10/08: 山菜とりとチェーンソー
長野の山に山菜をとりにいきました。
長野もあたたかくなってきてよい季節です。
鱈の芽、こもれ、???、その他いろいろ。
そして木材をチェーンソーでトラックにのせたり。
ほとんど戦力にならない竹下でした。
長野もあたたかくなってきてよい季節です。
鱈の芽、こもれ、???、その他いろいろ。
そして木材をチェーンソーでトラックにのせたり。
ほとんど戦力にならない竹下でした。

10/08: 巨大ハウス移設
こちらで無農薬野菜の実績がついたこともあり、契約農業という形でお客さん相手の農業がスタートする予定です。暖房設備までついているハウスは車が数台入るくらいの巨大なサイズです。
長野で巨大ビニールハウスを移設しています。
こちらで無農薬野菜の実績がついたこともあり、契約農業という形でお客さん相手の農業がスタートする予定です。暖房設備までついているハウスは車が数台入るくらいの巨大なサイズです。
いろいろな野菜を作る予定ですが、まずは移動が大変そう。
長野で巨大ビニールハウスを移設しています。
こちらで無農薬野菜の実績がついたこともあり、契約農業という形でお客さん相手の農業がスタートする予定です。暖房設備までついているハウスは車が数台入るくらいの巨大なサイズです。
いろいろな野菜を作る予定ですが、まずは移動が大変そう。

★最新コメント
- ♣2017-03-30 08:28:19|ゆめねこ>コメントSPAMブロックが厳しすぎて、自分のコメントもはじか...
- ♣2016-02-10 23:08:21|ikeriri network service co.,ltd.>あきなさま、メッセージどうもありがとうございます。鹿児島...
- ♣2016-02-06 17:02:13|あきな>本物の秋名(←龍郷町秋名のこと)では、アラセツ行事が有名で...
- ♣2015-12-07 12:57:02|ikeriri network service co.,ltd.>timexさま、ありがとうございます。ちょっとした日本いろいろ...
- ♣2015-12-04 18:54:53|timex>四国は珍しいですね、お仕事ですか?
★最新[Twitter] [写真(@yumeneko_akiba)]