Prev [P.35/36] Next [*No.341-350 of 355] First / Last
カテゴリー: information
投稿者: ikeriri

いけりりです。懸念でした7月2日のサーバ移動&DNS変更の方、終了いたしました。まだDNSの変更が他のサーバに伝わるまで若干のタイムラグがあるので、あと数日間はメールの遅延やアクセスの失敗があるかもしれませんが、ほぼ国内のISPからはホームページと電子メールが利用できるかと思います。


それにしても、疲れました!!もうくたくたです。早朝から新幹線移動。そして、自動車で運んでラックにマウント、部屋の片づけ、設定と変更、サービス開始と、土曜日AM6:00~日曜日のAM2:00時くらいまでひたすらやっていました。(+お手伝いの方を1人と部屋はお母さんに手伝ってもらいました)ほとんど後半は1人でがんばったのですが、体力がなくなったというか、疲れのあまり今日はさっきまで寝てました。一番心配だったメールは、午後になって、まず最初にいつものSPAMがやまほど届いて安心ですw。スパムはいやですが、外部からのメールの到着確認にはなるのかもしれません。。。
回線設備の信頼性と、特に上流へのインフラは大きく改善したと思います。より快適にいけりり★ネットワークサービスが利用できるかと思います。これからもよろしくお願いします

 

カテゴリー: information
投稿者: ikeriri

明日、いけりり★ネットワークサービスのWebサーバ、電子メール、および各種サービスはメンテナンスに入ります。スケジュールは以下の通りになります。どうしても日曜日にいけりり★ネットワークサービスをチェックしておきたいという方はこちらでアクセス可能です。まもなくサーバが停止します。メンテナンスの間、しばらくお待ちくださいませ。


7月2日 サーバ移動(長野→東京) サーバ立ち上げ
7月3日 DNS情報変更 最大48時間以内にDNS情報更新

 

カテゴリー: information
投稿者: ikeriri

いけりり★ネットワークサービスでは今週日曜日7月2日にサーバの移動を計画しています。サーバの移動は7月2日で終了しますが、 移動に伴い、IPアドレスの変更、DNSサーバの登録変更も7月3日月曜日に実施します。そのため、7月2日から、 7月5日水曜日ぐらいまで、いけりり★ネットワークサービスにアクセスができなかったり、不安定になるかと思います。お手数おかけしますが、 どうかご了解くださいませ。また、緊急のメール等はikeriri@mac.comにてお受けいたします。 あわせてどうかよろしくお願いします。

カテゴリー: information
投稿者: ikeriri
Web1.0世代のいけりりですが、Nucleusをメンテして、遅ればせながらRSS対応しました。全Blogよりの10件のフィードは[いけりり★RSS]をお使いください。
また、各Blogごとの10件のフィードは以下になります。アンテナなどに登録していただければ幸いです。
[いけりり★Blog] [沖縄大好きサー] [ネットのお仕事 RSS] [東京ねこBlog] [佐久浅科だにー] [内神田へようこそ(いけりりダイアリー)] [レフティな日々] [スカーパでいこう!!] [趣味のページJA1UVG] [いけりり★ゲームDiary] [いけりり★お知らせ] [過去ログ] [マイレージファン]
カテゴリー: information
投稿者: ikeriri

anpmaebook_664

新福 保隆・竹下 恵 編著
 B6変形判
 464ページ
 定価:2,310円(税込)本体2,200円+税
 ISBN:4-89797-664-2

株式会社リックテレコムより「AN・PM・AEコンパクトブック」が6月末に刊行されます。 システムアナリスト・ プロジェクトマネージャ・アプリケーションエンジニアの3試験で午前・午後試験で問われるキーワードをくわしく解説しています。また、 標準化の動向・法改正などの最新情報満載です。高度情報処理技術者試験対策として活用していただければ幸いです。http://www.ric.co.jp/book/contents/book_664.html

カテゴリー: information
投稿者: ikeriri

nw-2006 竹下 恵 編著
 B6変形判
 416ページ
 定価:1,995円(税込)本体1,900円+税
 ISBN:4-89797-657-X

株式会社リックテレコムより「テクニカルエンジニア ネットワークコンパクトブック2006/2007年版」が4月末に刊行されます。 今回のバージョンでは、新たにロードバランサ、Webシステム/RSS/Blog/DLNAをはじめとした新項目や、ルーティングプロトコルの詳細を掲載しております。情報処理技術者試験の受験者をはじめとしたみなさまにぜひ活用していたければ幸いです。
http://www.ric.co.jp/book/contents/book_657.html

カテゴリー: information
投稿者: ikeriri

いけりり★ネットワークサービスのネットワークが2006年4月8日夕方から4月9日19:00まで、障害のためダウンしておりました。ご利用されていた皆様にはご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

障害の原因は上流側JANISネットのネットワーク接続に問題があったためのようです。現在は問題なく接続の方は行えております。今後はこのようなトラブルを回避するため2006年8月を目処にサーバの移設を計画しております。これからもいけりり★ネットワークサービスをどうかよろしくお願いします。取り急ぎご報告までに。

竹下恵@いけりり★ネットワークサービス

カテゴリー: information
投稿者: ikeriri

いけりり★ネットワークサービスでは事業の拡大にともない、いけりりに共感して、 共に仕事をしたい方を募集しています。残念ながらいけりりはまだまだ弱小なため、 アルバイトもしくは契約社員という労働契約となります。
まだ詳細は決定しておりませんが、いけりりを選択されたみなさまの熱意には報いたいと思います。実務経験・未経験、年齢・学歴・ 性別は問いません。募集いたしますお仕事の概要は以下の通りです。 まだまだ全然決まっていない状況ですが、 興味のある方はrecruit@ikeriri.ne.jpにご連絡ください。 (担当:竹下)

(1)プログラマ/SE
Javaおよび.NETによるWeb-DBシステムの設計および製造の案件
また、C++を利用した制御系ソフトウエア開発案件等があります。

(2)コンテンツ開発・講師
ネットワーク・プログラムに関するWebおよび書籍のコンテンツの企画・制作を行います。
講師としてセミナーを実施したりする案件もあります。

(3)サーバー/ネットワーク管理
ユーザ企業(通信系)に常駐してネットワーク機器およびサーバの管理を行います。
Windows/UNIXサーバおよびTCP/IPネットワークの管理の案件です。

(4)アドミニストレーション
主に事務所にてメール処理、スケジュール管理、簡単な書類作成等を行います。

カテゴリー: information
投稿者: ikeriri

DSCF1041 関係者の方々にはご心配やお仕事の迷惑をおかけしてしまい、すみませんでした。 無事抜糸(とはいっても吸収糸なのでテープですが)も終了し、退院予定日が確定しました。3月4日に退院を予定しております。 以後骨癒合を待ちながら通院になります。1年後くらいをめどに抜釘手術がありますが、これで一段落というところです。 4月には右手を上げてホワイトボードに書いたりしてもOKということですので、研修シーズンにはなんとか間に合いそうです。 これからも頑張って復活していきますので、どうかよろしくお願いします。取り急ぎお礼と報告までに。

カテゴリー: information
投稿者: ikeriri

20022006 20022006(002)

20022006(001) 今回の事故に関しまして、遠路にも関わらず、お見舞いに来て頂き、 どうもありがとうございました。お花を頂いたりして、非常に勇気とやる気が出ました。とても励みになりました。 どうもありがとうございます。私も早く元気になってまたバリバリ頑張っていきたいと思います。この場を 借りてお礼までに。

Prev [P.35/36] Next [*No.341-350 of 355] First / Last