Prev [P.19/41]
Next [*No.181-190 of 410]
First /
Last
いけりり@金毘羅丸という隼人のお店で食事です。海老フライ大きいーカキフライにがうまです。
お刺身定食もボリュームありました。これで
1280円はすごく良心的です
いけりり@実家飲みです。GoToEATの恩恵にあずからないとというのですが、チェーン居酒屋さんだったりします。
ほっけきました。大きい!

鹿児島らしいメニューということで、チキン南蛮とかもありました。
いけりり@SharkfestVirtual無事終了しました!オンライン開催でしたが時差に負けている感じです。
どこでもいいからホテル移動しておけばよかったのかも
メロンがとどきました!
いけりり@南薩の方へドライブでした。開門岳久しぶりです。
秋空で、コスモスも咲いていたりしてかごっまは温かいです。
開門岳がすごく綺麗でした
いけりり@今回の鹿児島滞在の最後の食事はトンカツでした。竹亭は初体験ですが、このボリュームと鹿児島最安の価格でダブルでびっくりのトンカツダブルでした。
鹿児島のトンカツはどこも美味しくて、
川久、開花亭、薩摩亭ときりがないのですが、竹亭は初体験でした。
わかりにくいのですが、ものすごいボリュームと内容です!
しかも圧倒的なコストパフォーマンス!フラッグシップのデラックストンカツ定食で
1600円という内容です。
ぜひ下ごっまきたら食べてみてください!
いけりり@鹿児島で炊き肉を食べてきました。比較的安価で、お腹いっぱいになります。肉野菜炒めをハイボールで楽しむ新感覚鉄板系うどん雑炊つき居酒屋見たいな感じです
いけりり@鹿児島のお刺身やさんです。普通の定食でこのボリュームで満足でした。
お酒が飲みたいのでホッケを選択。せっかくだから直送の恵比須アジや恵比須サバにすればよかったかなぁ。
いけりり@今日の西郷さんです。上野バージョンと違って、軍服です。鶴丸城も門が新しくできてました。
磯庭園付近から見る桜島です。今日も暑い
いけりり@灼熱の鹿児島ですが、桜島は高気圧で綺麗です。
夕暮れ時に磯海水浴場の方から見ると、本当に島っぽい。
いけりり@KOJです。鹿児島は連日35度近いすごい暑い日が続きます。日中は仕事して、夕方にかけて外に出るような日々です。ハイボールうまうまです。
鹿児島の左側、東シナ海を望む江口浜です。暑くて近寄れないです。

焼き鳥食べながらKOJの夏は過ぎていきます
Prev [P.19/41]
Next [*No.181-190 of 410]
First /
Last