Prev [P.19/217] Next [*No.181-190 of 2164] First / Last
カテゴリー: chugoku-shikoku
投稿者: ikeriri

0B577D90-FE48-40A1-8BA3-7B9E5305F0A0_1_105_c 
いけりり@鹿児島から広島経由で帰り道です
久留米と筑紫野の間にある一文字うどんのかつ丼
かなりボリューミーでした
A50134FF-688B-48A0-B8DF-F1C2692347F7_1_105_c
広島の旅館のかきとか
5E1D6BB0-7B1F-4F12-8551-C4D2E5868652_1_105_c

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

1A884FBA-3AAF-4D38-B920-1417AA38C3E4_4_5005_c
いけりり@仙台港フェリーターミナルです。
ここの食堂は安くて美味しい
CEFC3B67-93D7-4DA5-AE58-D615B27B6C88_4_5005_c
エビフライとか大きいのが3つもあってすごいです

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

0D717B79-F54D-4EB0-A365-96DAB7EC384A_4_5005_c
いけりり@KOJです。かごっま帰った騎射場でごはんです。
大好きなにばんぼしで溶岩焼きです
6519AA06-C99B-4624-B2F2-209D16DE3F83_4_5005_c
あいかわらずせせりが美味しいよー

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

IMG_2927
いけりり@竹亭です。いつもながらとんかつが美味しい

カテゴリー: kitakanto
投稿者: ikeriri

IMG_2901(1)
いけりり@MotoGPでびっしょりでした
IMG_2900(1) 
久しぶりに潮騒の湯へ。ガルパン長いですね
IMG_2905(1) 
今度あんこう食べにいかないと
カテゴリー: kitakanto
投稿者: ikeriri
IMG_2798(1) 
いけりり@愛してやまない佐野ラーメンです。
おおたけさんのチャーシュー麺で幸せいっぱい
IMG_2796 
餃子も大きい
IMG_2794(2) 
チャーシュー丼もボリュームいっぱいで幸せでした。
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri

 IMG_2726(1) 
いけりり@KOJです。ダブルオーセブンは日本舞台があるのですが
まだショーンコネリー時代に丹波哲郎さんなどが出演された
007 you only live twice 007は二度死ぬ
の記念碑が南さつまにあるので薩摩半島のついでにいってきました
IMG_2731(2)
約50年前の映画ですが父親も見に行ったといってました
秋目峠をちっちゃなヘリコプターでボンドが飛んでいくシーンが
あるのですが、本当にまだ田舎な鹿児島の風景がみられます
IMG_2732
記念碑にはショーンコネリーさん、丹波哲郎さん
プロデューサーさんの署名入りです。

IMG_2727(2) 
場所などのリンクはこちらへ→映画「007」撮影記念碑 南さつま市観光協会
https://kanko-minamisatsuma.jp › s...

カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
IMG_2713(2) 
いけりり@KOJです。近所の騎射場でのんかたです
二番星っていうところにいったのですが
コースが安くて量多くて最高でした
IMG_2714(1) 
わんさか料理が来るのですが、特に素晴らしかったのが
溶岩焼きです。桜島の溶岩プレートで焼きます
IMG_2720(1) 
ももや牛もですがとにかくセセリ(鳥の首のところ)が
こりこりして新鮮で最高に美味しかったです。
IMG_2721(1)
二人なのにこんなに大きなだしまきや焼うどんに
デザートは食べきれず遠慮しました。
すごくお勧めします!!
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
IMG_2711(1) 
いけりり@KOJです。西駅あらため
鹿児島ハプトバーノフ中央駅でだいやめです
カテゴリー: kagoshima
投稿者: ikeriri
IMG_2709(2) 
いけりり@KOJです。戻るとやっぱりざぼんラーメン
食べてしまいます。今の若い世代はとんとろですが
父親を思い出します。
Prev [P.19/217] Next [*No.181-190 of 2164] First / Last