Prev [P.66/214] Next [*No.651-660 of 2139] First / Last
カテゴリー: fukuoka
投稿者: ikeriri
1/2019071321041211-IMG_8313-small.jpg
いけりり@産業道路のドン・キホーテの近くに新しいチェーン店みたいなのができていたので行ってみました。肉肉という言葉に素直に反応してしまう自分が情けないです。
1/2019071321041212-IMG_8314-small.jpg
肉肉うどんは博多由来のうどんでスゴく太くて結構ジュクジュク気味の九州スタイルです。
だし汁がものすごくは甘くて大阪のどてににというかもつ鍋のような強い味です。これに生姜をものすごく追加します。カスタマイズできるのですが標準で写真くらいの生姜がつきます。ネギやもともとかなりいっぱいついてくる印象です。
お肉は肉肉というにはちょっと少ないかな。ダブルにすればよかったかもしれません。また、唐辛子がものすごく辛くてほとんど1味の強烈なバージョンがあって辛いのが強い私でも結構こたえました。
不幸顔はこういった強い味が デフォなのかな。かなりインパクトや個性のあるうどんでした。ちなみに下の写真は早晩ですが側の方はごく普通だった印象。替え玉100円ですのでいろいろ試せます。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2019071321041208-IMG_8299-small.jpg
いけりり@鹿児島に帰ったらやっぱり必ず食べるのがざぼんラーメンです。
1/2019071321041209-IMG_8300-small.jpg
本当に小学生の頃からずっと食べている定番なのですがやっぱりおいしい。最近は若い人に合わせて味が薄くなっている気がします。年配の人でも食べやすいので鹿児島ラーメンのベンチマークとしてぜひ一度試すことをおすすめします
1/2019071321041210-IMG_8302-small.jpg
チャーハンもおすすめです。普通の東京都下のチャーハンと違って本当にお肉がいっぱい入っているのでチャーシュー大好きな人にはたまらないかも。
カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri
1/2019071321041200-IMG_8279-small.jpg
いけりり@久しぶりに柏いってきました。帰り道にららぽーとの近くの横丁のタイ料理屋に来ました。大学なんかも来てるんですね知らなかったさよ。
1/2019071321041201-IMG_8280-small.jpg
ちょっと物足りなかったので隣にあったラーメン屋さん296で肉増しを。かなりのボリュームがあって太麺で大迫力でした。次郎系になるのかな?
カテゴリー: osaka
投稿者: ikeriri
1/2019061522263706-IMG_8220-small.jpg
ということでITM返ってきました。今回は関西といってもくたくたでいどうだけでした。ITMポケモンかわいい。
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
映画メモ
いけりり映画メモ
ネタバレを含みます。
まだ見てない人は回避

MARVEL STUDIO'S CAPTAIN MARVEL 70点 楽しかった
女性のマーベルってことでスーパーガールとかよりもずっとかっこいい系の女性でした。マーベル漫画って権利関係が日本と違って漫画作者ではないのですよね。
AltaVistaで検索してるしモノレールに普通にスタン・リーが乗っててよかった感じです。マーベルお得意の敵が味方で育ててくれた敵がひどい奴パターンだけれども。緑かわいい。
サミュエルJの若いシーンがよかったです。あと1995設定は私世代狙いなのかな。きちんとエピローグで各シナリオとの接続を考えてくれていてよかったよー

COLD PERSUIT 70点
なんかビデオゲームを見ている感じでした。一般的なリベンジものかと思いきや、墓標がどんどんたっていくところは非常にFPS的というか洋ゲーをやっている感じで心地よいです。敵2系統も非常にうまくかき分けられてました。ヴァイキング側のガキが賢いかわいい。最終演出はないけれどもまあ総全滅エンドかな。

VICE 50点
いやあ2番目にリストアップされていたからであってジョージWブッシュ大統領の副大統領チェイニーさんの話。実話ベースとかマジ?アメリカ的にはコメディの笑い話だけれども、正義感とイノセント感というか、やっぱり日本人と感覚違いすぎる。
逆にディック同情しちゃうじゃないか。ラムズフェルドほか多数登場。キャストロールとかイイネ!
チェイニーがなんだか可哀そうで同情したくなってしまったのが不思議。

PAUL 70点
やっぱり落ち着く。オタク向けはこっちがいいかなぁ。なんか幸せな感じ

AQUAMAN アクアマン 65点

アトランティスSFものです。あまりも脚本が予想しやすくてエンディングまでも最初の時点で確認できてしまう点は微妙。ママは海賊に殺されるのかなぁと思いましたがきわめて平和エンドでこれはディズニー作品かと思うくらいでした。もう少し毒があってもいいのに。

REPLICAS レプリカズ 80点
SFの中でも大好きなテーマです。人とゴースト(魂)とクローン、神経やアミノ酸と人を作るものとの違いという攻殻機動隊やスナッチャーやマトリックスなどから続くテーマをちょっとジョンウィックからごっつく横が大きくなったキアヌリーブズが好演します。
私としは軍曹のような悲劇的なエンドをすごく期待しているのに、後半の無理やりアクションにもっていったりあまりにもご都合主義なエンドが減点です。というか社長は普通に復活しているのに、エドは目を閉じるだけとかひどすぎませんか!一番の家族のゴーストやクローンの功労者なのに終盤は悪役以下の扱いとか。同情してしまいます。
でもテーマは大好きで軍事企業から金持ち向けの平和?企業となるのもいい感じ。もう一人のリチャードとの矛盾を期待しているのに、コピーと仲良くしているし。といろいろと脚本につっこみたいところ多数ですが、キアヌ・リーヴス好きなのですよね。合格です

MORTAL ENGINES 移動都市 モータル・エンジン 70点
内容がそのままキノの旅のプロットと同じなのですがキノの旅がコピーなのかな。というすごく既視感のある内容ですが、スチームパンクと英国趣味前回で嫌いではないです。というかヘラヒルマーの可愛さを楽しめばいいのかな。
捕食部分にユニオンジャックがあったり、発音がすっごく英語でした。あとヨーロッパと東国というなんだかアレキサンダー大王やチンギス・ハーンを意識しているのか、アジア人の義士がいい感じです。というか東国は量子併記まで使ったロンドンに優しすぎ!?

GLASS ミスターガラス 60点
マーベル啓は大好きだから期待していたのに、メインヒーローはみんな癖があって、微妙な能力だし、ヒーローは全滅エンド。連携もとれてないし、精神科医は敵みたいだし、納得いかなかったです。最後はネットの力みたいにまとめたのが強引です。あと、特撮系が少ないから予算も少ないのかな。マーベル系と期待するとがっかり感が強いかも
カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri
1/2019060711202503-IMG_8036-small.jpg
いけりり@ちょっと近くにタイ料理やさんができてました。ランチセットです。これにカパオライスでおなかいっぱいでした。
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2019060711202500-IMG_8013-small.jpg
いけりり@仕事終わらず温泉合宿2泊3日x2セットでラストスパートです。朝ごはん美味しい
1/2019060711202501-IMG_8028-small.jpg
がんばります。おーおー。
カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
1/2019052308394300-IMG_8006-small.jpg
いけりり@チョコレートちゃんも鹿児島から戻ってきてのんびりしてます。散歩距離減ったかなぁ。
1/2019052308394301-IMG_8013-small.jpg
今週は合宿して頑張って作りこみをしています。
1/2019052308394302-IMG_8014-small.jpg
なかなか進まないですが完成に向けて頑張ります!
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2019051917555714-IMG_8406-small.jpg
いけりり@鹿児島はすごく暑いGWです。2回目のゴルフは南国リゾートCC
1/2019051917555715-IMG_8409-small.jpg
桜島も見える綺麗なコースですが、よせばいいのにビール大ジョッキでダウンでした。
1/2019051917555717-IMG_8402-small.jpg
スコアはさんざんでしたが楽しい一日でした。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2019051917555708-IMG_8345-small.jpg
いけりり@鹿屋バラ園です。ペットもOKな広い公園はバラがいっぱいです。
1/2019051917555709-IMG_8347-small.jpg
まだちょっと時期が早かったかなぁ。
1/2019051917555710-IMG_8348-small.jpg
でもいくつか綺麗なバラが咲いてました。
1/2019051917555711-IMG_8353-small.jpg
ペットもOKでチョコレートも楽しそうです。
1/2019051917555713-IMG_8357-small.jpg
のんびり公園を散歩するといい感じで楽しいです!
Prev [P.66/214] Next [*No.651-660 of 2139] First / Last