [*No.1181-1190 of 2164] First / Last