07/07: テポドン落下後の朱鷺メッセから見た新潟
新潟港ではマンギョンボン号にシュプレヒコールを上げる市民がTVで放送されているこの頃ですが、朱鷺メッセからの景色は平和そのものです。
朝いくときに、新潟駅前で自民党の議員の方が演説していませいた。梅雨から初夏の新潟は、海に近いこともあって幾分か涼しくて、
時間がゆっくりと過ぎていきます。なんだかとっても平和な新潟です。ちょっと先ではテポドンが飛んでくるかもしれないのに。。。
公安9課が動いてくれれば。意外に日本人って余裕あるのかなあ。今日は最終日です。おーおー。にゃん。
★関連ページ
まだコメントはありません
- ♣2017-03-30 08:28:19|ゆめねこ>コメントSPAMブロックが厳しすぎて、自分のコメントもはじか...
- ♣2016-02-10 23:08:21|ikeriri network service co.,ltd.>あきなさま、メッセージどうもありがとうございます。鹿児島...
- ♣2016-02-06 17:02:13|あきな>本物の秋名(←龍郷町秋名のこと)では、アラセツ行事が有名で...
- ♣2015-12-07 12:57:02|ikeriri network service co.,ltd.>timexさま、ありがとうございます。ちょっとした日本いろいろ...
- ♣2015-12-04 18:54:53|timex>四国は珍しいですね、お仕事ですか?
★最新[Twitter] [写真(@yumeneko_akiba)]