Prev [P.156/214] Next [*No.1551-1560 of 2139] First / Last
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

ABCD0013 ABCD0014
鹿児島市電マニアな方向けのエントリですが、最近線路の上を芝生にしてイメージ向上な感じの鹿児島のトリムです。鹿児島市内の中心部から郊外エリアまでをつないでます。片道160円の均一料金です。左の写真が旧型で右のは最近、さらに最近はもっと未来っぽいのも走ってます。
ABCD0015ABCD0017
最近の桜島はこんな感じです。ここ10年ほど鹿児島市内にはほとんど灰がふらなくなってしまいました。以前は東京の人になんで避難しないのですかと言われたくらいだったのに。。気候変動なのかなあ。かえって心配なくらいです。   

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

 ABCD0008 ABCD0009 
いけりり@鹿児島の照国神社です。照国神社は鹿児島ではいちばん参拝客が多い神社のひとつです。やっぱり混雑してました。おみくじは一個目が末吉で二個目が吉、もう一回と思ったのですが、吉って大吉の次みたいなのでとりあえず納得です。お守りとピンクの鈴のストラップを買ったよ。

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

いけりり@あけましておめでとうございます!今年もどうかよろしくお願いします。さてさて、約1年ぶりにまた帰省してきました。約1年ぶりに見る地デジの普通のテレビ番組。なんだかいつも変わらない感じです。そして、スーパーマーケットやディスカウントストアも1年ぶりくらいです。普段神田だと秋葉原のドンキホーテくらいしか行かないから、なんだか不思議な感じです。そして、お父さんは少しやさしくなっていたりして、いろいろと大変だね。グランバリエ竹下もなんだか入居者が減ったみたい。とはいえ、鹿児島に帰っても仕事とかないしなあ。とりあえずお土産を買ってくる余裕がなかったので、お父さんに焼酎とお米とか食事とかを買ったりしました。初詣は実家の近くの神社に行きました。鹿児島は雨で気温が下がって5度くらいで結構寒かったです。

カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri

20081229119今年ももう終わりですね。なんだかんだで2008年もまもなく終了します。あっという間だったなあ。明日か明後日には帰省予定です。鹿児島に戻ったらザボンラーメンとか食べたいなあ。

カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri

20081222075 いけりり@疲労限界ポイントでした。昨日は車内で寝てて、今日そのままお仕事。顔と髪の毛が最悪だった。うう。帰宅してものすごい勢いで中華料理を食べた後は爆睡でした。そうするとへんな時間に目が覚めてしまって、深夜の冷凍庫はこんな感じです。雪見だいふくのきなこは評判を聞いて出版社の方向けに用意してます。明日(というか今日)もがんばりましょうー。

カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri

いけりり@内神田です。今年もいよいよ終盤ですね。ええ、クリスマス中止は聞いてます。私は26日まで仕事で、それ以降は原稿とかゆっくりしたり、打ち合わせを入れたりして、30日に鹿児島帰ろうかなあってところです。左の写真は某出版社で追い込んでいるところです。もう1冊は年始になります。みなさん今年もあと少し、がんばりましょうー!おーおー。

カテゴリー: izakaya
投稿者: ikeriri

20081218058 20081218059
久しぶりのなばやさんです。今日は風邪引きで声がよく出ないのですが、美味しかったです。「おんなのひとりごと」は愛媛の蔵本の日本酒。珍しいよー。アルコール低めで女性向きな感じでした。「女鳥羽の泉」は純米吟醸バージョンと本醸造バージョンがあって、両方いきました。同じ蔵本さんです。少し甘めで美味しかったです。
20081218060 20081218061
それから伊予の京ひなという純米酒を。やっぱり純米酒は好きですー。そして、よいかな(善哉)の長野の松本の辛口のお酒を。
20081218063 20081218057
久しぶりでしたが、楽しかったです。なばや情報としては年末は26日までとのことです>常連さん達

カテゴリー: kanto
投稿者: ikeriri

20081215025 20081215026
20081215027いけりり@大久保です。お客さんと一緒に大久保で食事でした。新宿の松屋というところ。大久保のすし三昧をめがけて大久保通りをいって、それからちょっと奥に入ったところです。

巨大なネギチヂミと、ニンニク炒めと、イカのからーいのとかを食べました。ものすっごい量でびっくりです。煮物の方は鶏肉とにんじんとジャガイモがいっぱい入っててどうみても4人前。結局かなり残してしまいました。ちょっともったいなかったです。ここは大人数でいくといいかもしれません。すっごく美味しかったです。

カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri

20081212021いけりり@今日も疲れたにゃー。今日はアライドいってきたりとか、原稿とかでした。あいかわらず追われてます。お客さんの見積もりを作ったりなどなどです。そうそう、新宿のJR東日本ビルのSUICAのオブジェがすっごくかわいかったよ。写真とるのを忘れてしまった。でも風邪ひいたみたいでへろへろです。帰り道とんかつ三金いって元気つけようと思ったのですが、うーっという気分で結局やめてしまったよー。ううー。おやすみなさいー。

カテゴリー: diary
投稿者: ikeriri

20081207SHP_0003いけりり@あいかわらず追われてます。椿がなくなったのでシャンプー かえてみたよ。ロクシタンのファイブハーブスっていうみたいなのですが、なんだかヨーロッパ的なハーブのにおいがすごいするよ。とりあえず使ってみるべし

Prev [P.156/214] Next [*No.1551-1560 of 2139] First / Last