いけりり★Blogの月別の過去ログ

現在 August 2006 を表示しています
カテゴリー: XBOX360
投稿者: ikeriri

SANY0005   ゾイドインフィニティNEOですが、ストーリーモード4周(第四章)とフリー対戦モードすべて終了しました。「EASY 1セット 60秒ルール」というぬるいコンフィグでの達成でしたが、ちょっと長かったです。やはりゾイドに感情移入できない世代でしたので、後半は作業げーっぽかったかなあ。選択したZOIDはバーサークフューラーという背中にドリルが2つついているティラノザウルス型の白いヤツです。移動速度は平均以上で、ライデンみたいな威力絶大なレーザー(リロード長め)が出せます。クリアにあたっては、特に後半のボスラッシュがきつかったです。とはいえ、バーサークフューラーの収束型レーザーに拡張装備の8連ミサイルポッドをつけてしまうと異常なまでの攻撃力になり、火力で押し勝ってしまいます。そんな微妙なゲームバランスのおかげで、大型ZOID戦は撃ち合いゲームでした。真EDまでのボス戦を楽するためには火力が大切なので、このあたりに配慮するとよいかもしれません。(もちろんタイムオーバー狙いも可能)

SANY0008 また、ゾイドインフィニティNEOはキャラクターボイスがすごく豪華なのです。公式サイトのキャスティングをみてくださいませ。http://www.zoids-inf.net/explus/chara.html http://www.zoids-inf.net/explus/chara2.html http://www.zoids-inf.net/explus/chara3.html 超豪華声優陣のCVで、声を聞くとどどこかで聞いたことがあるようなという方ばかりです。ゾイド世代でない私は、田村ゆかり嬢がCVをあてているNEOのメインヒロインこと「カノン」嬢を選択しました。ストーリーモードでラスボス撃破後、実はもう一週あることが判明して、「げ、まだいるのかよ」とかなりへこんでるときに、「すごい。。。。すごいよ。あなた、すごくかっこいいよ。」(CV:田村ゆかり)とうかりたんVoiceで励まされたのが印象的です。野生ゾイドがでたり、ゾイドが暴走したりとストーリーはちょっと子供風味な味付けでトミノ的な方はNGかも。ゲーム的にはハイパーバーストとストップ操作(同時にクロスヘアがロックされる)ができればEasy設定ならクリアはそんなに大変でないと思います。ぜひゾイド世代の方も、そうでない方もチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

カテゴリー: XBOX360
投稿者: ikeriri

バーチャロン世代ですが、トミーのZOIDやってます。www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/zoids_ex_neo/live.html 私の世代はゾイド世代ではなくて、典型的なガンダマー(ガノタ)世代、アクションロボット対戦ゲームというと、なんといっても「バーチャロン」です。よくドリキャスでさ、セーラー服に色つけたテムジンがぺたぺた地上から地雷をおいていくところを、空中からバルバスで蹂躙してふふと笑ったり、新宿西口のスポーツランドにて、ライデンの異常にうまい人の置きレーザー(しかもしゃがみ置きレーザーw)をよけきれず、「だからオラタンはさー」とゲームシステムのせいにしている世代です。フェイエンでダッシュ止めを多用したころが懐かしい。。。

さてさて、そんな昔話はおいておいて、いまの若者はゾイド世代です。私たちが小学校でガンダムを経験したように、彼らは小さいころにゾイドとかバーコードバトラーとかをやってます。最近の若者(といっても受講生。涙)のエンジニアの人はZOIDは熱い人も多いようです。で、ふるーい世代の私からみると、「犬みたいなロボット。」「多脚型ならタチコマみたいにタイヤもつけとけよー。」とか、「昔渋谷のドクタージーカンスにあった?」とか勘違いしてしまうのですが(ZOIDに熱い人たちごめんなさい)、若者たちにまぎれて、こっそりZOIDやってます。

さてさて、同タイトル(
www.xbox.com/ja-JP/games/z/zoidsinfex/default.htm )はバーチャロン的な1VS1のリアルタイムロボットアクション、XBOX LIveにはすさまじいまでの戦績を残すプロたちでいっぱいです。キャラものかと思いきや、意外にゲームバランスはとてもよく調整されています。お約束のレーザー兵器などもあり、バーチャロン世代の人も、若者とのコミュニケーションゲーとしておすすめです。

カテゴリー: XBOX360
投稿者: ikeriri

XBOX360には、XBOX Live!!経由で配信されるコンテンツとして、XBox Arcade http://www.xbox.com/ja-JP/livearcade/ というものがあります。だいたい、過去の遺産やミニゲームくらいのものを500円くらいから1500円くらいで配信するものです。ほとんどのタイトルはお試し版という形で、最初の方だけ遊べるようなものが多いです。毎週なにかアップされていくのですが、私としたことが軟派なゲームにはまってしまいました。「フィーディングフレンジー」http://www.xbox.com/ja-JP/games/f/feedingfrenzylivearcadexbox360/ という、昔からある「Snake」とか「Fish Eater」みたいなイーターゲームみたいなので。自分より小さい餌をどんどんたべて、大きくなっていくタイトル。うう、桃鉄よりもライトゲーマー向けだ。。。で、これがポリゴンとかわいい(海外的に)魚でいっぱいで魅力的なのですよ。魚も最初は熱帯魚みたいなかわいいやつなんですが、あんこーとかになって、最後はくじらさんみたいなのまでアップグレードできます。あまりに楽しいので、完全版に解除して購入してしまった(\800)ロック解除してできる後半ステージはさらに楽しいので、体験版で気に入った方はおすすめかも。あと、子供がいらっしゃる方やいわゆる接待ゲー(主に女性ライトゲーマーとの自宅接待用)(用例:「ねえ、僕の家に魚を見にこない?」(実績を解除して、でっかいくじらとか出しながら)「ほーら、熱帯魚もハイデフだときれいだよね」(AQUA ZONEじゃないけどね))としてもよいかもしれません。

カテゴリー: XBOX360
投稿者: ikeriri

20060822(003)Call Of Duty 2(以下CoD2)終了しました。結構面白かった!!なんとか終戦を迎えることができました。ActiVisionのゲームですが、実際には別の会社が製作しています。ネタバレは避けますが、エンディングはちょっとしたドラマ仕立てになっていて、感動します。いずれにせよ、戦争描写がすごいという気がしました。良作かと、難易度Veteranはとりあえずスルーして、次はHalo3 ?

カテゴリー: gamerdaily
投稿者: ikeriri

20060822(001)にゃー。いけりりです。なかなかゲーム開発が進んでなくて、そもそも自分の原稿もかけていないのですが、秀和システムの「ノベルゲームのシナリオ作成技法」買いました。AIRやCLANNADの涼元さんが書いています。定番や法則など、当然のことながら、勉強になることも多いです。余裕できたらゲーム開発もやりたいのですが。。。

カテゴリー: XBOX360
投稿者: ikeriri

20060822 原稿の中、最近やっているゲームをちらほらと紹介します。なんかみんなFPSばっかりだ。どうりで最近外出したりするといつもクリアリングを行う自分が。。。
1:バトルフィールド2モダンコンバット
実績目当てでオフライン再開しました。いまだにNATO軍最後のザフラッグが終わりません。
2:Call Of Duty 2
最初は手を出していなかったのですが、最近購入しました。Easyはあまりのぬるすぎに一回で終了。戦争の資料として使えるくらい再現度が高く、恐ろしい出来。私はおじいさんが軍人なくらいで、WW2の知識もさほどない方なのですが、当時の雰囲気を十分に感じることができました。
ソビエト編のレーニン主義の高圧的な政治委員にジャガイモを手榴弾がわりに握らせられる若い新兵。
イギリス編のアフリカ戦線で「接近戦なら火力の差はない(本当か!?)」と、密集接近戦法でロンメル率いるナチス機甲師団のタイガーIに挑むクルセイダー(イギリスの歩兵運用戦車)。
アメリカ編のレンジャー部隊(現在の海兵隊)。せっかく街を攻略して進路を確保したにもかかわらず、中尉が戦術を練っている最中に、「とりあえず まとめてやってやるぜー」と難航不落の400高地につっこんでたりと、英語も楽しませてくれます。
Easyは大量被弾してもびくともせず、集中されないと死なずに数秒後に回復するぬるい仕様も手伝って、風景を楽しんでプレイできました。FPS好きはぜひベテランの難易度を。やる気がしなくなります。。。
3:GRAW
CoDと正反対で異常な難易度。部下を走らせる以外突破口がないことも多くて、実際に銃撃戦になったら、まず身をかがめて隠れるところを探さなくてはということを感じさせる一本。ちょっとした現代メキシコ観光マップですが、そんな余裕なし。UAVや新カービンなど、米軍次世代歩兵装備カタログみたいなところもあるので、軍事ヲタのひともよいかもしれません。

カテゴリー: gamerdaily
投稿者: ikeriri

東スポ風の見出しですみません。ヲタクの花園、エンガジェットより夢のようなデバイスのリーク情報です。Engadegethttp://www.engadget.com/2006/08/16/pocket-pad-dap-game-gear-handheld-device/。画面にはソニックとナックルズの姿が!!妙にはめ込みっぽかったりして。また、写真からはフォトショップ職人さんぽさも感じますが、1GストレージとSDつきで、9個のセガタイトル(ソニックとか、エコーザドルフィンとか)にMP3プレイヤーもついているサー。またエッグマンの罠でないことを祈りたいものです。個人的には有料配信でマークIII、メガドライブ、サターンのゲームが遊べるプラットホームにしてくれたら即買いですなあ。エミュレータはグレイな部分が多すぎるので、任天堂のように、普通に旧タイトルの復刻版をセガでも出荷してくれるといいのですが(除くPS2)。まあ、忍者プリンセスやずんずん教の野望とかでは市場が小さいのは理解しております。

カテゴリー: gamerdaily
投稿者: ikeriri

20060813(004) 夏のコミックマーケットが開催中です。最近はいってません。。。2002年はhttp://www.ikeriri.ne.jp/blog/index.php?itemid=154.htmlと落選。2001年はこんな感じです。http://www.ikeriri.ne.jp/blog/index.php?itemid=136.html異常にコミケ落ちが多いいけりりは何か書類の提出方法が悪いのかなとほんとうに疑ってしまいます。ジャンルはそれまでゲーム日(3日目)にあわせて調整していたのですが、これは素直にLinux/Unix日とか、自作系ジャンルに変えてやってもよいのかもしれません。いずれにせよ、今年は動けないのですが、来年こそはサークル出展を果たしたいものです。お目当てのサークルにダッシュするみなさまの健闘を祈ります。

カテゴリー: gamerdaily
投稿者: ikeriri

リクエストにお答えしてOverGのステージ5対策を。OverGはエナジーエアーフォースシリーズの流れを汲むシム系フライトシューティングゲームです。エアーコンバットよりもエアロダンシングな方、スターフォックスよりF-16ファイティングファルコンな方におすすめなコンシューマー最高峰の出来(と難易度)を誇ります。



OverGのステージ5対策ですが、ミッションアップデート後から(ホーネット等も登場していくところから)がきついのですが、まずEasyは論外かと思います。自力でできるはずです。次に、Normal~HARDでは機体選択が重要です。もしEasyでX-35かF-22だしていればこちらを選んでください。StealthモードにいれることでECMでミサイルのロックさえはずすいかさまぶりで余裕で対処できます。ミッションアップデート前に一度着陸して補給しておけば完璧です。私はX-35出してなくてスーパーホーネットとF-15Cでがんばりました。まず母艦を攻撃するスツーカを優先で対処します。戦艦とかは後で残していてもOKなので、対処します。ひといきついたら高度をとります。7000フィートから10000フィートくらいにしておけば、高度を生かして生き残れるので、(スプリットS等)まずは高度をかせぐとよいと思います。多対1はまず負けます。そのため、距離をとって、逃げてください。こちらも無視界戦闘が多い現代航空機では大切なことかもしれません。できるだけ1VS1にしていきます。ミサイルはアムラームよりもサイドワインダー系(5X等)をいれておくとよいでしょう。そして、個別撃破で生き残ります。ヘリはアムラームなどでロックできないので、AGMなどを使うとよいかも。ベリーハードは有名なバグ技(ファイルの保存の際の更新処理の不具合)を使わないと、三菱F1に勝ち目はありません。。。

 

さて、ミサイルのよけ方ですが、リアル系シムのOverGでは非常に重要です。慣れてくるとレーダー誘導ミサイル(フェニックス等)は怖くなくなるくらいです。目安としては、コックピット中央部のレーダーをみてください。20マイルレンジ~5マイルレンジまではミサイルを180度反対方向に変針して、ミサイルを背にしてアフターバーナーで逃げます。
次に、5マイルレンジの時点でレーダー誘導かどうか余裕があれば確認しましょう。多くの機体はレーダー周波数を受信してランプをつける警告灯がついてます。(マクドネルダグラス・ボーイング系ならOK)これを見て、レーダー誘導か赤外線誘導か判断します。
警告灯がついていれば、レーダー誘導です。生き残れる可能性高いです!!ついてなければ、サイドワインダーです。非ステルス機なら死を覚悟する瞬間。映画「エネミーライン」を思い出します。もしほんとうに乗ってたらすぐにパージボタンに手をかけてしまうところ。
さて、レーダー誘導ならそこから好きな向きに旋回します。こつとしては、おおきく回ること。決して向きを変えないことです。それと同時に、チャフ・フレアを撒いていきます。ひたすらがんばっていると、逃げきれます。こちらは安定度が高い方式です。
そして、恐怖の赤外線誘導のサイドワインダーの場合、まずは相対距離が5マイル時点でアフターバーナーを切ってください。ええ、多少効果があるようです。70%ぐらいにスロットルを下げましょう。そして、180度背を向けて頑張ります。とにかく我慢です。そして、2.5マイルレンジになったら、旋回を開始します。こちらもチャフ・フレアをひたすら撒いてください。リアル系シムに多い対策ですが、エネルギー保存則を用いて、位置エネルギーを生かして、可能なら降下して速度をかせぐとよいと思います。サイドワインダーから逃げきるのはかなりきついですが、これで50%は生き残れるはずです。「必ず、生きて帰ってくるんだ、零」(ジェームズ・ブッカー)ということで。

カテゴリー: gamerdaily
投稿者: ikeriri

20060808  Ghost Recon Advanced Warfigherですが、あまりの難しさにStage4のC4設置あたりで、仲間を使っても、どうしてもNGな壁にあたりました。ブラッドレーもきてくれないし、アパッチもM1A1もいない状況で、狙撃者いっぱいで、近寄れないという状況。このゲームでつらいのは、やられるとミッションの途中のチェックポイントから再開できるのですが、なんと体力が回復してない(赤)ままなのです。当然ながら仲間の隊員も救助が遅れて死んでしまうとずっといないし、弾切れも同様です。リアルといえばリアルなのですが、きつすぎます。。。以下悩むこと数時間。。。画面のように、ブラックホークに乗ってNORADのハッキングされたICBM発射を阻止し、極悪テロリストを射殺して帰頭する我らがミッチェルがそこにはいました。ありがとう。GRAW。そして、ありがとう、海外サイト(以下説明)



海外サイトでWalkThroughを漁っていたところ、禁断の果実を見つけてしまいました。既知の方はすみません。以下はネタバレ、どうしても投げ出してしまったチキンで弱虫で根性なしの負け組(含むいけりり)専用です。

G.R.A.W. (Ghost Recon Advanced Warfigher ) 攻略(チートコード) 裏技
オフライン ミッションモード 進行中にスタートボタンでポーズをかけます(Backの戦術マップでないので注意してください)それから、Backボタン+Lトリガ+Rトリガを押しながら、以下のコマンドを順に入力します。フォーンと音がしたら成功です。また、コマンドの効果は再スタート時やミッションが変わるとキャンセルされますので注意してください。RBはトリガの上の右ボタン、LBはトリガの上の左ボタンになります。コマンドは一個づつ確実に入力してください。

★いわゆる無敵(これでクリアできました。FPSゲーマーとしては負けを認めた瞬間)
Backボタン+Lトリガ+Rトリガを押しながら Y Y X RB(トリガの上の右ボタン) X LB(トリガの上の左ボタン)
★隊員が無敵(最前線に送っても救護不要。ええ、APCに突撃させてください。)
Backボタン+Lトリガ+Rトリガを押しながら X X Y RB Y LB
★弾薬無限(フラググレネードを至近距離に落とし続けて気分はボンバーマン。)
Backボタン+Lトリガ+Rトリガを押しながら RB RB LB X LB Y

カテゴリー: XBOX360
投稿者: ikeriri

20060807(004)UbisoftのGhost Recon Advanced Warfigherやってます。XBOX360ではFPSビュー以外にも3rdViewも選択可能になっています。で、難しすぎます。。。HALO2をイージーで一気にクリアした腕、いやダークを一気にクリアした技術の私ですが、いきなり操作説明を兼ねた1ステージが終わってからは即死の連続。3ステージなんて、序盤のブラックホークの掃射でさえも数回トライするありさまです。唯一の救いとなっているのが、仲間が妙に強いこと。しかも何度RPGを直撃されたり、フラググレネードがそばに落ちても(ライフは当然赤=0)も、近寄って救護すれば「もう、大丈夫。ありがとう。」とダッシュして任務を継続してくれます。このゲームはあまりに即死なので、主人公が進んではぜったいにいけません。(超FPSゲーマー除く)いつもUAV飛ばして敵の位置を確認した後に、指令で最前線に送っては、ライフルのゼロ距離攻撃でダウンしてます。。。でもそのおかげで敵の攻撃が仲間に集中するのと、攻撃している位置と方角が分かるので、そこから対スナイパー・対車両ライフルでちくちくとつぶして進むというゲームスタイルです。ひょっとして、GRAWってコマンダーゲーム?いや、それが正しいのかもしれません。

 

カテゴリー: arcade
投稿者: ikeriri

20060731(017) 20060731(018)
久しぶりに東京レジャーランドに寄り道です。お約束のファンタジーゾーン(2周目の3面でいつも終わってしまう。。。)をした後、1Fに気になったタイトルがありました。まずはタイトー!?のHalf Lifeです。同タイトルはカウンターストライクのもとになったValveの代表的タイトルで、アーケード版はHalf Life 2を元にしているようです。ゴールドマンその他が日本語でしゃべっているのが新鮮です。コントロールも体感ゲーム的で、右手にガンコントローラー、左手にスティック、両足のペダルがJumpとCrunchという感じで、乗り物を操作しているみたいな感覚です。カード作らなかったのですが、カードを作ると対戦とか、ステージ3より先まで遊べるみたいです。私はステージ1クリアのみやってみました。コンバインをあえてバールで殴ってたりして。。。そして、もうひとつのタイトルはタッチでズノーというもの。最近の右脳ゲームブームに便乗して、サンバでアミーゴ>>シャカっとタンバリンと筐体のインストラクションシートとRomを取り替えただけ、いえ、そんなことはSEGA派の私が言ってはいけません。きっとエッグマンの罠だ!!いずれにせよ。夏休みに友達とやって楽しそうな同タイトル。夏向けですね。

←前の記事|次の記事→