04/09: 緊急事態宣言の東京とソメイヨシノ

いけりり@ついに緊急事態宣言が出てしまった東京です。桜はいつものように咲くのですね

最近はというと、神田で最後に3末に仕事で出たくらいで、あとは勉強したりなのですが、いまいちパフォーマンスあがってない気がします。

小田原の方の桜も満開で今はソメイヨシノがいちばん綺麗な時期です。

チョコレートちゃんも元気です。
04/09: 戸川公園のチューリップ
03/30: 柳森神社の桜が咲いたよ
03/24: 移動前のとんかつ
03/23: 清水の江尻港でマグロざんまい」

いけりり@鹿児島からの帰り路で清水で途中下車です。

これ、サイズ感わかりにくいですが超巨大なマグロです。厚いマグロを開けると中にはシラスやイクラやネギトロが入ってます。

お味噌汁がついて1.5kと満足度高かったです。「
03/21: 薩摩川内、阿久根と越えて長島でおさかな祭り

いけりり@鹿児島最終の観光は薩摩川内、阿久根と越えて長島でおさかな祭りです。

この海鮮味噌汁ですが、ホタテ(みたいな味の大きな赤い貝)、カサゴ、そしてサザエがまるまる1つづつはいってすごいボリュームです。

お刺身にもブリやイカやハマチもあるしホタテのお刺身もありました。

そのほかにも小皿がいっぱいです。

それぞれボリュームがあっておなかいっぱいでした。

甘い醤油で煮た鯛も上等でした。
03/21: 天文館の雑炊屋さんで飲んだよ

いけりり@天文館の雑炊屋さんで飲みました。ビールうまし。

セットだとアジの塩焼きが来るのですが、すっごく大きなサイズ!これとお味噌汁が追加450円って天使だ。

自家製のラッキョウも大きくて酢が鹿児島っぽいです。

つみれ鍋も食べておなかいっぱいでした。