いけりり★Blogの月別の過去ログ

現在 October 2010 を表示しています
カテゴリー: diypc
投稿者: ikeriri

1/2010102822591404-DVC00025-small.jpg
いけりり@夏くらいからこつこつと進めてきた自作PCのパーツ集めもそろそろ終盤。ドラゴンボールでいうと、最後の7個目がみつかるくらいのところまできました。順番的に最後になったのが電源です。昔はケース付属とかが当たり前の時代でしたが、最近はケーブルがモジュール構造になったり、効率がすごくよくなったりしてます。今回導入するのは、せっかくCPUがハイエンドだからということで、電源もいいのにしてみました。コルセアの上級電源のAX750です。→ 公式サイト

1/2010102822591405-DVC00026-small.jpg

PCI Express用の補助電源対応で、ATX12V v2.31 and EPS 2.92 準拠の電源です。モジュール式 750W。なんと7年保証という電源。すっごいビデオカードとかいらないなぁと思って750Wにしてみましたが容量不足が少し心配です。


2010年の自作マシンの構成(暫定版)※当該記事へのリンクつきです
マシン名:未定(つくもたん2号)
OS:Windows 7 Ultimate 64bit→Windows7一周年記念の秋葉原@つくもたんタペストリーほか
CPU:Core i7 980X Extreme Edition→やっちゃいました。夢のヘキサコアなCPU
マザーボード:ASUS Rampage III Extreme →USB3.0とSATA6G!
メモリー:CORSAIR Dominator GT 2G×3 →2000MHz挑戦してみたいです
メモリオプション:CORSAIR AirFlow Pro →利用率と温度がわかるキラキラパーツ→こんな感じ
ビデオカード:ひとまずSAPPHIRE HD 5770の片方を1枚
補助記憶装置:Intel X25-M Mainstream 160GB SATA 2.5-Inch MLC Solid State Drive→とりあえずシステム用
光学ドライブLGのブルーレイマルチドライブ→つくもたん紙袋のためもあってジャスト10kくらいです。

CPUクーラー:
Cool IT System Vantage →液晶LEDが6色に光る!水冷!
ケース:SilverStone RAVEN2→縦置きにマザーボードを設置して上に排気するケース。横はクリアパネルだよ。
電源:Corsair AX750→コルセアのGOLD電源。750W足りるかなぁ。
ディスプレイ:Dell 3008WFP (2台目、すでにあり)→ 2560×1600 こちらはDual Link DVI接続
キーボード:OCZ SABRE→有機ELなカスタムキーと意味もないキラキラLEDつき
マウス: Wacom Inituitos4 → いい感じのタブレット
Webカメラ:未定(ハイデフいいなぁ)
サウンド:ひとまずPolicom Communicatior →一体型USB
カテゴリー: diypc
投稿者: ikeriri

1/2010102822591403-DVC00021-small.jpg
いけりり@いよいよ年末の自作に向けてパーツがそろってきました。今回980Xといっしょにどーんと買ったのはIntel X25-M Mainstream 160GB SATA 2.5-Inch MLC Solid State Driveです。ちょうどSSDのモデル切り替えで安くなっていて一気にやってしまいました。参考までに他のSSD入れ替えはこんな感じ
他のSSD化エントリーはこちらです。
LetsNoteR4のSSD化はLetsNote R4 SSD化 レポート MCAQE32G5APP Samsung 16GBこちらです。また、Willcom D4のSSD化はWillcom D4 SSD化 レポートこちらをドゾー HanaMicronにかえたFMV-U8270はこちらです。→Hana Micron SSD H1PM064G-00 FMV-U8270 SSD 換装VAIO TypeZ SSD化はこちら →PowerMacG4のSSD化(MirroredDoor)Intel 160GB SSD (SSDSA2MH160G1GC)いれてみたSSD対決&ベンチマークという感じです。あとMacBookのSSD化は→MacBookSSD化レポートになります。


2010年の自作マシンの構成(暫定版)※当該記事へのリンクつきです
マシン名:未定(つくもたん2号)
OS:Windows 7 Ultimate 64bit→Windows7一周年記念の秋葉原@つくもたんタペストリーほか
CPU:Core i7 980X Extreme Edition→やっちゃいました。夢のヘキサコアなCPU
マザーボード:ASUS Rampage III Extreme →USB3.0とSATA6G!
メモリー:CORSAIR Dominator GT 2G×3 →2000MHz挑戦してみたいです
メモリオプション:CORSAIR AirFlow Pro →利用率と温度がわかるキラキラパーツ→こんな感じ
ビデオカード:ひとまずSAPPHIRE HD 5770の片方を1枚
補助記憶装置:Intel X25-M Mainstream 160GB SATA 2.5-Inch MLC Solid State Drive→とりあえずシステム用
光学ドライブLGのブルーレイマルチドライブ→つくもたん紙袋のためもあってジャスト10kくらいです。

CPUクーラー:
Cool IT System Vantage →液晶LEDが6色に光る!水冷!
ケース:SilverStone RAVEN2→縦置きにマザーボードを設置して上に排気するケース。横はクリアパネルだよ。
電源:Corsair AX750→コルセアのGOLD電源。750W足りるかなぁ。
ディスプレイ:Dell 3008WFP (2台目、すでにあり)→ 2560×1600 こちらはDual Link DVI接続
キーボード:OCZ SABRE→有機ELなカスタムキーと意味もないキラキラLEDつき
マウス: Wacom Inituitos4 → いい感じのタブレット
Webカメラ:未定(ハイデフいいなぁ)
サウンド:ひとまずPolicom Communicatior →一体型USB
カテゴリー: diypc
投稿者: ikeriri

1/2010102822591402-DVC00018-small.jpg
いけりり@CPUは昔から一番上がほしくて一個下くらいを買ってきました。AMDのころもK6-3の450MHzとか、IntelもCelelon 300Cとかでクロックアップしてきたのですが、最近のCPUはロックがかかっているのが多くて、最上位だけロック解除されていて、クロックアップや実験をするとなると、どうしても上位のCPUがほしくなります。で、エコポイントの恩恵もあって、やってしまいました!TDP130WのモンスターCPUこと、Core i7 980X Extreme Editionです。なんとヘキサコアだよ。6個もCPUが入って12スレッドもうごいちゃいます。

プロセッサナンバー Core i7-980X Core i7-975 Core i7-870
コードネーム Gulftown Bloomfield Lynnfield
アーキテクチャ Westmere Nehalem Nehalem
ソケット LGA1366 LGA1366 LGA1156
規定クロック(GHz) 3.33 3.33 2.93
TurboBoost Technology 3.60 3.60 3.60
TurboBoost ステージ数 2bin 2bin 5bin
倍率変更 Yes Yes No
CPUコア数 6 4 4
同時処理スレッド数 12 8 8
3次キャッシュメモリ 12Mバイト 8Mバイト 8Mバイト
メモリチャネル数 3 3 2
QPI 6.4GT/s 6.4GT/s
メモリサポート DDR3-1066 DDR3-1066 DDR3-1333
チップセット X58 X58 P55/H55/H57
AES-NI Yes No No
CPUプロセスルール 32ナノメートル 45ナノメートル 45ナノメートル
ダイサイズ 248平方ミリ 263平方ミリ 296平方ミリ
トランジスタ数 11億7000万個 7億3100万個 7億7400万個
TDP 130ワット 130ワット 95ワット
VID 0.80-1.375ボルト 0.80-1.375ボルト 0.65-1.400ボルト
Ts 67.9度 67.9度 72.7度

とりあえずスペックはこんな感じ。注目したいのが3Lキャッシュです。12MBだよ!いつの間にか3次キャッシュが8ビット時代初期の主記憶並になりました。ああ。とりあえず、がんがんクロックあげてみたいと思います!QPIっていうのは新しいインテルのバスのことみたい。QuickPath Interconnectっていうよ。→ http://www.4gamer.net/games/084/G008477/20100310068/

1/2010102822591401-DVC00017-small.jpg
おまけでもらった工具キット。結構しっかりとした出来です。




2010年の自作マシンの構成(暫定版)※当該記事へのリンクつきです
マシン名:未定(つくもたん2号)
OS:Windows 7 Ultimate 64bit→Windows7一周年記念の秋葉原@つくもたんタペストリーほか
CPU:Core i7 980X Extreme Edition→やっちゃいました。夢のヘキサコアなCPU
マザーボード:ASUS Rampage III Extreme →USB3.0とSATA6G!
メモリー:CORSAIR Dominator GT 2G×3 →2000MHz挑戦してみたいです
メモリオプション:CORSAIR AirFlow Pro →利用率と温度がわかるキラキラパーツ→こんな感じ
ビデオカード:ひとまずSAPPHIRE HD 5770の片方を1枚
補助記憶装置:Intel X25-M Mainstream 160GB SATA 2.5-Inch MLC Solid State Drive→とりあえずシステム用
光学ドライブLGのブルーレイマルチドライブ→つくもたん紙袋のためもあってジャスト10kくらいです。

CPUクーラー:
Cool IT System Vantage →液晶LEDが6色に光る!水冷!
ケース:SilverStone RAVEN2→縦置きにマザーボードを設置して上に排気するケース。横はクリアパネルだよ。
電源:Corsair AX750→コルセアのGOLD電源。750W足りるかなぁ。
ディスプレイ:Dell 3008WFP (2台目、すでにあり)→ 2560×1600 こちらはDual Link DVI接続
キーボード:OCZ SABRE→有機ELなカスタムキーと意味もないキラキラLEDつき
マウス: Wacom Inituitos4 → いい感じのタブレット
Webカメラ:未定(ハイデフいいなぁ)
サウンド:ひとまずPolicom Communicatior →一体型USB
カテゴリー: diypc
投稿者: ikeriri
1/2010102322085600-20101023528-small.jpg
いつの間にかWindows7が登場して1年になります。WindowsXPのメーカー製PCも延長に延長をしてついに終了します。→マイクロソフトの製品ライフサイクル、タイミングとして、Windows7はVistaよりも企業でも浸透してきたかなあというこの頃ですが、年末の自作PCに向けて、Windwos7 Ultimate買ってきましたー。べ、別につくもたんタペストリー目的じゃないよー。
1/2010102321244000-DVC00007-small.jpg
今日の秋葉原では、Windows7の祭典などもあってすごくにぎやかでした。とりあえずUltimateについてきたタオルです。白と赤を選べます。もちろんつくもたん。
1/2010102321244001-DVC00006-small.jpg
あと、Windows7の公式な萌えキャラクターのななみさんのグラス
1/2010102321244002-DVC00005-small.jpg
とどめは声優の水樹奈々さん演じるななみたんのCDまでついてきます!今年も年末はアルティメットにがんばらないとー!
2010年の自作マシンの構成(暫定版)※当該記事へのリンクつきです
マシン名:未定(つくもたん2号)
OS:Windows 7 Ultimate 64bit→Windows7一周年記念の秋葉原@つくもたんタペストリーほか
CPU:Core i7 980X Extreme Edition→やっちゃいました。夢のヘキサコアなCPU
マザーボード:ASUS Rampage III Extreme →USB3.0とSATA6G!
メモリー:CORSAIR Dominator GT 2G×3 →2000MHz挑戦してみたいです
メモリオプション:CORSAIR AirFlow Pro →利用率と温度がわかるキラキラパーツ→こんな感じ
ビデオカード:ひとまずSAPPHIRE HD 5770の片方を1枚
補助記憶装置:Intel X25-M Mainstream 160GB SATA 2.5-Inch MLC Solid State Drive→とりあえずシステム用
光学ドライブLGのブルーレイマルチドライブ→つくもたん紙袋のためもあってジャスト10kくらいです。

CPUクーラー:
Cool IT System Vantage →液晶LEDが6色に光る!水冷!
ケース:SilverStone RAVEN2→縦置きにマザーボードを設置して上に排気するケース。横はクリアパネルだよ。
電源:Corsair AX750→コルセアのGOLD電源。750W足りるかなぁ。
ディスプレイ:Dell 3008WFP (2台目、すでにあり)→ 2560×1600 こちらはDual Link DVI接続
キーボード:OCZ SABRE→有機ELなカスタムキーと意味もないキラキラLEDつき
マウス: Wacom Inituitos4 → いい感じのタブレット
Webカメラ:未定(ハイデフいいなぁ)
サウンド:ひとまずPolicom Communicatior →一体型USB
カテゴリー: diypc
投稿者: ikeriri
1/2010102300334700-DVC00001-small.jpg
いけりり@なんだか年末に向けて自作PCが楽しくなってきたこの頃です。昨年の自作PCの強化をいろいろとやっていて、何か使うのないかなぁと思ったところに、T-ZONEのロッキーセール(ロッキーの音楽が鳴って、普通のものが全部6%オフになる不定期なキャンペーン)で、たまたま、5インチベイ用の小物入れが半額になっていて、思わず手をだしてしまいました
1/2010102300334701-DVC00004-small.jpg
導入したのは、KomoCabinet(KC01-PBK-5)っていうサイズ/Scythe 鎌キャビネット プラスチックです。→http://www.scythe.co.jp/accessories/kama-cabinet.html 半額になってました。ひとまず全部×5個いれようと思ったのですが、ベイの関係で、とりあえず3個にしてみました。参考までに、導入したケースはSilverStone RAVEN 2 です。感想としては、RAVEN2のドライバーレスの5インチベイのおかげで装着は非常に簡単です。しかしながら、取り付けた後の取り出し口のノッチの部分がとても弱くて、かちっといったあと、少ししか扉が出ないので、しょっちゅう開け閉めする人は大変かも。ひとまずドライバ入れに使ってみようと思います。
1/2010102300334702-DVC00002-small.jpg
そして、ハードディスク本当に安くなりましたね!2TBがなんだか7980円とか、円高はもちろんなのですが、それ以上に、これで生産して利益あげられるのか心配になるくらいです。日本やばいさ。さてさて、導入したのはウエスタンデジタルの2TBです。RAVEN2の下3つの5インチベイを使って、ハードディスクを横にして、上下をゴムの足で固定する形で3つ並べておくことができます。
1/2010102300334703-DVC00003-small.jpg
という訳で、6TB分つめてみました。昔40GBのハードディスクが30000円して必死にお金やりくりして購入したのを考えると、6TBで約25000円で、OSの仮想イメージをいくつも入れても有り余るストレージには驚きます!
カテゴリー: diypc
投稿者: ikeriri
1/2010101805091400-101018_012354-small.jpg
いけりり@早速AirFlowProを試したくてたまらなくなって、昨年作った自作PC(つくもたん)に装着してしまいました。結構取り付けは面倒で、Raven2のような横付けの場合ですと、ずり落ちないように、最初にリテンショナーを取り付けてからじゃないとずれてしまいます。
1/2010101805091401-101018_012507-small.jpg
。まず、DominatorGT、そして、AirFlow、さらにかぶせる形で、AirFlowProをつけます。AirFlowProの背面には4Pの電源に変えるコネクタと通信ケーブル(6本分)があって、これをつけていくのですが、結構面倒で、時間かかりました。配線とかも入れ替えたので、結構グラフィックをはずしたりと大変でした。。。
1/2010101806094100-101018_060843-small.jpg
しかしながら、このかっこよさです。すばらしいです。このまま使うことにしました!即決でもう1セットDominatorGT+AirFlow+AirFlowProでいきます。起動時にはカラフルにDiagを兼ねて点滅するし、まるでメモリーのイコライザーみたいで素敵です!
1/2010101806032100-101016_151436-small.jpg
あと、光学ドライブも決定しました。つくもたんウィッチ版のときに買ったLG製のBDマルチドライブです!あとお約束のネオン管もゲットです。

2010年の自作マシンの構成(暫定版)※当該記事へのリンクつきです
マシン名:未定(つくもたん2号)
OS:Windows 7 Ultimate 64bit→Windows7一周年記念の秋葉原@つくもたんタペストリーほか
CPU:Core i7 980X Extreme Edition→やっちゃいました。夢のヘキサコアなCPU
マザーボード:ASUS Rampage III Extreme →USB3.0とSATA6G!
メモリー:CORSAIR Dominator GT 2G×3 →2000MHz挑戦してみたいです
メモリオプション:CORSAIR AirFlow Pro →利用率と温度がわかるキラキラパーツ→こんな感じ
ビデオカード:ひとまずSAPPHIRE HD 5770の片方を1枚
補助記憶装置:Intel X25-M Mainstream 160GB SATA 2.5-Inch MLC Solid State Drive→とりあえずシステム用
光学ドライブLGのブルーレイマルチドライブ→つくもたん紙袋のためもあってジャスト10kくらいです。

CPUクーラー:
Cool IT System Vantage →液晶LEDが6色に光る!水冷!
ケース:SilverStone RAVEN2→縦置きにマザーボードを設置して上に排気するケース。横はクリアパネルだよ。
電源:Corsair AX750→コルセアのGOLD電源。750W足りるかなぁ。
ディスプレイ:Dell 3008WFP (2台目、すでにあり)→ 2560×1600 こちらはDual Link DVI接続
キーボード:OCZ SABRE→有機ELなカスタムキーと意味もないキラキラLEDつき
マウス: Wacom Inituitos4 → いい感じのタブレット
Webカメラ:未定(ハイデフいいなぁ)
サウンド:ひとまずPolicom Communicatior →一体型USB
カテゴリー: diypc
投稿者: ikeriri

1/2010101520041400-101015_195248-small.jpg
いけりり@こつこつと自作PCのパーツを買い集めているのが趣味になっているこのごろです。今回導入したのは。前回買ったCORSAIRのメモリ DOMINATOR GT用のオプションパーツ AirFlow Proです。→ http://www.links.co.jp/items/corsair-others/cmxafpro.html どんなのかというと、いわゆるキラキラパーツで、LEDによりメモリーの温度と使用率をリアルタイムにモニタリング可能なもの。アップグレードコネクタを搭載したCorsair製メモリーにとりつけます。メモリには専用ファンのAirFlowが必要なところに注意です。複数枚のメモリの上にファンがのって、その上にこのパーツがきらきらするというもので、背面をアクリルにしてキラキラを目指す方にはよいかと

1/2010101520041401-101015_195124-small.jpg
実用面としては、最大6枚のメモリの温度と使用率を確認できます。どんな仕組みなのかなぁとあけてみたら、そんなにチップみたいなのはなく、mLEDがあることから、メモリのR.D信号とリフレッシュをそのままとるのかなぁ。温度はチップ側で何か信号線があるのかも。


1/2010101520041402-101014_142642-small.jpg

ひさしぶりに上野で買い物したので、松坂屋さんのさくらパンダちゃんを。北海道フェアーやってました!あぶあぶの上にファーストリテイリングのユニクロができたりと、久しぶりにいったら結構変わってました!


2010年の自作マシンの構成(暫定版)※当該記事へのリンクつきです
マシン名:未定(つくもたん2号)
OS:Windows 7 Ultimate 64bit→Windows7一周年記念の秋葉原@つくもたんタペストリーほか
CPU:Core i7 980X Extreme Edition→やっちゃいました。夢のヘキサコアなCPU
マザーボード:ASUS Rampage III Extreme →USB3.0とSATA6G!
メモリー:CORSAIR Dominator GT 2G×3 →2000MHz挑戦してみたいです
メモリオプション:CORSAIR AirFlow Pro →利用率と温度がわかるキラキラパーツ→こんな感じ
ビデオカード:ひとまずSAPPHIRE HD 5770の片方を1枚
補助記憶装置:Intel X25-M Mainstream 160GB SATA 2.5-Inch MLC Solid State Drive→とりあえずシステム用
光学ドライブLGのブルーレイマルチドライブ→つくもたん紙袋のためもあってジャスト10kくらいです。

CPUクーラー:
Cool IT System Vantage →液晶LEDが6色に光る!水冷!
ケース:SilverStone RAVEN2→縦置きにマザーボードを設置して上に排気するケース。横はクリアパネルだよ。
電源:Corsair AX750→コルセアのGOLD電源。750W足りるかなぁ。
ディスプレイ:Dell 3008WFP (2台目、すでにあり)→ 2560×1600 こちらはDual Link DVI接続
キーボード:OCZ SABRE→有機ELなカスタムキーと意味もないキラキラLEDつき
マウス: Wacom Inituitos4 → いい感じのタブレット
Webカメラ:未定(ハイデフいいなぁ)
サウンド:ひとまずPolicom Communicatior →一体型USB
カテゴリー: diypc
投稿者: ikeriri
1/2010101613293500-101016_132751-small.jpg
いけりり@今年末に完成予定のPCのケースがいよいよ届きました。昨年、使ってみて、非常によい感じだったので、今回もSilverstone Raven tでいきます/昨年はこちら→ このケースはマザーボードを横配置して、エアーフローが下から上へ届くというおもしろいケースです。
1/2010101613293501-101016_111828-small.jpg
サイドパネルは昨年同様クリアで、色も黒と同じなのですが、バランスを考えて同じケースにしました/
あわせてつくもたんのウィッチ版の袋目当てでBDドライブもIYHしました。かわいい!ともろに99商法にひっかかってます。あとはネオン菅などを導入しています/これであとはディスクCPUになっってきました!完成12月予定です。

2010年の自作マシンの構成(暫定版)※当該記事へのリンクつきです
マシン名:未定(つくもたん2号)
OS:Windows 7 Ultimate 64bit→Windows7一周年記念の秋葉原@つくもたんタペストリーほか
CPU:Core i7 980X Extreme Edition→やっちゃいました。夢のヘキサコアなCPU
マザーボード:ASUS Rampage III Extreme →USB3.0とSATA6G!
メモリー:CORSAIR Dominator GT 2G×3 →2000MHz挑戦してみたいです
メモリオプション:CORSAIR AirFlow Pro →利用率と温度がわかるキラキラパーツ→こんな感じ
ビデオカード:ひとまずSAPPHIRE HD 5770の片方を1枚
補助記憶装置:Intel X25-M Mainstream 160GB SATA 2.5-Inch MLC Solid State Drive→とりあえずシステム用
光学ドライブLGのブルーレイマルチドライブ→つくもたん紙袋のためもあってジャスト10kくらいです。

CPUクーラー:
Cool IT System Vantage →液晶LEDが6色に光る!水冷!
ケース:SilverStone RAVEN2→縦置きにマザーボードを設置して上に排気するケース。横はクリアパネルだよ。
電源:Corsair AX750→コルセアのGOLD電源。750W足りるかなぁ。
ディスプレイ:Dell 3008WFP (2台目、すでにあり)→ 2560×1600 こちらはDual Link DVI接続
キーボード:OCZ SABRE→有機ELなカスタムキーと意味もないキラキラLEDつき
マウス: Wacom Inituitos4 → いい感じのタブレット
Webカメラ:未定(ハイデフいいなぁ)
サウンド:ひとまずPolicom Communicatior →一体型USB
カテゴリー: diypc
投稿者: ikeriri

1/2010101115213600-DVC00093-small.jpg
いけりり@CEATECも終わり、いつもの日々が帰ってきました。今日も秋葉原をてくてく巡回したりです。案テックがなくなったり、いつも行くたびにいろいろと変わってますよね。さてさて、毎年年末にかけてパーツを買い集めて1台組むようになってきた自作PCライフですが、今回、99exでASUSのマザーボードが割引っていうことで、買ってしまいました!そう、ASUSのゲーマー向けハイエンドマザーボードこと、RampageIII Extremeです。起動時のBIOSロゴがBMPでカスタマイズできたり、随所に光る意味のないカッコつけLED、そして、異常なまでの多彩なオーバークロック設定、BluetoothやUSBから外部で設定できるなど、普通の人には不要な機能満載です!でも小さいころからASUSは早いって教わってきた私にとって、自作のマザーっていったらASUSで一番いいのがイイのです。すごく安くなって、38kくらいでした@99ex。

1/2010101115213601-DVC00088-small.jpg

前回の自作PCでRampegeIIを使っている(参考:DOS/Vパワーレポートに応募した前回の自作PCの構成
Windows 7杯 自作PCの祭典 2009 エントリー 「スタイリッシュつくもたん」http://www.dosv.jp/contest/7cup/entry/list.htm およびいけりりBlog該当エントリ http://www.ikeriri.ne.jp/blog/item/2311 )こともあって、このシリーズやR.O.Gブランド(ゲーム共和国ってところ)は非常に安心感があって、早く組み立てが楽しみさ。
主要なスペックはこんな感じです。RampageII Extremeと比べると、USBとSATAがアップグレードしていたり、Bluetoothがついていたりというのが変更点でしょうか?

----------------------


2010年の自作マシンの構成(暫定版)※当該記事へのリンクつきです
マシン名:未定(つくもたん2号)
OS:Windows 7 Ultimate 64bit→Windows7一周年記念の秋葉原@つくもたんタペストリーほか
CPU:Core i7 980X Extreme Edition→やっちゃいました。夢のヘキサコアなCPU
マザーボード:ASUS Rampage III Extreme →USB3.0とSATA6G!
メモリー:CORSAIR Dominator GT 2G×3 →2000MHz挑戦してみたいです
メモリオプション:CORSAIR AirFlow Pro →利用率と温度がわかるキラキラパーツ→こんな感じ
ビデオカード:ひとまずSAPPHIRE HD 5770の片方を1枚
補助記憶装置:Intel X25-M Mainstream 160GB SATA 2.5-Inch MLC Solid State Drive→とりあえずシステム用
光学ドライブLGのブルーレイマルチドライブ→つくもたん紙袋のためもあってジャスト10kくらいです。

CPUクーラー:
Cool IT System Vantage →液晶LEDが6色に光る!水冷!
ケース:SilverStone RAVEN2→縦置きにマザーボードを設置して上に排気するケース。横はクリアパネルだよ。
電源:Corsair AX750→コルセアのGOLD電源。750W足りるかなぁ。
ディスプレイ:Dell 3008WFP (2台目、すでにあり)→ 2560×1600 こちらはDual Link DVI接続
キーボード:OCZ SABRE→有機ELなカスタムキーと意味もないキラキラLEDつき
マウス: Wacom Inituitos4 → いい感じのタブレット
Webカメラ:未定(ハイデフいいなぁ)
サウンド:ひとまずPolicom Communicatior →一体型USB
カテゴリー: diypc
投稿者: ikeriri
1/2010100320253300-DVC00024-small.jpg
いけりり@秋葉原巡回です。年末のマシン作成のために、LCDつきのCPUクーラー、有機ELのキーボードとはじめてきて、今日もIYHしてきました。今度はメモリーです。前回RampageIIでメモリはKingstone HyperX T1 DDR3 2GB*3→羽根つきにしたのですが、(→前回の構成)今回はさらなるオーバークロックを意識して、OCメモリの定番、鉄板のDominatorGTいってみます。もちろん2000MHzチャレンジなのです!
1/2010100320253301-DVC00025-small.jpg
それでも、ASUS Rampageファミリーとは相性問題が一部報告されていて、あがらないこともあるよーって99の店員さんに教えてもらいました。あとは運次第。なんとかあたりのメモリだといいなぁ。
2010年の自作マシンの構成(暫定版)※当該記事へのリンクつきです
マシン名:未定(つくもたん2号)
OS:Windows 7 Ultimate 64bit→Windows7一周年記念の秋葉原@つくもたんタペストリーほか
CPU:Core i7 980X Extreme Edition→やっちゃいました。夢のヘキサコアなCPU
マザーボード:ASUS Rampage III Extreme →USB3.0とSATA6G!
メモリー:CORSAIR Dominator GT 2G×3 →2000MHz挑戦してみたいです
メモリオプション:CORSAIR AirFlow Pro →利用率と温度がわかるキラキラパーツ→こんな感じ
ビデオカード:ひとまずSAPPHIRE HD 5770の片方を1枚
補助記憶装置:Intel X25-M Mainstream 160GB SATA 2.5-Inch MLC Solid State Drive→とりあえずシステム用
光学ドライブLGのブルーレイマルチドライブ→つくもたん紙袋のためもあってジャスト10kくらいです。

CPUクーラー:
Cool IT System Vantage →液晶LEDが6色に光る!水冷!
ケース:SilverStone RAVEN2→縦置きにマザーボードを設置して上に排気するケース。横はクリアパネルだよ。
電源:Corsair AX750→コルセアのGOLD電源。750W足りるかなぁ。
ディスプレイ:Dell 3008WFP (2台目、すでにあり)→ 2560×1600 こちらはDual Link DVI接続
キーボード:OCZ SABRE→有機ELなカスタムキーと意味もないキラキラLEDつき
マウス: Wacom Inituitos4 → いい感じのタブレット
Webカメラ:未定(ハイデフいいなぁ)
サウンド:ひとまずPolicom Communicatior →一体型USB
カテゴリー: diypc
投稿者: ikeriri

1/2010100214192502-DVC00012-small.jpg
中央通りを歩いていると、メッセサンオーが移転していて、カオス館ってこんなところにうつったんだって思いながら見ている(上層フロアのアダルトなところとかいってないよ)と、なんとOCZ倒産記念?とかで、保障がなくなったOCZ SABREがなんと5000円で販売されていて、とりあえず確保してきました。
1/2010100214192503-DVC00015-small.jpg

有機ELっていうとOctopasなロシアのメーカーが有名ですが、こちらはキーボード左側にテンキーのような形で、自由にイメージを写したキーとして使えるというもの。その他、キーボードの横が青く光ったりするなどはキラキラ感たっぷりのゲーマー向けキーボードです。うわーー。楽しみさー。今年年末の自作に使う予定です。にゃふっと。

2010年の自作マシンの構成(暫定版)※当該記事へのリンクつきです
マシン名:未定(つくもたん2号)
OS:未定(たぶんWindows 7 Ultimate 64bit)
CPU:未定(たぶんCore i7上位、できればヘキサコアやってみたいなぁ。)
マザーボード:ASUS Rampage III Extreme →USB3.0とSATA6G!
メモリー:CORSAIR Dominator GT 2G×3 →2000MHz挑戦してみたいです
メモリオプション::CORSAIR AirFlow Pro/a> →利用率と温度がわかるキラキラパーツ
ビデオカード:ひとまず
SAPPHIRE HD 5770の片方を1枚
補助記憶装置:未定(SSDをシステムドライブ、HDDをデータ用かな)
光学ドライブ:未定(BluRayかな)
CPUクーラー:Cool IT System Vantage →液晶LEDが6色に光る!水冷!
ケース:未定(RAVENよかったのでまた同じのでもいいかも)
電源:未定(シルバーかゴールドくらい?)
ディスプレイ:Dell 3008WFP (2台目、すでにあり)→ 2560×1600 こちらはDual Link DVI接続
キーボード:OCZ SABRE→有機ELなカスタムキーと意味もないキラキラLEDつき
マウス:ひとまず Wacom Inituitos4 → いい感じのタブレット
Webカメラ:未定(ハイデフいいなぁ)
サウンド:ひとまずPolicom Communicatior →一体型USB

←前の記事|次の記事→