10/29: なばやでふらふら→立川へ移動
いけりり@なばやさんです。今回は長野シリーズです。まずは純米酒の「手造り」さらっとした味覚でした。
本醸造の「真田十万石」濃いめです。
純米吟醸の「遊学城下町」辛口な感じ
ひやおろしシリーズ
幻の瀧 ひやおろし系です。
〆張鶴は本醸造です。
おなじみのやまとしずく
ふりかえれば鳥海
と、まあ飲み過ぎましたううー。帰り道泥酔でした。またやってしまいました。気合いで中央線に乗ったものの降りる駅は間違えるし。
明日もがんばります。
10/16: なばやでふらふらUpdate


いけりりです。忙しかったです。今週は連休は外国のお客様の接待で、週末は新整備場で仕事でした。なばやでへろへろ。ひやおろしうまうまです。


うまからまんさく。日本酒は疲労しているとよっぱらいます。


日高見と刈穂(ひやおろしシリーズ)


おなじみのやまとしずく。美味しかった!


