Prev [P.12/17] Next [*No.111-120 of 162] First / Last
カテゴリー: domesticairline
投稿者: ikeriri

IMG00478 IMG00481

石垣便に乗り継ぐためにシグネットラウンジ@那覇空港につきました。ふーという感じで、350mmのチューハイ一杯だけしか飲んでないのに、もう極楽心地です。石垣便はプロペラかなあと思ったらジェットみたいです。MD-87あたりかなあ。沖縄は梅雨知らずの快晴です。きょうはあんまりがんばらなくてもよいかも。おーおーにゃー♪沖縄のにゃんこたちに会いたいなぁ。


たまたま石垣便が珍しくバスでした(那覇空港はかなり大きいので、バスはあまりありません)。この時間は到着便が連続するみたいで、かなりの航空機で那覇空港は混雑していました。間近に見える飛行機を嬉しくて写真に。タキシングしているところとかいいですねー。飛行機は747-500 ドルフィンジェットです。那覇空港の管制上、いつも最初300フィートを飛ぶのですが(最初はサービスでやっているのかと思いました)、今日は快晴でとてもきれいに海や街が見えました。素敵沖縄。いよいよ八重山上陸です。

カテゴリー: domesticairline
投稿者: ikeriri

IMG00457 IMG00458



なんとか和歌山の方の仕事終わりました。今回はちょっとへたれてしまいましたが、なんとか帰り道です。この時期になると、日が長くて、帰り道の空はまだ明るいです。がんばらなくては。。。

カテゴリー: domesticairline
投稿者: ikeriri

IMG00407 IMG00408

JAL1385 羽田 南紀白浜 です。機材はMD87。意外と静かです。バスに乗ってANAのいっぱいな第二ターミナル近くまでいきました。めずらしい飛行機も置いてあったりします。 意外にも南紀白浜寒いです東京より5度低いみたいです。そとも19時前なのにまだ明るいです。

IMG00410 IMG00412

カテゴリー: domesticairline
投稿者: ikeriri

IMG00382帰り道の飛行機からです。12Aです。揺れたら東京は大雨でした。沖縄の空は青かったなあ。

カテゴリー: domesticairline
投稿者: ikeriri

沖縄いってきます。ANA123羽田-沖縄便に乗ってます。今回は寝坊してジャンプイン気味でした。全力ダッシュ5分の苦痛はJAL鹿児島行き以来の悪夢です。年取るときついです。


いきさつはこんな感じです。

昨日酔っぱらって朝おきたのが7:50。→はっとインターネットをみて、飛行機が8:55に出るのを知り、急いで着替えて、荷物つくって神田を出たのが8:05。→山手線にのって、浜松町についたのが8:22。→すでに浜松町のANAの端末はNG。→8:25のモノレールに乗って、HND着が8:50です。この時間にPC立ち上げてWebチェックインしました。12Cゲット。→2タミのモノレール乗り場に8:50到着。→当然通常の手荷物検査とかではなくスタアラカウンターへダッシュ。Webチェックインしてたので、「沖縄、8:55」と叫ぶのが精一杯でした。→最後の場合、お断りしますと言われ、それから全力ダッシュです。もう恥ずかしげもなくHNDを激走する私。ミニ四駆もびっくりだ。→ゲート到着が8:53くらいでした。→ちなみにまだまだ全然搭乗手続の列が並んでいて、余裕な雰囲気。→ちなみに出発予定8:55なのですが、当然のように遅延)→これがITM便なら、みんなに睨み付けられて殺伐Timeなのですが、沖縄便ってみんな遅れてくるのかなあ。→なんと私はむしろ早い方で、みんなゆったりでした。さすが沖縄サー。→ドアクローズ9:00→そんな感じで、12Cに座ったら13が一列空いていて動きますかとCAさんに言われたサー。一列は幸せさー。


いずれにせよ、ジャンプインは恥ずかしいし、あんまりしたくないものです。気をつけます。反省。

カテゴリー: domesticairline
投稿者: ikeriri

IMG00260 IMG00261



ちょっと掲載が遅れてしまいましたがHND-OKAの空です。すっごく早く雲が流れてきれいでした。

カテゴリー: domesticairline
投稿者: ikeriri

IMG00122 PIC000035



IMG00123いけりり@帰省移動中です。なぜか飛行機は少し空いていてとなりがブロックされてました。鹿児島便はSSP人気ないのだろうかなあ。おかしは中村屋のおかきなど。実は昨日は朝帰りなので、ちょうどおなかがすいたところで良かったです。 お父さんが温泉いくとかいってたけれども予約なしだときつそうかなあ




 

カテゴリー: domesticairline
投稿者: ikeriri

PIC000035 PIC000037

これから福岡いってきます。今回はアップグレードでA1がとれました。ちょっと嬉しい。お客さんはいっぱいです。空がよくみえて、富士山とかも確認。


PIC000036 おかしはpatisserieっていうところのPotagerというのでした。今月の飲み物で、グランベリーのがあったので、飲んでみたのですが、ドイツで飲んだ赤いジュースの味でした。日本で受け入れられるのかなあ。

04/22: HND-ITM

カテゴリー: domesticairline
投稿者: ikeriri
20070422PIC000023いってきます。現在富士山のあたりですがさすがに真っ暗です。今回の機材は777-200でした。すでに大阪弁の人が多いです。 少しは梅田ではしゃぎたいのですが、今回は無理かなあ。モニターのコカコーラのCMが新しくなっていて、ペンギンちゃんがかわいいです。
カテゴリー: domesticairline
投稿者: ikeriri

20070406Image019 Image020

またUKB神戸空港に戻ります。週末の夜遅くで、残すところはANAの最終便だけという中、空港ではジャズのコンサートを空港のロビーでやってます!! のんびりと手荷物検査場の空港職員の方や航空会社のカウンターのみなさまが聴いている姿は、神戸空港素敵というところです。同じ大阪でもKIX(関空)やITM(伊丹)と比べると小さくて、かわいい感じです。 スーパーシート空席とれたので、A1乗って帰ります。おーおー。ちなみに神戸空港にはANA/JALのラウンジはありませんでした。

Prev [P.12/17] Next [*No.111-120 of 162] First / Last