いけりり★新春大阪2003

みなさま、あけましておめでとうございます



いけりりの今年のスタートは大阪で原稿です。
幸運にも新幹線でいけました。というかすいていてがらがら
なのは、微妙に方向と時期が違うからなのかなあ。



新幹線弁当というものを食べました。980円でした。ちょい高い。
でも700系だからうれしい。なんて形で今年も一年がんばりましょう!!



ちなみに、こんなお弁当でした。幕の内系なのかなあ。
普段食べないものがいろいろ食べられたかもしれません。

<-- 2002/12/31 -->

いけりり★ハードにいこう第二回PICライター作成編


マイコン開発をするならまずはキットからということで、
今回は秋月電子さまのPIC開発キットを作成するよ!
これは市販のROMライター(30kくらい)に匹敵する
すっごいキットです。さっそく作成ですー。おー。
ちなみに、秋月さまのアセンブラ、コンパイラ、
84Fのエミュレーター、WIN用の転送ツールなど、
PIC開発の一式のツール、ソフト群がすべてついてます!

ていうか、採算を度外視してここまで作ってくれて
いるなんてすごいなあと。思いました。

基盤は回路が書いてあって、あとは部品をつけるエレキット状態。
さっそく作成開始っつ。



基盤です。これでいよいよROMライター作成をスタートです!




3端子レギュレーターです。これでPICマイコンに必要な5Vの電気をつくるよ。




クロックです。これと電解コンデンサーをつけてクロックを作成するよ。
ちなみに4MHzのデジタルパルスを取り出すことができます!
16F84Aは20MHzまでのクロックに耐えられるよ!
これでマイコンのプログラムカウンタをどんどん増やすのですっ!



抵抗だよ。抵抗についてはカラーコードを確認しよー!

参考になるカラーコード表はこちらを
抵抗のカラーコード

ということで、結構つけ間違えながらも、抵抗10個くらいあらかた取り付け完了!!の図
だいだいと赤がいろの間違えやすいので気をつけてー。



さてさて、今度はタンタルコンデンサを取り付けです。セラミックコンデンサともいうよ。
極性がないので、つけるのは簡単。一気に11個つけちゃいます!

タンタルコンデンサって何かなあと調べてみました。希少金属なんですねー。
参考URLはこちらを
condenser

故障すると短絡するっていう諸刃の剣。



そして、今度は発光ダイオードをとりつけるよ。アノードとカソードの向きに注意して、
パワーLED(赤)とビジーLED(黄)をとりつけます。
こんな感じ(上)だよーっつ!




そしていよいよROMライターとマイコン用のソケットをつけます。
足の多いげじげじ系はまずはしっこの足に半田をつけて位置づけをしてから
順番にとりつけていくのがこつだよ。



最後に、半導体とプログラム用のマイコンをつけて、完成ですー。
所要時間はだいたい2時間くらいでしたー。

いけりり@ハードにいこう!

いけりりです。最近ようやく余裕でてきたので、
秋葉原の秋月にいっていろいろと購入してきました!
むかーし、いけりりは「エレキット」という部品付き、
基盤パターン作成済みのラジオとかは作ったことあるのですが、
それ以来ですので、10年以上ぶり。おいおいー。

で、今度はいきなりラジオから跳躍して、マイコンですよ。マイコン。
スイッチをオンオフできるチャンネルが何個もついてて、アセンブラを
がんばって書いたら、その通りに動いてしまう、すごいやつです!
しかも最近はCやVBでもなんとかなる(らしい)ので、これはやるしかないです!
年末の混み合う秋月のなかで「すみませんー」と人をかき分けて、ゲットしたのが、これです!!



H8-3069ネット対応マイコン!作っちゃいます。
NE2000互換RTL8019AS搭載で、しかもTCP/IPプロトコルスタックまで
ついてきて、ドライバ作らなくても、TCP/IPでLAN接続できちゃいます!
しかも、オンボードでROM書き込みができるのでROMライターいらないのです!
おおー。これで、LAN接続ねことか作れるよー。おおー
開発キットはWin/LinuxでMac対応版はないけれども、そこはなんとかー。
ということで、ハードにいこう!!スタートですー。



でも、「いきなりは作れないよおーっつ」ってことで、
まずは「AKI-PICプログラマーキットVer3」を購入してきました。
今時のマイコンはPICというもので、40ピンと、28ピンの
ゼロプレッシャーソケットがついてきて、マイコンのチップ
(12C509,16F877,16C74,16F84,16C71)なんかを差して使うのですー。

「ねーねー、開発キットが Win版。。。」ううぅ。でもがんばるー。
すぐに使えるように10Mhzのセラロック、12C509,
16F84ついているので、がんばるっすー。

さあ、はじめるよーって思ったら、当然、未完成なのです、まずは自分で組まなければいけないよー。半田つけないとーって
ことで、いえを探したら半田なんてもうないのです。そこで、環境もゲットです!



えっと、半田こてとこて台と電子機器用の半田をやはり秋葉原でなんとかゲット。やすかった。



そして、浮いた半田をとる半田とり、こての換え芯とかも調達したよ。

ということで、来年度に向けて、徐々に進めていきますー!次回また報告しますー。

いけりり★冬コミオフおつかれさまでしたー!!

参加されたみなさま、おつかれさまでしたー!!
今年は7名の参加でした(2次会乱入含)

1次会はがんがんたべましたー。飲みましたー。
そして、みなさんのアイテム披露とか。
みりんほっけさんのガンダマーとしての素養が
伺えましたー。楽しかったですねー。
そして、伝説のピッチャーは3?くらいでしたね。
でもからあげ美味しかったですよねー。
また池袋開催のときには、ぜひぜひ!
ひねきちさんのデジコミュニケーションとか
らるーさんの某映画など、とっても楽しかったですー。

で、2次会いくちょうど体力補給しようかというところで、
ばったり会った某社の方とそのお友達がここで乱入して
やたらとノリノリなカラオケに突入でしたー。
得点システムを導入して、トップ3人には
すてきなプレゼントがもらえるという内容。

青汁*4は私も罰ゲームで飲んだのですが、
以外とさっぱりして、サラダをジュースに
したみたいでした。平気なのかなあ。
結構みなさん歌がうまくて、ノーマル系の
曲が多かったですね。でも最後PartyNightだったり。

そして、3次会はさらに飲み屋さんでした。
2時まで、結構仕事関係の話が多かったでしょうか?いずれにせよ、とってもとっても楽しかったです!!

そして、3次会で話があったのが、長野温泉旅館オフ!
もしみなさんの都合が合えば、こんどいきたいですねー。

参加していただいたみなさまどうもありがとうございます!!!
いけりりもまた来年もさらにパワーアップして、常に向上心をもって
がんばっていきたいと思います。みなさんもファイトですー。
それでは、よいお年をお迎えください。