Prev [P.5/217] Next [*No.41-50 of 2164] First / Last
カテゴリー: kitakanto
投稿者: ikeriri

IMG_2262
いけりり@つくばです。エキスポセンター行ってきました。
つくば博覧会から40年目なのですね。
IMG_2264
展示がアップデートしていてなんと「京」(けい)がおいてました。
理研と富士通がSPARCで作ったスパコンです。あのころはよかった
TOP300リストに日本のスパコンが並んでいた日々がありました。
日電もがんばっていましたが一番でなくてもよいどころか
デジタル小作人に日本はなってしまいました。
PCも中国が作り、日本は作れなくなってしまいました。
 IMG_2267
それはさておき、帰りは大洗いってめんたいお土産で買って

IMG_2268
潮騒の湯でお風呂とごはんで帰り道です
IMG_2270

カテゴリー: chugoku-shikoku
投稿者: ikeriri
IMG_2249 
いけりり@今回も機材と一緒にKOJから移動です。日生の旅館のつり幸さんに泊まりました。
IMG_2238 
ごはんがすごく美味しいです!
 IMG_2237
豪華なごはんでいっぱい出てきました
IMG_2244
エビも上等でした。

チョコレートもいっしょに戻ります

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

IMG_2198 
いけりり@KOJです。お客さんのところで1日仕事でした
IMG_2205
黒かつ亭でご飯食べて戻ります
IMG_2227

05/02: 焼肉だー

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

IMG_2188
いけりり@KOJです。ラサールの近くの産業道路のところのよこみぞさんへ
IMG_2189
このクオリティで安くて美味しい!最高でした。
IMG_2193
ホルモンもいっちゃいました。幸せいっぱい
IMG_2226

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

IMG_2177
いけりり@KOJです。
IMG_2179
いつもの騎射場でのんかたでした。
IMG_2181
最近は左側も探索中
IMG_2184
とんこつがすごく美味しいところでした

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

IMG_2172
いけりり@KOJです。久しぶりのゴルフでした
IMG_2175

きょうは晴天で桜島がよく見えました

 IMG_2197

ぷひ子も歳とって心配です

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

IMG_2104
いけりり@かごっま出身ながら屋久島は人生初めてでした.
IMG_2166
雨の中でしたが高速船にのって日帰りで屋久島いってきました 
IMG_2128 
屋久杉ランドをこえてやってきました紀元杉
IMG_2115
樹齢3000年、車で行ける最古の屋久杉です
IMG_2129
大迫力で生命パワーを感じました
IMG_2128 
屋久島最大の大川の滝へ
IMG_2147 
世界遺産の西部林道で鹿やサルに遭遇

IMG_2155 
ウミガメで有名な永田のいなか浜へ
IMG_2160 
ようやく雨もあがって
IMG_2162
短い日帰りでしたが短いものの充実した1日でした
IMG_2164

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

IMG_2083
いけりり@騎射場の大好きなにばんぼしごはんです

IMG_2085
大好きな溶岩焼きでした。
IMG_2088

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

IMG_2051
いけりり@かごっま戻りです

IMG_2064
広島の世羅でごはん食べて
 IMG_2070
愛すべきKOJへ
 IMG_2071
大好きな黒かつ亭のとんかつ食べて
IMG_2076
もう目もろくに見えないぷひ子といっしょにかえってきました。

カテゴリー: kanda
投稿者: ikeriri

IMG_2040
いけりり@上野です。
IMG_2043
久しぶりの西郷さんでした
  IMG_1603
帰りは楽しくこちらも久しぶりのおに兵へ

IMG_1613
たこの半身も幸せいっぱい
 IMG_1616
お刺身も美味しい!

Prev [P.5/217] Next [*No.41-50 of 2164] First / Last