02/01: 池袋でお仕事→新宿で飲み
いけりり@今日も池袋で仕事でしたよー。久しぶりに昔の友達に会いに新宿いってきました。私はいじめられっこで友達も少ないのですが、数少ない友達というか、よき理解者です。マイケルナイトとデボンみたいな感じかなあ。お酒のんだり、いろいろと話したり。深夜やっているケンタッキーにもいったりと、楽しいYO。歌舞伎町や風鈴会館方面とかdangerousエリアにもいったりと大冒険ぷひ。明日からまたがんばります。そうそう、今日の仕事ではマスクの人がいっぱいでした。インフルエンザが流行っているみたいで、みなさん体調気をつけてくださいにゃー
01/31: 池袋で仕事とか
いけりり@WiiFitだいぶ上手くなってきました。からだ測定の折れ線グラフの効果は絶大で、プレッシャーがかかるので食事に制限がかかります。さてさて、 先日は池袋で仕事でした。池袋ってケイカラーメンがサンシャインシティの先にあって、美味しいのですよねー。明日も池袋です。がんばらなくては。
01/21: おかきの柿山&本が出るよ
うぃー。といけりりですよ。つ、ついに本が出ます!出ます。長かったです。詳細は後ほどですが、昨日は出版社の方から本をもらったり、おみやげをもらいました。赤坂柿山→東京赤坂:おかきの柿山(株式会社赤坂柿山)というところのみたいです。辛いの好きな私にとってはうれしくて一気に食べてしまいました。冷蔵庫に入っていたプレミアムモルツでウィーっとお祝いですよ。詳細は後ほど。
01/07: 知らぬ間にESTAがアップデートしてるよ
米国に普通にビザ免除で行く方はご注意ください。ESTA(Electronic System for Travel Authorization)というのを使ってPCとインターネット環境で昔飛行機で書いたアプリケーションみたいなものを書かなくてはいけなくなってます!この認証とってないと面倒なことになること必須。サイトはこちらです。→ ESTA (https://esta.cbp.dhs.gov/esta/ )年始暇だからどっか行こうと思ってたら意外でした。
01/04: 東京に戻ってきました&今年の抱負
あけましておめでとうございます@神田ということで、また日常に帰ってきました。銀座ぷらぷらしてます。初売ですが、若い頃はすっごく福袋大好きっこだったのですが、年とともに学習しました。毎年福袋で極端なはずれを引くことが多いのと、サイズあわないを多数経験してきたためです。福袋って確かにお得なのですが、着なかったり身につけないものが多い気がします。で、JALSHOPでストッキングとかを補充したり、ドライなっとう(一味唐辛子バージョンが美味しい)とか買ったりです。これから新宿で今度は伊勢丹に乗り込んでいきます。ちなみに大きなサイズは2Fです。でも最近高島屋も覚えたのでこっちも回ってみよー。今日は外食だー(ええ、いつもです)はたから見るとさびしく食事してるようにしか見えませんが本人は結構幸せなのさー。おーおー。今年の抱負としては、ToDoリストに書いているだけのことを実行に必ずうつします。まずはやってみないと分からないし、今年もがんばらなくては。
12/22: 深夜の冷凍庫@神田
いけりり@疲労限界ポイントでした。昨日は車内で寝てて、今日そのままお仕事。顔と髪の毛が最悪だった。うう。帰宅してものすごい勢いで中華料理を食べた後は爆睡でした。そうするとへんな時間に目が覚めてしまって、深夜の冷凍庫はこんな感じです。雪見だいふくのきなこは評判を聞いて出版社の方向けに用意してます。明日(というか今日)もがんばりましょうー。
12/12: アライドいってきたりとか、原稿とか
いけりり@今日も疲れたにゃー。今日はアライドいってきたりとか、原稿とかでした。あいかわらず追われてます。お客さんの見積もりを作ったりなどなどです。そうそう、新宿のJR東日本ビルのSUICAのオブジェがすっごくかわいかったよ。写真とるのを忘れてしまった。でも風邪ひいたみたいでへろへろです。帰り道とんかつ三金いって元気つけようと思ったのですが、うーっという気分で結局やめてしまったよー。ううー。おやすみなさいー。
12/04: 赤坂のイルミネーションと新宿最終
青山で打ち合わせをして、それから赤坂へ移動しました。ううー。それから新宿で飲みました。終電おk。タクシー回避です。これから忘年会とかもあるからこんなことが増えるのかなあ。本当は地下鉄がよかったのですが。。。
11/27: ポインセチアな季節
