いけりり★Blogの月別の過去ログ

現在 March 2011 を表示しています
カテゴリー: radio
投稿者: ikeriri
20110326-WIRES2.jpg
いけりり@JA1UVGです。ひさしぶりの無線関係のエントリです。アマチュア無線は資格とったり、設備そろえたりひととおりしたあと、ずっとほっておいたのですが、先日の関東東北大震災で千代田区で携帯電話(ドコモもソフトバンクも)が全然つながらない事態を経験して、久しぶりに無線局を再開しました。防災的な意味でも、できる限り運用しようと思ってます。周波数は430.76MHz形式がFMで、小出力(5W)・スケルチなしです。お気軽にご利用くださいませ。
1/2011032611024001-110326_105202-small.jpg
インターネット経由のフォーンバッチ接続では、WIRES-II(#5946)に接続し、RoundQSO Room #0969 AKIHABARA RADIO LOVEを運用しております。リグは大好きなスタンダード(元ヤエスゥ)のFT-817たん。ちっこいアンテナと出力最大で5Wの433MHz帯FMなので、サービスエリアはせいぜい、神田・秋葉原くらいですが、お近くにお寄りの際はのぞいてみてください。→バーテックススタンダードのWIRES2のページ当局の紹介ページ
1/2011032611024000-110326_105221-small.jpg
ハンディはVX-2とVX-7を使ってます。ひさしぶりにさわったら当然電池きれてて久しぶりに充電しました。
いけりり★ネットワークサービス アマチュア無線ページ 秋葉原の無線屋さん→ロケットアマチュア無線本館 →富士無線電機
カテゴリー: diypc
投稿者: ikeriri
1/2011032406480300-110324_022034-small.jpg
いけりり@モニターのは結構昔から大好きです。以前のエントリーで紹介したようにDell U3011のVESAマウントを縦に取付けたのはいいのですが、(→Dell U3011 WQXGA(2560x1600)がきたよ)やっぱり見やすい位置に調整したり、ベゼルの部分をちょうどいい場所に置きたくてエルゴトロンのアームを導入しました。x3 昔17インチで4枚くらいは構成したことがあったのですが、30インチ3枚は少し勇気が入りました。うまくクランクみたいなところに、きちんとシャフトが入った時にはほっとしました。とりあえずこんな感じです。
1/2011032406480301-110324_022016-small.jpg
使用したアームはエルゴトロンのもので、エルゴトロン LX Desk Mount LCD Arm 45-241-026 →公式サイトです。本当はガスを使ったショックアブぞーバーがついているものがいいなぁと思っていたのですが、結構、値段がするので、こちらに落ち着きました。モニター自体の自重があるので、浮かすような形というよりはアームと、モニター底を使って狭いスペースに設置するという目的に近い使い方をしています。机に置いてみるとこんな感じです。とにかく大きい&発熱大きいかも。でもGoogleMapとかは圧巻な4800x2560です。
1/2011032406480302-110324_021734-small.jpg
え、ゲーム用ではないですよ♪本当に!
カテゴリー: akibadiary
投稿者: ikeriri
3月11日に発生しました東北地方太平洋沖地震により被災されま した皆様に対しまして、心からお見舞いを申し上げますとともに、 一日も早く復旧されることをお祈り致します。
1/2011032021083600-20110320489-small.jpg
いけりり@日本に帰ってきました。深夜2時で時差で丸一日寝てしまって、初の外出です。なんだか暗い。電力節約のためなのですが、街のかわりように驚きます。私のいないこの約1週間で、かなり変わってしまったのですね。秋葉原のコンビニには食べ物は比較的いっぱいありましたが、ガソリンとかはないと聞きます。
1/2011032021083601-20110320488-small.jpg
いつもはキラキラに光っている秋葉原中央通りが暗いのです。外国の街の日曜日でみんな教会にいっているとか、そんな感じで、あれ?どうしたのかなぁ。って思ってしまいました。でも通りを歩いてみると、暗くても営業はしているお店もいくつかあって少しほっとしたけれどもやっぱり凹みますね。
1/2011032021083602-20110320486-small.jpg
ヨドバシも暗い感じで営業中です。
1/2011032021083603-20110320485-small.jpg
ワタミも営業してました。学生さんがちらほら。普段のこの時期なら受験が終わって上京したり、浮かれ気味な若者がもっと多いのですが。。。
1/2011032021083604-20110320484-small.jpg
いつもの柳森神社です。
カテゴリー: gadget
投稿者: ikeriri
1/2011031803403605-20110317462-small.jpg
いけりり@帰り道です。お土産で買ったのはグロサリーストアで29.90$で売っていたGoPhoneのパッケージ、電話とSIMカードがはいってます。や、安いのはもちろんですが、サブスクリプション(契約)不要で、ID(北米とかだと免許書や社会保険番号が必須なことが多いので、グリーンカードな方以外ですと、携帯もつのは意外に面倒。)関係が不要なので、非常にいいかも。しかもレフィル(金額)をあとからネットで足せます。→【iPhone】 アメリカのGophoneプリペイドSIMを使う方法 【まとめ】。でもそんなに行かない方ならソフトバンクの使い放題がよかったりもするので、使い分けるといいかも。(ワシントンはAT&Tでいけました。)
カテゴリー: diypc
投稿者: ikeriri
1/2011031206215200-110311_130812-small.jpg
いけりり@LetsNoteシリーズは昔から大好きっ子です。→CF-R4のSSD化とか。昔は重たいのノートをいっぱい持ち運んでいたのですが、ある時期を経てRシリーズで定着しました。そろそろリプレースかなと思っていたのですが、J!と思いながら、やっぱり解像度等1.8kgならぎりぎりOKってことで、巨大な解像度(1280*1024)と15インチのDisplay にひかれてLetsNoteB10にしました!導入したのはCF-B10AWADRです。→パナソニック公式サイトとか、→ITメディアのレビューなど
1/2011031206215201-110311_142245-small.jpg
持ち上げてみるとやっぱり大きいのですが、これくらいの大きさのノートパソコンで普通は3.2キロぐらいなのですが、その半分の重量の1.8kg くらいです。SSDに置き換えて1.7kg程度。昔私が使っていたクラスですと、ThinkPadの560xとか、600とか、確かこれくらいの重さと思います。3kgの17インチノートを若い頃運んでいたから十分モバイルできる感じです。やっぱり画面が大きいので、Wireshark でパケットを確認しながらコマンドを送ったりとか、原稿を書きながらメールを見たりとか単純ですが、こうした作業がやりやすい感じです。
1/2011031206215202-110311_142306-small.jpg
本当はpremierのバージョンにしたかったのですが、予算の関係で通常にしました。光学ドライブは前から出てくるタイプで、いろいろとユーティリティが便利です。このジャンルのLetsは初めてのはずなのですが、結構しっかりとした造りで長く使えそうな感じです。Bがでてくることで、据え置き型だった。Yが収束になるとのこと。6時間のバッテリーはありがたい!→Impressの記事:SandyBridge世代になり、4コアのプロセッサーを搭載してます。
1/2011031206215203-110311_142335-small.jpg
キーボードは正直私にとってはかなり大きいかな。それまで小さなRシリーズに慣れていたので、少し慣れないですが、時間がたてば慣れるでしょう。また、くせで、FnとCtrlをものすごく押し間違えするのですが(B10の並びは「Fn][Ctrl])、これを入れ替えるユーティリティがついているので、ひとまず対応できそうです。トラックとは流行のくぱぁができるタイプでマルチタッチでいろいろできそうな感じです。
1/2011031206215204-110311_142459-small.jpg
導入と同時にお約束のようにメモリを満載。小さい頃からMacには最大限メモリをつんで使いなさい。という教え。標準で4GB ですが、これで8GBへ。OSは614ビット版のWindows セブンプロフェッショナルが入っています。リカバリ領域で32ビット化できる感じです。
1/2011031206215205-110311_143624-small.jpg
で、当然SSD化するわけで、この機種はレッツノートの中で最もSSD化しやすいといえると思います。バッテリーを取り外すと2つのドライバーで簡単にハードディスクのSATAにアクセスできます。リボンケーブルを行ったりしないように注意すれば、わずか数分で交換できるので、おすすめです。各種ベンチマークはこれからやっていきたいと思います。ではでは。
カテゴリー: diypc
投稿者: ikeriri
1/2011030913571501-110308_120941-small.jpgImpressさんのところとか、→ASCIIさんのところなど。
いけりり@サーバーも含めて自宅のメインディスクのソリッド化が完了したこのごろです。新しくやってくるLetsNoteB10のために、がんばって上等なSSDをIYHしました。IntelのSATA3規格(6GB/s)対応のSSDこと510シリーズです。一般的なレビューはこちらをどっちかっていうと、直線番長的にシーケンシャルが強い印象です。Crystal Disk Markだといい数字でそうです。
1/2011030913571500-110309_134834-small.jpg
導入したのは500GBのSSDSC2MH250A2K5ですが、さっそく開けてみましたー。ノートPCの交換の場合は、軽量化やサイズ的に殻割り必須です。コントローラーはMarvellでした。Marvell 88SS9174-BKK。はやりのSandForceと比べてどうなのかなあ。でもIntelさんのことです。きっとなんとかしてくれるはず。
1/2011030921560400-110309_135534-small.jpg
シールとかもカコイイです。一緒にIYHしたノートPC用のメモリとあわせて。いよいよ明日がLetsNoteB10の発売日です!渡米までに間に合ったさー
カテゴリー: akibadiary
投稿者: ikeriri
1/2011030423173600-20110304381-small.jpg
いけりり@なんだか不況でさびしいAKBの自作ストリートですが、どんどんパーツショップがなくなるなか、T-ZONE跡地にDOS/Vqができました。開店日のお店にはお花がいっぱいです。特別セールには間に合いませんでしたがすごく混雑して賑わってました。
1/2011030423173601-20110304380-small.jpg
とりあえず99スロットとか。微妙にあたりっぽいけれども50Pです。
1/2011030423173602-20110304379-small.jpg
万世橋のところから。今日のAKBは寒空も快晴ですごくきれいでした。
カテゴリー: diypc
投稿者: ikeriri
いけりり@ASUSは「えいすす」と呼びます。ダーダーってことで、いけりりの「きらきら★チェブラーシカたん」がなんとDOS/V PowerReport誌自作PCの祭典2010において、名誉ある協賛メーカー賞の「ASUSTek」賞を受賞させていただきました!うらーうらー
ナンバーワンにならなくていい、学生時代、先輩からASUSにしとけ、早いよ(1993年頃)と聞いたかいがありました。あすーっす(ありがとうございます的な意味で)うれしさでいっぱいのこの瞬間です。世界の1ASUSマニアとして、こんな名誉はありません。まずはСпасибо:スパシーバ。そして、世界のASUS同志へУра!Ура!ってことで。→Impress様自作PCの祭典のページ
←前の記事|次の記事→