いけりり@SSDの便利さから抜け出せないこのごろです。ノートPC各種のSSD化(で気をLetsNote R4 SSD化 レポート MCAQE32G5APP Samsung 16GB Willcom D4 SSD化 レポート Hana Micron SSD H1PM064G-00 FMV-U8270 SSD 換装 VAIO TypeZ SSD化 PowerMacG4のSSD化 MacBookSSD化)とノートPCをひととおりやってみたこともあり、今度はデスクトップでということで、ASUS RampageIIの方でやってみました。
1/2010110609085500-DVC00021-small.jpg

PCは、CPU,メモリ、グラフィックなど、早いものをつなぐバスのノースブリッジと、HDDやUSBなど、遅い速度のものをつなぐサウスブリッジという2つのチップがのってます。ASUS Rampage II Extremeの場合、NorthBridgeはX58というトリプルチャネルのメモリバスをもつものがあり、SouthBridgeには、ICH10Rというのが乗っていて、これがRAIDの機能を提供してます。チップはIntelが作っているのですが、こちらにMatrix Storage Technologyという機能の名称で、RAID 0と1と5と10をサポートした機能が入ってます!おお、RAIDボード買わなくていいさー。ということで、早速設定してみたよ。
1/2010110609085501-DVC00023-small.jpg
BIOS画面でないなーって思ったら、まずマザーボード側のストレージ設定をACHIからRAIDに変えて、さらに起動時にCtrl+Iを押してストレージ設定画面がでてきます。Windows7はドライバなしで認識!すごい。ストライプサイズ(おそらくチャンクサイズのこと?)は8kbが評判がよかったので、こちらでやってみました。。。
が、満足しない感じで、SATA3の力を使えば、もっともっといけるはず、ノースブリッジ経由ならもっともっと早くなるはず。ということでやってみました→次回に続きます。