10/03: 上諏訪と真澄の酒蔵とか
いけりり@電車で上諏訪にいってきました。場所はこのあたりです。→諏訪市観光ガイド ひたすら中央線を進むとこのところまで進めることに驚いたり。
酔っぱらいモードで酒蔵を巡ります。
こちらが定番というか有名な真澄の酒蔵です。
お正月なんかに出てきそうな大きな酒樽。
10/02: 上諏訪駅から日本酒蔵みてきましたー。

いけりり@日本酒の秋ということで、上諏訪までいってきました。もちろん酒蔵を回りますよ。上諏訪から徒歩圏内で行けるところに真澄をはじめとして様々な酒蔵があります。

回っていて美味しかったのがこちら。試飲ですでによっぱらいモードです。

上諏訪駅には駅のホームの所に足湯があり、まるで鹿児島空港みたいに露天風呂が楽しめます。

お土産で日本酒で作ったチョコレート食べましたすごくリッチな感じ

運転席はこんな感じです。