Prev [P.58/214] Next [*No.571-580 of 2139] First / Last
カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
1/2020040913531603-IMG_0913-small.jpg
いけりり@ついに緊急事態宣言が出てしまった東京です。桜はいつものように咲くのですね

1/2020040913531604-IMG_0915-small.jpg
最近はというと、神田で最後に3末に仕事で出たくらいで、あとは勉強したりなのですが、いまいちパフォーマンスあがってない気がします。

1/2020040913531605-IMG_0920-small.jpg
小田原の方の桜も満開で今はソメイヨシノがいちばん綺麗な時期です。

1/2020040913531606-IMG_0931-small.jpg
チョコレートちゃんも元気です。
カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri
1/2020040913531600-IMG_0938-small.jpg
いけりり@自宅待機でPC作業中心なのですがあまり進まないこの頃です。
1/2020040913531601-IMG_0940-small.jpg
戸川公園のチューリップはいままさに綺麗に咲いている感じです。
1/2020040913531602-IMG_0941-small.jpg
花壇もチューリップでいっぱいでした。
カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri
1/2020033012591700-IMG_0905-small.jpg
いけりり@COVID-19ですごく静かな東京です。
1/2020033012591701-IMG_0906-small.jpg
柳森神社にもようやく桜が咲きました。
1/2020033012591702-IMG_0909-small.jpg
神田3日間がんばってきます
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2020032416222800-IMG_0890-small.jpg
いけりり@鹿児島最終日はとんかつです。
1/2020032416222801-IMG_0892-small.jpg
黒豚とんかつは大きくておなかいっぱいでした。
カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri
1/2020032316050800-IMG_0899-small.jpg
いけりり@鹿児島からの帰り路で清水で途中下車です。
1/2020032316050801-IMG_0902-small.jpg
これ、サイズ感わかりにくいですが超巨大なマグロです。厚いマグロを開けると中にはシラスやイクラやネギトロが入ってます。
1/2020032316050802-IMG_0903-small.jpg
お味噌汁がついて1.5kと満足度高かったです。「
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2020032119063108-IMG_0876-small.jpg
いけりり@鹿児島最終の観光は薩摩川内、阿久根と越えて長島でおさかな祭りです。
1/2020032119063109-IMG_0879-small.jpg
この海鮮味噌汁ですが、ホタテ(みたいな味の大きな赤い貝)、カサゴ、そしてサザエがまるまる1つづつはいってすごいボリュームです。
1/2020032119063110-IMG_0881-small.jpg
お刺身にもブリやイカやハマチもあるしホタテのお刺身もありました。
1/2020032119063111-IMG_0882-small.jpg
そのほかにも小皿がいっぱいです。
1/2020032119063112-IMG_0883-small.jpg
それぞれボリュームがあっておなかいっぱいでした。
1/2020032119063114-IMG_0887-small.jpg
甘い醤油で煮た鯛も上等でした。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2020032119063102-IMG_0861-small.jpg
いけりり@天文館の雑炊屋さんで飲みました。ビールうまし。
1/2020032119063103-IMG_0863-small.jpg
セットだとアジの塩焼きが来るのですが、すっごく大きなサイズ!これとお味噌汁が追加450円って天使だ。
1/2020032119063104-IMG_0866-small.jpg
自家製のラッキョウも大きくて酢が鹿児島っぽいです。
1/2020032119063105-IMG_0867-small.jpg
つみれ鍋も食べておなかいっぱいでした。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2020032119063100-IMG_0848-small.jpg
いけりり@鹿屋バラ園です。この時期はバラはあんまりないのですが、入り口のバラはこんな感じです。
1/2020032119063101-IMG_0854-small.jpg
大隅半島から開聞岳がすごく近くに見えます
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2020032015403626-IMG_0855-small.jpg
大隅半島側からの開聞岳です。
1/2020032015403627-IMG_0857-small.jpg
錦江湾をはさんですぐそばに開聞岳がきれいでした!
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
1/2020032015403620-IMG_0835-small.jpg
いけりり@桜島フェリーにのっておでかけです。
1/2020032015403621-IMG_0842-small.jpg
1/2020032015403622-IMG_0843-small.jpg
桜島にゃんこもかわいかったよ
1/2020032015403623-IMG_0845-small.jpg
1/2020032015403624-IMG_0847-small.jpg
鹿屋アスリート食堂です。このボリューム
1/2020032015403625-IMG_0857-small.jpg
おなかいっぱいでした。
Prev [P.58/214] Next [*No.571-580 of 2139] First / Last