Prev [P.18/149] Next [*No.171-180 of 1485] First / Last
カテゴリー: hotel
投稿者: ikeriri
IMG_2996

いけりり@沖縄仕事です。どこにもいけませんが幸せな夜です。

ご当地のタコス(キングタコスとかいっぱいあります)をいっぱいをほおばりながら、
夜空を見てます。

IMG_2667

本当ならバーベキューができるみたいで。もったいないくらいです。

IMG_1792

そしてオリオンビールです。これは外せない。

IMG_1794

大勝利の予感。

 

IMG_1789

あらかじめ用意していた大きなサイズのタコスバーガーもほおばりながら幸せいっぱいの夜になりました。

 

IMG_2670

カテゴリー: domesticairline
投稿者: ikeriri

IMG_1778

いけりり@HND2タミです。2タミのDブロックの先は無人でがらーんとしてます。

IMG_1780

こんな感じです。OKAいってきます

カテゴリー: domesticmeal
投稿者: ikeriri
IMG_1624

いけりり@ITM-HND便です。

IMG_1626
ITMごはんはとりめしでゴージャスでした!

カテゴリー: domesticmeal
投稿者: ikeriri
IMG_1620


   IMG_1621

いけりり@HND-KOJは元旦プレミアムクラスご飯もスペシャルでした。
おせち料理になっていてすごくゴージャスです!来年も元旦飛びたいなあ

IMG_1619

富士山もすごく綺麗でした。

カテゴリー: domesticmeal
投稿者: ikeriri
IMG_1600

いけりり@いつものKOJ便です。2021年も飛行機乗れるかどうかというところですが、
国際会議場どんどんバーチャルになるのであまりのなくなってしまうのかな
ANA KOJ-HNDごはんはこんな感じです

カテゴリー: golf
投稿者: ikeriri
 title="1/2020102012421200-IMG_2282-small.jpg"style="WIDTH: 480px; HEIGHT: 360px"alt="1/2020102012421200-IMG_2282-small.jpg"hspace="0"border="0"

いけりり@祁答院GCでゴルフです。以前は祁答院はすっごく上等なところでしたが,今はセルフでカート乗り入れ可能で楽しくゴルフできます。

 title="1/2020102012421201-IMG_2284-small.jpg"style="WIDTH: 480px; HEIGHT: 360px"alt="1/2020102012421201-IMG_2284-small.jpg"hspace="0"border="0"

丸山選手や飯合さんなどの写真もあったりして,すごく池やバンカーが難しいコースでした。
カテゴリー: golf
投稿者: ikeriri

いけりり@鹿児島ごはんです。まずは定番のざぼんラーメン。



 title="1/2020101417371305-IMG_2202-small.jpg"style="WIDTH: 480px; HEIGHT: 360px"alt="1/2020101417371305-IMG_2202-small.jpg"hspace="0"border="0"

鳥屋さんも多くて,ここはチェーン店の赤から鍋。鹿児島っぽい味(名古屋風)



 title="1/2020101417371306-IMG_2204-small.jpg"style="WIDTH: 480px; HEIGHT: 360px"alt="1/2020101417371306-IMG_2204-small.jpg"hspace="0"border="0"

祁答院ゴルフクラブでゴルフでした。スコアは51ー59といつも通りのだめっぷりでした。





 title="1/2020101417371307-IMG_2209-small.jpg"style="WIDTH: 480px; HEIGHT: 360px"alt="1/2020101417371307-IMG_2209-small.jpg"hspace="0"border="0"

祁答院GC名物の金田式ソーメン。温かいそうめんにねぎとのりをかけて食べます。炭水化物多め



 title="1/2020101417371308-IMG_2211-small.jpg"style="WIDTH: 480px; HEIGHT: 360px"alt="1/2020101417371308-IMG_2211-small.jpg"hspace="0"border="0"

祁答院GCは父親の時代ではすごく上等でした。今は安価に遊べてありがたい。。。



 title="1/2020101417371309-IMG_2212-small.jpg"style="WIDTH: 480px; HEIGHT: 360px"alt="1/2020101417371309-IMG_2212-small.jpg"hspace="0"border="0"

久しぶりの鹿児島ゴルフでした。



 
カテゴリー: domesticmeal
投稿者: ikeriri

1/2020081320292502-IMG_2826-small.jpg


いけりり@お盆なのですが急にちょっとしたどうしても外せない手続きで急いで鹿児島から羽田に戻ってまた鹿児島に行くという今日のPCごはんです。



1/2020081320292503-IMG_1874-small.jpg



飛行機はすいてました。HNDのブリッジもサテライトに回されるようなくらいで機材は鹿児島便なのにエアバスが充てられます。



1/2020081320292504-IMG_1875-small.jpg



PCご飯はこんな感じです。千疋屋のデザートは上等です。


1/2020081320292505-IMG_1876-small.jpg


昼の便なので日本中天気が良くてずっと下が見えます。




1/2020081320292506-IMG_1877-small.jpg



鹿児島のような作業もようやく落ち着いて仕事などにとりかかりそう。
カテゴリー: domesticmeal
投稿者: ikeriri

1/2020071112114202-IMG_1729-small.jpg


いけりり@久しぶりのKOJーHNDのプレミアムクラスです。コロナ時代のPCご飯は若干緩和されてスパークリングワインも大丈夫でした。


1/2020071112114203-IMG_1754-small.jpg



山形屋ケータリングのお昼はカロリー少なめおかず充実で立派なお弁当でした。
カテゴリー: domesticairline
投稿者: ikeriri

1/2020031412293100-IMG_0726-small.jpg


いけりり@今年は富山いったくらいで飛んでないですが、ひとまずANAプラ今年も到着しました。


1/2020031412293101-IMG_0749-small.jpg



目下コロナウイルスの件もあり、国内はすべての券種で無料返金、海外路線もキャンセルの嵐ですが、早くよくなるとよいですね。
Prev [P.18/149] Next [*No.171-180 of 1485] First / Last